6 解剖台地 ~ インセプトゥスのヴォルト(VS原初のガーディアンインセプトゥス) ~ キリングフロア(VSオプレッサー) ~ 牙ヶ洞の道 探索途中まで【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】

Subscribers:
415
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=0Ypv4SCWPqw



Duration: 0:00
129 views
0


再生リスト
   • 1 開始 ~ 奔走 VSワーデンスケイス ~ 骨見海岸 グライド解放 アジト獲得【最...  


ハクスラトレハン好きは秒で買うであろうそんなゲーム

一応探索もわりとちゃんとある
ビルド周りもあるけどそんなに込み入ったものではなかった記憶

とりあえず掘りに関しては装備更新がとても楽しいゲームですが
個人的にはキャラ達がぶっとんでいて笑わせてくれるのが好き


今作は敢えて大きな変化は用意しなかったとの事で
多少は欲しい自分には若干心配ですが
まあ掘れれば問題ないだろうという事で遊んでみたいと思います






【 配信外でやったこと 】

・自販機マラソン









【 TIPS 】

・操作方法(変更可)


 L2 スコープを覗く



 R2 射撃

   → とどめはジャンプ撃ちを意識するとチャレンジに○



 L3 ダッシュ

   → ダッシュ中に○でスライディング

     →○でキャンセル(しゃがみ状態へ)

     ★キャンセル後にダッシュで立ち判定にしてスライディングで高速移動



 R3 近接攻撃

   → スライディングやジャンプ中でも出せる

     ※スライディング近接キルでチャレンジも狙っておく



 △ 時計回りに武器切替

   → 長押し&Lスティックで任意に切替



 左 リペアキット(クールダウン式)

   → 使用回数のチャレンジがあるので適当に使っておく



 R1 グレネード(クールダウン式)

   → 消耗品ではないのでガンガン使う

   ※ゲレネード以外に重武器もクールダウン式でここに入る



 ※グランドスラムは滞空(要解放)中に○長押し

   → これもチャレンジがあるので決めていく







・スキル

 ★最上段のL2R2で選択するタイプはスキル装備を選択して初めて機能する


 各スキル効果は別タイプ時でも反映される


 必要なポイントというのはそのタイプ内で振る必要がある残ポイント数


 ※火力や移動力アップなどは取っても腐らないのでとりあえず取る
 ※振り直しは次のエリアの拠点で所持金の10分の1で可能






・アイテム整理まわり

 1.持っておきたいものはお気に入りにしておく

 2.ドロップはとりあえずさっさと拾う(時間経過で敵湧き)

 3.チェックはソートで新規順にするとやりやすい

 4.売る時も新規順にすると楽


 




・ボス戦のアンコールステーションでお金を支払えば何度でも挑める

  → 自レベルにより金額も上がっていく

  → 固有系の泥ではなく一般的な装備を多数更新したい場合は自販機マラソン

    ★先のエリアの崇拝者の締め縄内の南東のワイクレフの想い
     ここはFTすぐ背面に確定武器箱があり金銭面の心配がなくなる







・赤宝箱は一つの範囲の何か所かの内の決められた場所に湧く

  → 一度開けるとゲーム内時間30分?は開いたままの場所固定?

  → FTを挟み時間が経過していれば同じ場所でまた開ける事が出来る

  → ゲーム終了すると宝箱は決められた場所のどこかに湧きなおし
    30分を無視できるわけではない?







・持っておきたい武器

 JAKOBSのアサルトライフル

  即着弾系&クリ時に跳弾が良好

  ※ピストルでもいいが遠めの距離のHSが狙いにくい



 MALIWANのショック&コロッシブ属性

  敵の青と黄ゲージはバリア的なポジションなので効率的に剥がしたい

  ※あと火と放射能付きのものも一丁あると便利



 追尾効果付きのグレネード

  索敵代わりにもなり使いやすい

  → 追加で爆発や、追加グレネード系の効果がおいしめ



 シールド無傷時は移動速度28%上昇が付いているシールド

  硬くしたいなり何か他の事をする場面以外はこれでいい






【 有用そうなレジェンダリー 】

・武器

 連射速度が速くクリ時にマガジン内に弾薬補充

  → クリをトリガーとするものに使える


・シールド

 シールド全快中は1秒毎に弾薬1補充

  → 重火器にも適用される


 ライフ2倍強追加、被ダメ33%減

  → シールドが0時にうんたら系を他から効かせる何かがあれば


 





リセマラ系
・自販機はゲーム終了するだけでリセマラ可
・報酬箱は入手時点で中身が決まっているのでリセマラ不可

アンロック
・Lv5,8で武器スロットアンロック
・Lv15で強化パーツスロット解放(シールドの右)
・Lv20でクラスMODアンロック(シールドの左)

