#9 四章ドリフトウッド東へ~ストーンガーデン~製材所途中【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=-iH4CQRF-Dk



Duration: 9:27:16
81 views
0


次 https://youtu.be/snJYqBCdf1k

前 https://youtu.be/_FHUAB_r72U

再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=WihhkKv_hVw&list=PL_7E9WglchDt-ZEUTEcwEIyytTN_n-PlQ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



いわゆる洋ゲーによくある、内容グラフィック共にとっつきにくい感じ
しかし慣れてくると面白くなってハマっていくそういうゲームです

もしハマれるタイプであれば神ゲー化し長く楽しめるので
しばらくやるゲームがない時なんかにお勧めです


SSD換装でもロードがちょっと長めなので
OP選別をがっつりやりたいという方はPC版がいいかもしれません


機械翻訳レベルの部分がたまにありますが
雰囲気を汲んで補完してあげれば大丈夫かと思います


公式MODの動物会話(スキル取得可)とスプリントモードをONにしています
トロフィーが取れなくなるので気になる方は注意して下さい




【 配信外でやったこと 】

・店回りで装備、スキルを整える
・死霊術師を召喚士装備に



【 構成 】

召喚3人で頭数を増やして被ダメ分散を狙いつつ
物理主体に攻めて転倒などの状態異常を入れていく
魔法で攻めたい場合は属性召喚で対応

前衛1 召喚・転倒・支援 荷物持ち筋力・幸運

後衛1 物理火力弓    火力技巧・鑑定

後衛2 召喚・転倒・支援 知力・窃盗

後衛3 召喚・死霊・支援 隠し発見機知・説得




【 攻略情報を拝見したところ 】

・よくある質問
 丸めた寝具が一つあればそれで全員全回復
 戦闘はレベルの影響度が高く3以上の差だとまず勝てない
 敵にカーソルを合わせて□で耐性など情報が見れる

・豆知識
 壊せるものを破壊する場合は遠距離攻撃だと耐久度が減らない
 商人の品揃え更新は一時間経過後、もしくはレベルアップ後
 金策として
  ナイフ+鋭利な小石orとがった金属の部品=矢尻
  ナイフ+短い棒=矢軸 矢尻+矢軸=矢 矢+毒樽=毒矢
  空の蜂蜜の瓶+蜂の巣=蜂蜜の瓶 +矢尻=誘惑の矢尻
 アイテムを譲渡する事で好感度が上がるのでこちらも

・序盤の育成
 説得、窃盗、鑑定、幸運はキャラを決めてそれぞれ伸ばす
 戦闘アビリティはまずはスキルの頭数を増やす感じで
 スキル振り直しは出来ますがじっくりタイプだと先に感じます

・スキル一覧(気付きにくい有用なもの)
 サクリファイスの血だまりから属性付与で物理ダメバフ

・クラフト情報
 公式MODで全開放する事も可能ですが多すぎてごちゃごちゃはします

・クエスト情報
 失敗したクエストや分岐しそうな気になるクエストは見ていきます




【 戦闘 】

固定された場所に固定の敵がおり、倒した敵は復活しません
イメージとしては各ポイントでSLGの1戦が行われるという感じです


APという行動力ポイントがあり
移動距離や各種スキルに応じてAPが消費され、毎ターン回復します


HPに加え物理HPと魔法HPというシールドのようなものがあり
まずこのどちらかを削らないとHPを削る事が出来ません
物理属性攻撃なら物理HP、魔法属性攻撃ならとどちらかを削っていきます

シールドがなくなると炎上や転倒などの状態異常が有効になります

地面にオイルを撒いて炎で爆発炎上
水場を炎で蒸気化させて雷属性で感電などといった事もあります


またPTを分断して一人を戦闘に参加させて三人は隠密から奇襲
本隊から離れ気味の敵をテレポで引っ張ってまずはその敵を処理
など戦闘開始前に色々と準備する事も可能です


レベル差が3以上開くとまず勝てないみたいなので
敵のレベルを確認して自分が今行ける場所を判断していきます


戦闘中もセーブが可能なのとスキルショートカットは5ページあります




【 レベル 】

敵は復活しないのでレベル上げはどうするのかとなりますが
クエストをこなしていく事で経験値が入手出来ます

クエストに比べると劣りますが
敵やNPCを倒す事での経験値も案外馬鹿にならない量になります


クエストは解決方法が複数ある洋ゲーらしい感じです
用済みのNPCは倒してアイテムを奪って経験値も得るなんて事も可能です


決められたレベル毎に各カテゴリ毎に割り振れるポイントが得られ

能力値として筋力や知力を上げたり
戦闘アビリティとして片手武器や水術を上げたり
社会アビリティとして説得や窃盗の技術を上げたり
才能アビリティとして独特な効果のあるパッシブを取ったり

自分のスタイルに合わせてキャラクターを作っていく形です


スキル振り直しも可能になりますが若干先になります
公式MODを使えば早い段階から可能になりますが
トロフィーが取得出来なくなる事に注意して下さい

装備のOPと素の能力のバランス微調整でスキリセは多用するので
トレハンをじっくり楽しみたい方は序盤が気になるかもしれません




【 稼ぎ 】

戦闘はもちろんクエストも有限なので
いわゆるJRPGでおなじみの稼ぎによる強化はどうするのかという所ですが
レベルとしての稼ぎは出来ず金策を行う事で装備による強化をはかります

