#6 千代田区 アキハバラ ~ ショウヘイ撃破 ~ スルト撃破 ~ イシュタル撃破 ~ 魔王城途中まで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】

#6 千代田区 アキハバラ ~ ショウヘイ撃破 ~ スルト撃破 ~ イシュタル撃破 ~ 魔王城途中まで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=1QXveHc_hCk



Duration: 10:21:39
35 views
0


00:05:31 ショウヘイ戦
     耐性:闇弱 物,雷耐
     攻撃:雷単大 雷全中 物単クリ 物全中 物全中4+幻惑
     禍つ:雷障石

 イシス メディア マハラクカジャ
 主人公 タルカジャ ラクンダ
 アリス 〇んでくれない?
 ベルフェゴール タルンダ スクンダ

     こちらの禍は敢えて使わずHPMP回復に回して持久戦します
     トドメは使おうかなと思いましたが連戦の可能性を考えると使えませんでした
     同格ですが聖杯まではちょっと過剰な感じでした

     基本的に上記のコマンドをずっとしていれば崩されることなく勝てます
     アタッカーを1枚にしてバフデバフ要員を2枚にすると
     火力は当然落ちてしまうのですがその分安定感が全然違います


     ベルフェゴールの耐性が優秀でバフデバフ要員に最適なので紹介しておきます

     全耐性をねじ込む
     1.ガキ+オバリヨン=アクアンズ (オバリヨンはビャッコエリアの塚壊しに入り込む所)
     2.ピシャーチャ(火炎耐性)のレベルを2上げる (コウナン2丁目北東端にいます)
     3.アクアンズ+ピシャーチャ=ポルターガイスト
     4.ポルターガイスト(衝撃耐性)のレベルを3上げる (コウナン2丁目立体P内にいます)
     5.ポルターガイスト+ミシャクジさま(破魔耐性)=ベルフェゴール

     残り枠は タルンダ > スクンダ > マハラクカジャ

     ラクンダは主人公で隙を見てかけられるのと強敵相手にはまず生存力を
     スクンダなしの運ゲーしない運び方だと非常に縮こまるのでスクンダ
     マハラクカジャを入れておくと回復が手が回らない時にフォロー出来ます
     というか最初からあった気もします

     上記バフデバフは写せ身が充実してくる頃なので気遅れせず使えると思います
     一応メモっていたものを置いておきます
     タルンダ(〇買アプサラス,アークエンジェル,キクリヒメ)
     スクンダ(オバリヨン,ハイピクシー,〇買マカミ,バグス,)

     基本的にラクンダとスクンダを撃ち続ける便器になるので攻撃はいりません
     ステータスも命中に関する速が乏しく火力ステも尖っていません

     作るのが手間かもしれませんが何も考えず投入出来るのは結構便利です

     この回復、主人公、攻撃、便器の構成だと
     攻撃部分に各属性特化を用意しておくと入れ替えるだけで対応できスムーズです
     活脈系と龍眼は強敵系と戦う時に有用なので入れておくのをお勧めします


03:56:37 スルト戦
     耐性:氷弱 炎吸
     攻撃:物全小 炎単力 炎全大 炎中全2~5 炎単中 炎全小
     禍つ:炎障石
     備考:力依存攻撃は反撃を喰らうので使わない

イシス 炎耐性持ちヒーラー
主人公 店買いできるジャックランタンで火を無効に
サラスバティ マカーブル+ピシャーチャで作れるのでピシャーチャから炎耐性を引っ張る
ベルフェゴール 上記の全属性対応にしたものをそのまま使っています

     単純に用意してくれているものを使うところからちょっとだけひねる感じです
     力で押すと殴られるので魔法、いいのが居るけど炎弱点
     でも炎耐性持ちが合体材料に存在するという形

     基本的にショウヘイ戦と同じ流れです
     デクンダ持ちなので敵にかけるより味方にかける事を優先します


07:53:48 イシュタル戦
     耐性:風闇弱 雷聖無
     攻撃:雷大単 雷中全 聖大単 聖大全 魅了 ディアラマ マハラクンダ
        畏怖(雷大,耐性無視,封技)

     敵としては弱いので流れは割愛しますが自分がハマったものとして
     丘向こうは北から回り込んで行くものだと思っていたらただ単に下から通れる
     停止させるものは停止して後は石像だと思っていたらそうでもなかった

     しっかり停止させないと畏怖が強烈です



ーーーーー 以下配信時テンプレ ーーーーー



 

