節約ボリューミーレシピ7選
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<簡単節約レシピ♪肉巻きポテトの照り焼き>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/265331228540929235
②<ボリュームたっぷり♪ブロッコリーと厚揚げの甘ポン酢炒め>01:13~
https://delishkitchen.tv/recipes/254156222859575569
③<かさ増し節約レシピ!じゃがいもバーグの生姜あんかけ>02:29~
https://delishkitchen.tv/recipes/162808042771972588
④<節約丼!なめことちくわのたまごとじ丼>04:06~
https://delishkitchen.tv/recipes/185003224707630112
⑤<甘辛節約おかず!豆苗と卵のそぼろあんかけ>04:57~
https://delishkitchen.tv/recipes/167588339963134444
⑥<無敵の組み合わせ!ちくわとじゃがいもの明太子バター炒め>06:26~
https://delishkitchen.tv/recipes/140251026820170147
⑦<安いのに主食にも!もやしのお好み焼き>07:16~
https://delishkitchen.tv/recipes/144287964963275226
<レシピ詳細>
①「簡単節約レシピ♪肉巻きポテトの照り焼き」00:00~
■手順
(1)じゃがいもは半分に切り、切り口を下にして2等分に切る。5分程水にさらし、水気を切る。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし600Wのレンジで6分加熱する。水気を切り、粗熱をとる。
(2)豚肉は塩こしょうをふる。
(3)豚肉を縦におき、じゃがいも1切れを手前において巻き、全体を軽くにぎり、密着させる。同様に計8個作る。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3の巻き終わりを下にして中火で転がしながら全体に焼き色がつき、肉に火が通るまで中火で3〜4分焼く。
(5)☆を加えて、とろみがつくまで煮からめる。
②「ボリュームたっぷり♪ブロッコリーと厚揚げの甘ポン酢炒め」01:13~
■手順
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。
(2)厚揚げは一口大に切る。
(3)ブロッコリーは小房に分けて耐熱容器に入れ、水(大さじ1:分量外)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、水気を切る。にんじんは皮をむき、縦1cm幅に切り、切り口を下にして3mm幅に切る。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で肉の色が変わるまで炒める。厚揚げ、ブロッコリー、にんじんを加え、にんじんがしんなりとするまで炒める。
(5)☆を加えて照りが出るまで炒める。
③「かさ増し節約レシピ!じゃがいもバーグの生姜あんかけ」02:29~
■手順
(1)じゃがいもは7mmの角切りにして水にさらし、水気を切る。ボウルに入れ600Wのレンジで1分加熱し、冷ます。
(2)玉ねぎはみじん切りにする。
(3)ボウルに豚肉、塩を加えてよく混ぜる。卵、玉ねぎ、パン粉、こしょうを加えて練る。
(4)じゃがいもを加えて混ぜ、8等分にして丸め、中央をくぼませる。
(5)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、4を並べる。ふたをして中弱火で3分焼き、上下を返して弱火で5分程焼く。中心まで火が通ったら取り出し、器に盛る。
(6)フライパンの汚れをふいて☆を入れてて火にかけ、混ぜながら、中火でとろみが出るまで煮る。
(7)5にかけて完成。
④「節約丼!なめことちくわのたまごとじ丼」04:06~
■手順
(1)なめこは洗い、水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。ちくわは斜めに切る。
(2)フライパンに☆と1.の材料を入れて中火で熱し、煮立ったら弱火で玉ねぎがしんなりするまで2分程煮る。
(3)溶き卵を回し入れ、ふたをして卵がふんわりと固まるまで煮る。
(4)器にごはんを盛り、たまごとじをのせ、細ねぎをちらす。
