ARMOREDCORE MASTER OF ARENA 2legs only arena No.1 エーアスト

Subscribers:
2,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=1ZbT9bXY8cs



Duration: 4:26
49,191 views
11


BGM:Adam I am



AC初代のオープニング機である"アンファング"。
左背部のグレネード砲をメインに空中から爆撃し、強力な誘導弾であるマルチミサイルを右背部に搭載、腕部のマシンガンによる削りダメージも馬鹿にならないという、強化人間が前提であれば、攻撃面においてなかなかなACである。
地上でブレード光波を使う頻度が少ないのは気のせいだろうか?

ただし防御面はそこそこに貧弱。
アンファングは並みの中量級程度の防御力とAPしかないので、高火力のE兵器を持って来られると即死である。実弾においては悪くないものだが、それでも武器の火力がバカ高い初代三部作においては若干ながら不足気味。ともあれ単なるビジュアル機だけれど、グレが厄介なので油断をすると死ねるという感じか。



自機アセンであり、舐めプ機体。
HEAD:HD-ZERO(※硬くて安くて負荷低い。対戦御用達の優良パーツだが、反面デザインが致命的に悪く思える。)
CORE:XXL-D0(※MOA新パーツである中量コア。OPパーツスロット数とミサイル迎撃能力以外は極めて優秀。)
ARMS:AW-GT2000(※武器腕ガトリング。軸武器だから当たらないし弾数少な過ぎ。火力も微妙。でも格好いい。)
LEGS:LN-S3(※すごく強いように思えるけれど…なんなのこのダンゴ三兄弟みたいなデザインは…)
FCS:P/CV(※スペシャルサイトを拡大させる新型FCS。大好きだけれどミサイルとの相性に難アリ。)
GENERATOR:GBX-TL(※莫大な重量だけが弱点だが、積むことさえできればとても心強い超スタミナジェネ。素敵。)
BOOSTER:B-T001(※最軽量かつそこそこの燃費と出力。扱いやすい初代の隠しパーツ。)







Tags:
ARMORED
CORE
MASTER
OF
ARENA
Game
Playstation
AC
アーマードコア
マスターオブアリーナ



Other Statistics

Armored Core: Master of Arena Statistics For 芹沢 時雨🍀VTuber

Currently, 芹沢 時雨🍀VTuber has 51,835 views for Armored Core: Master of Arena across 15 videos. His channel currently has around 16 hours worth of content for Armored Core: Master of Arena, roughly 1.01% of the content that 芹沢 時雨🍀VTuber has uploaded to YouTube.