[BGM] [PS] [cd] RAGE RACER

Channel:
Subscribers:
23,200
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=qqi6vz7rjnA



Game:
Rage Racer (1996)
Duration: 1:02:37
3,623 views
0


#'96年にナムコが開発、発売した、PS用3Dレーシングゲーム。
リッジレーサーシリーズのCS3作目に当たる作品ではあるが、タイトルに"リッジ"が無い事が示す通り、AC作とは異なる作風にシフトしたタイトル。

天候は常に曇天、夜間を走る場面が多くダークな世界観と言える。
コースには傾斜の大きい坂が頻出、車は激しくアップダウンを繰り返す為、減速に悩まされ、カーブでの減速幅もキツく、常にシフトチェンジが必要とされる。
完全な家庭用機としてはシリーズ初となり、賞金や車の購入、パーツ購入でアップグレード等の概念も取り入れられた。
車種の個性として車両メーカーの概念も導入、後発シリーズへの先駆けとも言える。

シフトチェンジ時のバグ、コースオブジェクトの当たり判定の甘さなどの粗さはあるものの、本作で追加された要素の多くは次回作から導入されていく事となり、リッジシリーズの流れを決定づけた一作だろう。

BGMはエースコンバットシリーズや、鉄拳シリーズの大久保氏と、リベログランデ(PS/'88年)や、風のクロノア door to phantomile(PS/'97年)等の中西氏による共同作曲。
デジロックをメインに構成され、どの楽曲もレースを盛り上げてくれる。
本作のサントラは未発売だが、CDがそのまま再生出来るのでサントラを出す必要性を感じていなかった、と大久保氏はマスター音源を紛失した事を2017年のリッジレーサーフェス2017で語っている。

効果音:村田智氏、大久保博氏(エンジン音)
作曲: 大久保博氏、中西哲一氏

Manufacture: 1996.12.03 namco
computer: Play Station
Sound: cd-rom xa
Sound Effect: Hiroshi Okubo, Tetsukazu Nakanishi
Engine Sound Synthesizer: Hiroshi Okubo
Composer: Hiroshi Okubo, Tetsukazu Nakanishi
---------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.OPENING *ムービー中の曲
01:24 02.PROLOGUE
02:17 03.MENU SCREEN *pcm
04:07 04.RAGE RACER
09:17 05.MATHEMABEAT
14:27 06.LIGHTNING LUGE
19:36 07.INDUSTRIA
24:46 08.HURRICANE HUB
29:56 09.MECH MONSTER
35:06 10.SILVER STREAM
40:15 11.STIMULATION
45:25 12.VOLCANO VEHICLE
50:35 13.DEEP DRIVE *隠し曲
55:44 14.REPLAY
56:50 15.REPLAY (TIME ATTACK)
58:34 16.RESULT
59:38 17.ENDING
01:01:16 18.END CREDITS
01:02:23 19.GAME OVER
-------------------------------------------------------------------------------------







Tags:
グナーデ
アージュ
リザード
アッソルート
永瀬麗子
ネジコン
プレイステーション
psx
sony
作業用
レトロゲーム
ost
soundtrack
全曲集
ゲームミュージック
game music
bgm集
サントラ
サウンドトラック