自キャラレベルによって店の装備品や品揃えが変わるので
それを揃えていく事で強化していくという形です


一時間経過もしくはレベルアップ時に店の品揃えが復活するので
その際に素材を購入し制作して買い取ってもらい収入を得ます

会話中に△を押す事で大体のNPCと売買が可能です

スキリセで一時的に商売上手に振り替えるのも有効です
戻すのを忘れないようにして下さい


他にスリ行為を働く事でまとまったお金を入手する事も出来ます
スリ後は対象が一時索敵モードになりますが離れれば元通りになります
なお各NPCに一度しか行えないので行く時はがっつりいきます




【 宝箱や店頭商品の中身のリセマラ 】

箱などは決まった群ごとに紐付けされています

同じ群の中ではどういう順番で調べても変化はありません
しかし違う群のものを混ぜる事で変化が起きます


例えば

A群を3回調べるとXというアイテムが出現
A群を1回、B群を1回、A群を1回だとYという別のアイテムが出現します

肝心の群の区別が分かりにくいのですが
最初から設置されている豪華そうな宝箱なんかは単独の群が多いので
この方法を取る事で装備種別を変化させられます


店頭商品については
上記の群を調べる=他店の新規品揃えを見る と置き換える感じです


装備品には筋力+1などのOPが付くのですが
このOP部分に関しては単純にロードするだけでリセマラが可能です

まず欲しい品物を決める、決まったら直前セーブでOP選別という流れです


PTを分割して各商店前で待機させてどこかが当たればOK
という感じで行えばロードに割かれる割合が減るかと思います
転移ピラミッドも有効に使えます


ほか敵を倒した時のドロップ品のOPを選別したい場合は
戦闘終了直前でセーブすれば目当てのOPが狙えます




【 幸運によるレア装備発見について 】

感覚的には幸運5で同じ群内20個調べたら1回は出るという感じです


上記のリセマラと異なる点としては
アイテム自体を変化させる事は出来ないという点です
OP選別はいつも通り可能です

開くキャラは幸運キャラ以外でも、また別行動でも大丈夫です


本棚など同じ種類の箱が密集している場面は狙いやすくなります

本棚を全て調べて出なかったら本棚以外の別群を一つ調べてもう一度
それでも出なかったら今度は二つ調べてみるという形です


限られた資源を有効に活用するのであれば
まずは散らばった箱は開けずにめぼしいスポットを探す
というのが探索で得する方法になります


機知で出現する隠された宝はメインアイテムは固定
他は変化可能でメインアイテムはいつも通りOP選別可能です




【 難易度設定 】

ベリーイージー、イージー、ノーマル、ハードの4種

ハードは敵HP、与ダメ、物理HPが1.5倍、魔法HPが1.35倍、命中1.1倍
敵のレベルが上がるほど補正が高くなります
他に敵のAPが上昇しスキルが追加されAIも強化されます

またハードでは復活不可などの縛りが追加されるモードもあります


こういうゲームが得意な方はハードでより戦略を深く楽しめると思います
自分は初代ノーマルで危ない場面もあったのでそのままノーマルです




Other Videos By GameTube Japan


2019-12-12死霊術師のトーテム 数の暴力 VS 数の暴力【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-11#18 六章アークス下水道など~サラマンダーの国【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-10#17 六章アークス内西側探索~【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-09#16 六章開始~アークス内東側探索【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-08#15 五章アマディアの神殿~アカデミークリア【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-07#14 五章突入前の殲滅~名も無き島残り南東部+α【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-06#13 四章北東の腐敗エリア~五章突入前のクエスト整理【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-04#12 四章ブラッドムーン島【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-03#11 四章ブラックピット南東の洞窟など【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-12-01#10 四章製材所途中&近辺~ブラックピット大量油塊戦辺り【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-30#9 四章ドリフトウッド東へ~ストーンガーデン~製材所途中【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-29#8 四章ドリフトウッド北西~ブラッドムーン撤退~ドリフトウッド北【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-28#7 四章レッカーの洞窟攻略【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-27#6 四章ドリフットウッド~地下闘技場と少し【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-26#5 二章フォートジョイ脱出~三章船上戦~四章ドリフットウッド探索【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-25#4 二章ガーゴイルの迷路~粛清されたドラゴン【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-24#3 二章アマディアの聖域到着~粛清杖入手辺りまで【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-23#2 二章フォートジョイ脱出途中~アマディアの聖域到着【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-21#1 開始~テレポグローブ入手~各脱出ルート探索途中まで【初見プレイ ディヴィニティ:オリジナル・シン 2(divinity original sin 2)  PS4pro(SSD換装)】
2019-11-20#6(終) 惑星ボガーノ(宝物庫)~惑星ナー(帝国要塞)【初見プレイ 最高難易度 STAR WARS JEDI: FALLEN ORDER(スターウォーズ)】
2019-11-19#5 惑星ダソミア(アストリウム)~惑星イリア(100%)~惑星ダソミアタロンマルコス(100%)【初見プレイ 最高難易度 STAR WARS JEDI: FALLEN ORDER(スターウォーズ)】



Other Statistics

Divinity: Original Sin II Statistics For GameTube Japan

GameTube Japan presently has 20,504 views for Divinity: Original Sin II across 22 videos, with His channel uploaded over 7 days worth of Divinity: Original Sin II videos. This makes up 1.74% of the content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.