(C)ATLUS (C)SEGA ネタバレあり


プレイ歴は多分Ⅲからで3DS?のⅣ
ペルソナはⅤだけ

敵を味方に、その味方になったものを合体で強くする
というのが好きなシリーズです


ペルソナが配信出来なかった気がするので調べてみたら限定的な感じ

https://www.atlus.co.jp/news/16585/

■配信禁止区間
・物語終盤の「万古の神殿」攻略後のイベント以降
 エンディング・スタッフロールまで
・メニュー画面にて確認可能なボスのアナライズ情報


終盤までは配信できるようなので遊んでみたいと思います


合体の法則なんかは調べるかもしれませんが
何かしら調べたところは随時追記していきます




【 配信外でやったこと 】

・金策マラソンしつつ仲魔図鑑埋め




【 攻略情報を見させて頂いたところ 】

・マンドレイクの根を集めろの出現場所は北東の何も居なかったエリア

・仲魔合体のために各種敵の出現場所





【 TIPS 】

・ミタマの倒し方は100で買える万里の眼鏡を使って弱点を突く
 あいにく属性がない場合は石を使えば大丈夫です

 金 大体1500マッカぐらいの収入が見込める(エリアにより変化あり)
 赤 魔導書1~3 主人公よりレベルが低い仲魔のレベルを1上げる
 青 御厳結晶(小)1~2 GLORYを10得られるアイテム
 黒 福音書 主人公のレベルを1上げる


・トレジャースポットでそこに何が出るかはある程度決まっているっぽいので
 ミタマが出たところは覚えておくといいです


・敵が禍ったら固定の攻撃が来るので〇〇障石で逆にチャンスに


・仲魔の技数弐(100)は品川区の3つ目の塚で結構先になります
 神の技数弐(60)も同時に手に入ります
 参も次の千代田区で二つ目の塚、神と同時に手に入ります


・レベルアップ時のパラメータはランダムなので一応リセマラが可能です
 合体時に経験値を引き継いでレベルアップする際は
 邪教の世界から出るだけでリセットされるのでこちらはおすすめです

 また技の閃きや写せ身なんかもランダムです
 こちらは多分元レベルから離れるほど
 確率が下がっていき最終的に10%ぐらいというような感じ
 出来るだけ主人公とレベルを離しておきリセマラの負担を減らすといいです


・スキル移し替えでいまいち候補が見つからない場合は精霊を絡めると広がる
 もしくは魔導書リセマラで写せ身をひねりだす





【 ミタマの固定湧きポイント 】

 場所は固定ですが出現には何かしらフラグがあるようです
 とりあえずある程度時間があいたなと思ったら行ってみるといいです
 確定でミタマではないですが確率は結構高めです

 エネミーが見えているタイプ = E
 トレジャー形式で調査後に湧くもの = T


・港区

 金 E   シバ北西奥

 青 E&T  カミヤチョウ南西廃墟階段を登った屋上
       Tは屋上に上がって右手に湧いていたら当り

 赤 E   オナリモン南(回り込んで登っていく)の女神の泉


・品川区

 青 T 埠頭の北西奥の高速道路の下
   E 妖精エリア南東遠方にいる巨人の奥の大きい岩の橋

 金 E コウナン三丁目北西の高速北端高架下近くのくぼみ

 赤 E コウナン二丁目の北東ビル屋上にすぐ見える
   E 妖精の里の真西丘の上
   T 妖精の里の南西の川と岩壁の間ぐらいのT


・千代田区

 ちょっと試行回数は少なめです
 黒が最初に出て以降は赤?赤と青両方出る場所も?と、不正確です

 赤 E スキヤバシの北西 ビル橋を落ちて北西壁際
   T スキバヤシの南 横たえたビルに飛び降りたところ
   T ニホンバシ北東のビル階段を降りて左手に飛び降りたところ
   T ニホンバシ北北東高台のビル階段を降りる前の右手

 金 E アキハバラの高速を西に戻った終端左手
   E ニホンバシ東の倒壊ビル階段を登ってすぐ
   T ニホンバシ北北東高台のビル階段を下った先と下る前の右手

 青 T スキヤバシ北のビル3つの大小の間
   T ギンザ北の走り回っている強敵の南東




【 経験値がおいしいところ 】

・港区 ハママツチョウ南西の地下水場
      https://youtu.be/Nv21RCa0cyE

・港区 ナガタチョウのイッポンダタラをハマ狩り
      https://youtu.be/OtIusIQJRzQ (ここの冒頭)

・品川区 埠頭の北側に居るマナナンガルをハマ狩り
      https://youtu.be/PehGkTTdBcM

・品川区 妖精の里のずっと南東にいるブラックウーズをハマ狩り
      https://youtu.be/hd4sNDMD_qU (ここの終わり際)