攻撃系
・敵の青ゲージにはショック、黄ゲージにはコロッシブが有効だったはず
・生物赤ゲージは火、機械赤ゲージは放射能が有効だったはず

諸々
・エナジーシールドが空の時系は低Lvの方がいい可能性もあるので持っておく
・半円エネルギーフィールドの遭遇強敵は出ると終わってしまうので注意
 特異点をまとった強敵には接近しないように
・黄バリアトレラーは両サイドの電池2個を抜くとバリアが解ける
・サブ射撃の回数が少なすぎる(特に壁1回とか)ので何かしらありそう

アジトキー
・シャットアイキープは行き止まりの上にフックがある
・ワイクレフの憩いはすぐ南の崖下の紫クリスタルがあるところ







【 再探索 】

・青バリアコンテナ

 骨見海岸
  北西入り江、バーローの隠れ家左上
  東端(ヴァルトのシンボルの東北東)

 飢えの平原
  フレアウェルの右


・レバーを引けないコンテナ

 遠吠えの森
  発射台北東のリスポン地点の右上

 飢えの平原
  フレアウェルの右上RPの右下段


・洞?を上げてまた来る

 骨身海岸の中央の洞窟
 崇拝者の締め縄のペスターズグロットーの北東洞窟先


・強化パワースラム?

 遠吠えの森のキットの穴FTの北の廃墟 →メイン進行


#ボーダーランズ
#borderlandsgame




Other Videos By GameTube Japan


2025-09-2316 北東メインクエ&サブクエ ~ VS悪逆のリクター ~ 宇宙 VSリッパークイーンカリス 【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-2214 北西メインクエ② ~ 完 ~ サブクエ【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-2113 北西メインクエ① ~ サブクエ 自販機の終着地点ラストのレジェ自販機はリセマラ可(Lv50にするなりDLCを待つなりするといいです、再受注不可タイプ)【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-2112 クラスMOD&強化パーツ掘り【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-1811 南部メイン&ヴォルト&バンカー VSラディクス~VSオリゴー~VSコアオブザーバー~VS崇拝者ソル~VSミミクロン~VS告げる者~VSディビジョナー【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-1710 ロップサイド探索 ~ トネッジピール探索 ~ ルインドサンプランズ探索 VSロッケンローラー(洞) ~ 全地域とりあえず探索完了まで【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-169 ウィンドスピア探索~の前に各地洞探索 VSヴォラクシス VSバックファイヴ VSシャドウベルト VSブランブルソング~達人の砥石探索 VSスカルオーキッド【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-168 ロウレイス探索 ~ ミッション山影 VSスカイスパナクリッチ【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-157 牙ヶ洞の道 探索途中 ~ 山の中枢 ~ ストーンブラッドの森【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-157 牙ヶ洞の道 ~ 探索途中まで【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-146 解剖台地 ~ インセプトゥスのヴォルト(VS原初のガーディアンインセプトゥス) ~ キリングフロア(VSオプレッサー) ~ 牙ヶ洞の道 探索途中まで【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-135 飢えの平原 ~ 探索 バックパック最大強化【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-123 遠吠えの森 探索 ~ ホレイスの監視 VSホレイス【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-122 骨見海岸 アジト獲得後 ~ 探索&サブクエ完了【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-111 開始 ~ 奔走 VSワーデンスケイス ~ 骨見海岸 グライド解放 アジト獲得【最高難易度:困難 ボーダーランズ4】
2025-09-088(終) フック&2段ジャンプ解放後~VS舞踏者~カラクリの中枢~囁きの貯蔵庫 VS赤い竜巻トロッビオ~VSレース~揺り籠 VSラスボス~END【Hollow Knight:Silksong】
2025-09-065 シルクの銛解放後の再探索①~VSヌレガラス~罪深き者の道~迷いの霧 VSファントム~カラクの砂 VSオオホラガイバエ~VS糸を解きし者【Hollow Knight:Silksong】
2025-09-064 各地再探索後 ~ 灰色の丘陵~暴風の石段 VSオオホラガイバエ 強針撃解放~VS最後の審判者~聖域の礎~合唱の間~白色の塔~シルクの銛解放【Hollow Knight:Silksong】
2025-09-053 漂流者のクローク解放後~VS第四の合唱者~各地再探索&紡ぎの巣アトラ 獣のチャペル(VSオオケモノバエ クレスト:獣者獲得)【Hollow Knight:Silksong】
2025-09-052 俊敏なる脚解放後 殻木の森 VSアマエダモドキ 接着の爪修得~呪われしベルワート VSウィドウ ニードリン解放~遠景の地 漂流者のクローク解放【Hollow Knight:Silksong】
2025-09-041 開始~VSコケママ~単純な鍵 地虫の穴~クレスト(放浪者)獲得~シルクの槍修得~VS鐘脈の獣 シルクの心解放~捕食者の狩場~俊敏なる脚解放~深層の港【Hollow Knight:Silksong】