【スレイプ日記? 41】 R-TYPE FINAL 2.5 Stage Z7.1 (R-TYPER 3) B-1D バイド・システムα 「最強のものまねはラクじゃない・・・」
スレイプニルではないスレイプ日記、それがスレイプ日記?だ!
何を言っているのか自分でもわからなくなってきた!
では、クソ日記もクソではないのか・・・?
残念!クソ日記はどこまでいってもクソ日記です。
(注:スレイプニルは出てきません。)
【クソ日記?】
2023年3月20日
バルムンいじめが横行するR-9BシリーズによるZコース通しプレイノーミスも、遂にZ7.1ルートを残すのみとなった。
Z7.1ルートはR-9Bシリーズを各2ステージづつに振り分け、Z7.1は強制のバイド・システムαで挑む。
オーダーはこんな感じ。
Z1.0→ストライダー
Z2.0→ストライダー
Z3.0→ステイヤー
Z4.0→ステイヤー
Z5.0→スレイプニル
Z6.0→スレイプニル
Z7.1→バイド・システムα
すぐに取り組みたいのは山々だが、スレイプニルの通しが終わった時点でZ7.1のクリア回数はたったの3回。
しかもR-TYPER 3でクリアしたのはスレイプニルのみ。
バルムンクがないと何もできないわたくしプニルは、このステージは最強R-TYPER"H"さんのプレイをものまねすることにした。
Z7.1end
https://www.youtube.com/watch?v=_BRAzoMMsIY&t=1989s&ab_channel=%E3%81%B2%E3%81%AE%E3%81%8D
バイド機体プレイ
https://www.youtube.com/watch?v=6aQGz65VxW8&t=1908s&ab_channel=%E3%81%B2%E3%81%AE%E3%81%8D
だが、練習を始めてすぐにあの御方がどれだけ凄いのかを存分に思い知ることとなる。
技術が全く追いつかず、完コピは到底無理だった。
とにかくデビルウェーブ砲の使い方が神懸ってる。
それとラスダン戦でのフォース操作。
あれ、どうやれば効率よくダメージが与えられるかもちゃんと考えて誘導している。
Hさんは然も当たり前のようにやってるけど、実際やってみると激ムズ。
それに加えてデビルウェーブ砲もきっちり当てていて、バイド機体プレイ時は最終段階移行前に倒している。
わたくしプニルが最終段階移行前に倒せたのはこの動画の後にやった1回だけ。
そんなわけで今回の動画だが、これはプニルの技術ではどうにも出来ない箇所をパターン化し、よりチキンに退化させたものだ。
我ながらがっつりパターン化してあり、これはこれで使えそうなのでアップしてみた。
デビルウェーブ砲でまとめて倒してる箇所は、基本的には一体づつ堅実に倒すようにしている。
つまり、運がよかっただけ。
ラスダン戦の動きはいつもほぼ一緒で、大体は最終段階移行直後のデビルウェーブ砲で終わる。
現在クリア回数42回でだいぶ慣れたけど、最低100回はクリアしないとコース通しじゃ不安だよなぁ・・・。
ふと思ったんだけど、クリア回数のみだったら、Zコースのクリア回数だけで元帥になれるんじゃ・・・。
Other Videos By プニル
Other Statistics
R-Type Final 2 Statistics For プニル
Currently, プニル has 51,636 views for R-Type Final 2 across 217 videos. Roughly a days worth of R-Type Final 2 videos were uploaded to his channel, roughly 76.47% of the content that プニル has uploaded to YouTube.