【4K 60P ISO51200】Panasonic LUMIX S1 + LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. ゆりかもめ 豊洲→新橋

Channel:
Subscribers:
13,500
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=DSPVbs0ii4w



Duration: 32:01
1,752 views
11


Panasonic LUMIX S1(DC-S1)+ LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.

これまでの動画でO.I.S.とB.I.S.によるDUAL I.S.2が効果的だったので、O.I.S.をカットしてB.I.S.のみで撮影してみた。
DUAL I.S.2のような滑らかさはないが、B.I.S.のみでも振動を打ち消す効果が出ている。

【撮影設定】
動画画質:4K 60P 150Mbps
ISO感度:51200
絞り:F5.6
シャッタースピード:1/60秒
ホワイトバランス:オート
フォトスタイル:スタンダード
AF連続動作:オフ
電子手ブレ補正:オフ

ゆりかもめ 豊洲→新橋


-------------------------------------------------------------------------------
映像の情報
-------------------------------------------------------------------------------
サイズ: 3840 x 2160
フレームレート: 59.94 fps (60000/1001)
アスペクト比率: ピクセル比 1:1 (初期値)
映像タイプ: プログレッシブ (初期値)
カラーフォーマット: YUV 4:2:0 (8 ビット/ch)
色空間: ITU-R BT.709 (初期値)
色空間 (マトリクス係数): ITU-R BT.709 (初期値)
カラー値範囲: フルレンジ (0-255) (初期値)
LUT: (無し)
ストリーム形式: H.264/AVC
プロファイル / レベル: High@Level 5.2
最大ビットレート: 158.399 Mbps
平均ビットレート (推定): 143.359 Mbps
VBV バッファサイズ: 17403 KB
最大 GOP フィールド数: 60 フィールド (30 フレーム)
バッファリングフレーム数: 2
最大参照フレーム数: 2
最大リオーダーフレーム数: 1
ストリーム ID: ID: 1
システムフォーマット: MP
補足情報: 回転無し, CABAC, 非MBAFF, ClosedGOP


-------------------------------------------------------------------------------
音声の情報
-------------------------------------------------------------------------------
チャンネルモード: ステレオ (初期値)
サンプリング周波数: 48000 Hz
量子化ビット数: 16 bits
ストリーム形式: Linear PCM
ストリーム ID: ID: 2
システムフォーマット: MP4

※無断転載禁止/未授权转载禁止/Do Not Re-upload.




Other Videos By magfile


2019-04-06【4K60p】Osmo Pocket 2019年4月6日 外堀通りの桜/JR 中央線 四ッ谷→お茶の水
2019-04-06ASUS、ゲーミングPC、最新ノートPCの外観を動画で紹介
2019-04-04ASUS、テンキー付きタッチパッド搭載の「ASUS ZenBook 13 UX333FA」、フレームレスデザインの「ASUS ZenBook S13 UX392FN」などを発表
2019-04-03ASUSがGeForce RTX 2080/2070 Max-Q搭載のスリムゲーミングノートPC「ROG ZEPHYRUS S GX531GX/GX531GW」を発表
2019-03-29ソースネクスト、14,800円の通信契約不要のGPS搭載IoTデバイス「FamilyDot」を発表、JapanTaxiにはPOCKETALKのSDKで提携
2019-03-28LINE Payとメルペイが提携、加盟店の相互開放でより便利に
2019-03-28オッポジャパンが新ブランド「Reno」を発表、日本でのサポート強化も
2019-03-26NTTドコモ、丸の内エリアで行った次世代スマートモビリティ「RODEM」の実証実験、試乗体験
2019-03-26Galaxyシリーズの即日修理可能なショップ&イベントスペース「Galaxy Harajuku」に行ってみた
2019-03-25【4K30P】Panasonic LUMIX S1(DC-S1)の手ブレ補正・ISO感度テスト
2019-03-23【4K 60P ISO51200】Panasonic LUMIX S1 + LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. ゆりかもめ 豊洲→新橋
2019-03-23【4K HDR 夜景】Panasonic LUMIX S1 + LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. ゆりかもめ 新橋→豊洲
2019-03-22【4K HDR】Panasonic LUMIX S1 + LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. ゆりかもめ 新橋→豊洲
2019-03-22メイプル超合金のカズレーザーがRODEMに乗って登場!次世代スマートモビリティ「RODEM(ロデム)」を使用した実証実験に関する発表会
2019-03-21NTTドコモ、丸の内エリアで次世代スマートモビリティ「RODEM」を使用した行動実証実験を開始
2019-03-19キャリアフリーでディズニーやスター・ウォーズ、マーベルの動画やコンテンツが楽しめる「Disney DELUXE」を3月26日スタート
2019-03-15Cloba Desk先行体験会
2019-03-15Mobvoiが50m防水のスマートウォッチ「TicWatch E2」とMILスペックのタフネスモデル「TicWatch S2」を発表
2019-03-14Galaxy S10とGalaxy S10+(グローバル版)の実機ファーストインプレッション Galaxy Harajukuで一足先に体験
2019-03-13Panasonic S1/S1Rが人気だったCP+2019現地レポート α6400、z 7瞳AF、EOS RP、EM1Xのファーストインプレッション
2019-03-09ASUS ZenFone Max Pro M2とZenFone Max M2の実機をチェック



Tags:
Panasonic
パナソニック
LUMIX S1
DC-S1
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.
4K
HLG
HDR
ゆりかもめ
新橋
お台場
レインボーブリッジ
国際展示場
東京ビッグサイト
車窓
ミラーレス
動画
撮影
カメラ