・千代田区 ミタマが結構出るのでマラソンついででいいと思いますが
      ニホンバシをルート通り進んだ先のマカーブルを狩る




Other Videos By GameTube Japan


2021-12-02#5 CP4 途中 ~ サブ要素(YD,SS,河童,リスなど)をやりつつ ~ CP5途中まで【最高難易度(HARD) PS5 初見ストーリープレイ ロストジャッジメント 裁かれざる記憶】
2021-12-01#4 CP3 横浜 YD&SS ~ 神室町SS ~ 横浜ガールズバー&エミリ ~ CP4【最高難易度(HARD) PS5 初見ストーリープレイ ロストジャッジメント 裁かれざる記憶】
2021-11-30#3 CP3 ガントレット ~ YD ~ 横浜サイドストーリー ~ CP3【最高難易度(HARD) PS5 初見ストーリープレイ ロストジャッジメント 裁かれざる記憶】
2021-11-29#2 横浜到着 麻雀稼ぎ後 ~ 探索 ~ YDダンス&ロボット ~ CP3【最高難易度(HARD) PS5 初見ストーリープレイ ロストジャッジメント/LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶】
2021-11-28#1 ~ 野球、将棋、麻雀、SP稼ぎなどをしつつ横浜到着からの麻雀まで【最高難易度(HARD) PS5 初見ストーリープレイ ロストジャッジメント/LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶】
2021-11-23#11(終) 台東区 ~ バアル ~ LV99塚 ~ オーディン、ヴァスキ、ゼウス ~ メタトロン到着まで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-21#10 台東区 無効ベルフェ&キュベレ作りながら ~ 四天王、フツヌシ、コンス、フィン、アスラ&ミトラス、アモン ~ ほぼ完成【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-20#9 台東区 探索 ~ ビシャモンテン ~ アバドン ~ アラハバキ ~ セト ~ 探索終了 ~ 仲魔づくり【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-19#8 魔王城 チェルノボグ後 ~ アリオク ~ アブディエル ~ 台東区 5個の禍塚破壊まで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-18#7 魔王城途中 ~ サブクエ&仲魔作り ~ モロク ~ カマエル ~ タケミナカタ ~ ジコクテン ~ 魔王城 チェルノボグ撃破まで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-16#6 千代田区 アキハバラ ~ ショウヘイ撃破 ~ スルト撃破 ~ イシュタル撃破 ~ 魔王城途中まで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-15#5 品川区 探索終了後 ~ ラフム撃破 ~ 千代田区 アキハバラまで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-14#4 品川区 ルーガルー撃破後 ~ フィン撃破(ブラックウーズ、トート、シキオウジ)~ 品川区後半探索終了まで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-14品川区前半稼ぎ場所 ハマ狩り 経験値&青ミタマ(御厳結晶、GLORY)、チャクラドロップ、牛黄丹、吸魔の秘石【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-13#3 港区ナガタチョウ ~ ジョカ撃破(カヤノ・ランタン・ホウオウ) ~品川区 ルーガルー撃破(シキオウジ・プリン・フロスト)【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-12#2 ハママツチョウ ~ 東京タワー 邪龍ヒュドラ撃破(アイトワラス+イッポンダタラ+リャナンシー) ~ ナガタチョウまで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-12序盤の経験値、マッカ、ミタマ(御厳、GLORY)、香稼ぎ【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-11#1 開始 ~ ハママツチョウまで【最高難易度(Hard) 初見ストーリープレイ 真・女神転生Ⅴ】
2021-11-10#13(※終) 約78話 マイラブ ~ 神話のその先へ ~~ 定められた運命 ~~ 約81話 審判【最高難易度(エキスパート) 初見 スーパーロボット大戦30】
2021-11-09#12 約73話 怒りの魔神 ~ 調停者(グラヴァリン撃墜) ~~ DLC黒のデフォルメトラップ ~ 約77話 ピカレスク【最高難易度(エキスパート) 初見 スーパーロボット大戦30】
2021-11-08#11 約68話 赤い彗星の使命 ~ 決戦のセフィール ~~ 禽-PHOENIX- ~ 約72話 光と闇の果て ~ DLC勇者VS勇者【最高難易度(エキスパート) 初見 スーパーロボット大戦30】



Other Statistics

Shin Megami Tensei V Statistics For GameTube Japan

There are 467 views in 13 videos for Shin Megami Tensei V. His channel published over 4 days worth of content for the game, roughly 1.05% of Shin Megami Tensei V content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.