⑤「甘辛節約おかず!豆苗と卵のそぼろあんかけ」04:57~
■手順
(1)豆苗は根元を切り落とし食べやすい大きさに切る。ねぎはみじん切りにする。
(2)ボウルに卵を割り入れて混ぜ、塩こしょうをふる。豆苗を加えてさっくり混ぜる
(3)フライパンにごま油の半分を入れて熱し、豆苗を流し入れて混ぜながら中火で炒めて取り出す。
(4)フライパンに残りのごま油、ねぎ、おろしにんにく、おろししょうがを入れて香りがたつまで弱火で炒める。豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまでほぐしながら中火で炒める。
(5)☆を加え、煮立ったら弱火にして水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜながら中火で炒める。器に豆苗を盛り、そぼろあんをかける。
⑥「無敵の組み合わせ!ちくわとじゃがいもの明太子バター炒め」06:26~
■手順
(1)ちくわは斜め切りにする。じゃがいもは棒状に切って水にさらし、3分置いたら水気を切る。アスパラガスは下1/3の皮を剥き、斜め切りにする。明太子はスプーンで身を取り、皮を除く。
(2)フライパンにバターを入れ、弱めの中火で熱し、じゃがいもを炒める。透き通って柔らかくなったらちくわ、アスパラを加えてさっと炒める。
(3)明太子、しょうゆを加えて炒め合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
⑦「安いのに主食にも!もやしのお好み焼き」07:16~
■手順
(1)もやしは長さ半分に切る。ボウルに卵を割り入れときほぐす。
(2)水、薄力粉、和風顆粒だし、塩、もやし、桜エビを入れて混ぜる。
(3)フライパンにサラダ油をひいて熱し、2を流し入れて焼く。焼き色がついたら、裏に返して火を通す。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
Other Videos By デリッシュキッチン
2021-04-12 | 【にんじんの切り方10選】千切り・短冊切りなど基本の切り方と手順を徹底解説! |
2021-04-12 | 【ワンパンレシピ】ミートチーズドリアの作り方 #Shorts |
2021-04-11 | 【焼き肉のたれ活用♪】ビビンバ風炊き込みご飯の作り方!#Shorts |
2021-04-10 | スナップエンドウ7選 |
2021-04-09 | 【作り置きレシピ】鶏もも肉おかず3選【管理栄養士が解説♪】 |
2021-04-09 | 【美味しさアップ♪】豆腐の水切り方法 #Shorts |
2021-04-08 | 【見た目がかわいい♪】映えるスイーツ7選【おうちで簡単スイーツづくり】 |
2021-04-08 | 【もう腐らせない!】大葉の保存方法 #Shorts |
2021-04-07 | 【きゅうりの副菜7選】人気の野菜を使った簡単レシピをご紹介♪ |
2021-04-07 | 【知っておくと便利!】ねぎのみじん切りのやり方 #Shorts |
2021-04-06 | 節約ボリューミーレシピ7選 |
2021-04-06 | 【ヨーグルトでやわらか!】ザクザク衣の鶏むね唐揚げ |How To Make Fried chicken breast meat |
2021-04-06 | 【料理の基本】玉ねぎのみじん切りのやり方 #Shorts |
2021-04-05 | 【生クリーム不要】チーズケーキの作り方♪【簡単レシピでプロ級の仕上がり】 |
2021-04-05 | 【火を使わず簡単♪】シーチキン®︎そぼろとスナップエンドウの混ぜ寿司 | How To Make Snap peas and Shīchikin minced meat Mixed sushi |
2021-04-04 | 【アスパラレシピ7選】旬食材をおいしく食べるおすすめ料理をご紹介♪ |
2021-04-03 | 【キャベツの千切り完全版】切り方のコツ・選び方をプロが解説! |
2021-04-02 | 【低糖質×3品献立】糖質オフでも満足♪晩ごはんレシピを紹介【管理栄養士監修】 |
2021-04-01 | 春雨レシピ7選 |
2021-04-01 | 【お手軽簡単!】明治QUARK(クワルク)フレッシュチーズ アレンジ3選 |How To Make 3 Selections of meiji QUARK |
2021-03-31 | 【甘みを活かす!】新玉ねぎの下処理&保存方法【人気のサラダ&スープレシピも紹介♪】 |