とあるバンドのベーシストがやるAPEX(AEA KU5A)
Channel:
Subscribers:
306
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=t-VSLB8XegU
2022年5月21日からゲーム配信はじめました。
1.とあるバンドのベーシストと申します。
2.ゲームに集中すると喋らなくなる事が多々あります。
3.良質な配信ができるように毎回少しずつ試行錯誤をしております。
4.コメントは口に出して読む場合と心の中で読む場合があります。
5.口悪いもエイムもどちらも悪いです。
【配信機材環境】
・メインのゲーミングPC
CPU:Intel Core i9-13900K
OS:Windows(R) 10 Home 64bit版
GPU:RTX4090
メモリ:64GB
・サブのゲーミングPC
CPU:Ryzen 9 5950X
OS:Windows(R) 10 Home 64bit版
GPU:RTX3090
メモリ:64GB
・周辺機器
マイク:AEA KU5A
マイクアーム:Elgato Wave Mic Arm LP
AUDIO I/F:RME BabyfaceProFS
マイクプリアンプ:Oz design OpFET Combined Microphone Amplifier
イヤフォン:TAGO STUDIO T3-02
ヘッドフォン:TAGO STUDIO T3-01
PAD:SCUF REFLEX FPS
マウス:logicool ERGO MXTB1s
キーボード:logicool KX800M MX KEYS for Mac
・モニターディスプレイ(4枚共全て27インチ)
DELL AW2721D
Eve Spectrum
27MP450-B✖︎2枚
・CS機
PlayStation5
Nintendo Switch
Oculus Quest 2
・サブMacBookPro2018フルスペック
Other Videos By とあるバンドのベーシスト
2023-04-10 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX × 心拍数計 |
2023-04-09 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX × 心拍数計 |
2023-04-09 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX × 心拍数計 |
2023-04-08 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX × 心拍数計 |
2023-04-06 | 価格差、約19倍のマイク比較!あなたの耳は判断できますか? |
2023-04-02 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX 見せてもらおうかAV1の性能とやらを(RTX4090) |
2023-04-02 | 歌枠・歌配信の「オケの音量差問題」解決方法の提案 |
2023-03-25 | 【簡単】THE FRIST TAKE風の歌枠・歌配信が増えても良いと思う動画 |
2023-03-08 | AG03を買うかどうか迷ってる人が見ておいた方がよさそうな動画 |
2023-03-07 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX(本日ゲストあり) |
2023-03-03 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX(AEA KU5A) |
2023-03-02 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX(AEA KU5A) |
2023-02-26 | もしも友達がOBSで配信がしたいと言い出したら見せようと思ってる動画 |
2023-02-23 | 2023年版 歌枠・歌配信 簡単快適設定 PreSonus Revelator ioシリーズとOBS |
2023-02-15 | OBSで配信するならPreSonus Revelator シリーズがとても便利な事を拡めてゆきたい |
2023-01-27 | Roland BRIDGE CASTでゲーム配信・歌枠をやってみたい人が見ると参考になるかもしれないやつ |
2023-01-13 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX(AEA KU5A) |
2023-01-12 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX(AEA KU5A) |
2023-01-06 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX(AEA KU5A) |
2023-01-05 | とあるバンドのベーシストがやるAPEX(AEA KU5A) |
2022-12-24 | とあるバンドのベーシストがやるThe Planet Crafter(AEA KU5A) |
Tags:
初心者
配信
ゲーム
WQHD
高画質