ジャンク4000円のダイソン掃除機を洗浄分解して復活させる!!! 同価格の新品よりハイパワー!?【閲覧注意】DIY

ジャンク4000円のダイソン掃除機を洗浄分解して復活させる!!! 同価格の新品よりハイパワー!?【閲覧注意】DIY

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=WWK24KqEHh4



Duration: 8:32
548 views
5


バッテリーがだめな激安ジャンクのダイソンV6を購入して、分解清掃して純正互換バッテリーとフィルターに交換して普通に使えるようにしました!!!

この動画が良かったら、高評価と登録を宜しくお願い致します!!

購入品リスト ↓↓↓↓↓↓↓

純正互換バッテリー+フィルター2点セット : https://item.rakuten.co.jp/donum-select/dys-dc62v6set23/?s-id=ph_pc_itemname
ハンディノズルクリーナー 4点セット(互換品) : https://item.rakuten.co.jp/ans-s/d001/?s-id=ph_pc_itemname
dyson V6 互換 ACアダプター : https://item.rakuten.co.jp/kyplaza634/ac-v6-b26/?s-id=ph_pc_itemname

0:00 オープニング
0:19 状況確認
2:10 分解清掃
3:33 組立
6:25 修理完了
7:05 テスト
7:45 かかった経費
8:02 最後にまとめ




Other Videos By 【rkmario2009】ものづくりGAME CHANNEL


2022-03-08グランツーリスモ7 全収録ホイール紹介・リム幅、オフセット、インチアップ等 Gran Turismo7 ALL WHEELS FITMENT SAMPLE
2022-03-07グランツーリスモ7 ミニクーパーを過激チューンしてスポーツカーと戦ってみた EXTREME TURBO SOUND!!! Granturismo 7 Tuned Mini Cooper !!!
2022-03-04グランツーリスモ7 意外と難しいミュージックラリー!! Granturismo7 Music Rally Shelby Cobra 427 SC
2022-03-04グランツーリスモ7 オープニング、難易度設定、中古車購入、作品閲覧等
2022-02-08下村剛司 レーシングドライバー プロモーションビデオ【スーパーFJ】 Tsuyoshi Shimomura PV(本人掲載許可済)
2022-01-02エッセにトヨタタンクのリアダンパーを付けてみたw (いい感じの減衰!!)
2021-12-29グランツーリスモプレイ歴24年目が配信していくぜwww
2021-10-30最高のコスパ!?144Hzウルトラワイド34型ゲーミングモニター!!!!!をレビュー
2021-10-22もしカートにF1のエンジンを載せたら!? (懐かしの自主制作ハックカー)
2021-10-03グランツーリスモをやり続けた体重100kgの自分の走り
2021-10-01ジャンク4000円のダイソン掃除機を洗浄分解して復活させる!!! 同価格の新品よりハイパワー!?【閲覧注意】DIY
2021-09-18グランツーリスモ7が出たら やりたいレースNo1 !!!
2021-09-18DUNLOP Corner
2021-09-18筑波サーキット!!Tsukuba Circuit
2021-09-11外径100インチ!!!の超高扁平タイヤで走ってみた【BeamNG.drive】100inch tire testing
2021-09-03キャタピラを付けた日産のピックアップ
2021-09-03クレーバーでヘッドショットを決め、チャンピオンになった瞬間!! Kraber Head Shot Win【APEX Legends】
2021-08-31踏切を全速力でジャンプする車を観察してみた (スローモーション有) 【BeamNG.drive】
2021-08-29交通マナーが最悪すぎて事故りまくるスポーツカーたち 【BeamNG.drive】
2021-08-29峠で「2トン超え・最上級ベンツ」とスポーツカーどうしでレース "GTR2" HEAVY WEIGHT Mercedes Benz S69 Brabus vs Sport Cars
2021-08-27危険なドライバーだらけの走行会 (クラッシュシミュレーター) BeamNG.drive



Tags:
ダイソン
掃除機
バッテリー
お手入れ
清掃
修理
ジャンク
故障
純正互換
V6
V8
V10
フィルター
DIY