鐘が鳴った時点でのナイフパリィと床の崩落 / BIOHAZARD RE:4 Chainsaw Demo バイオハザード RE:4 チェーンソー デモ
BIOHAZARD RE:4 (バイオハザード RE:4) 体験版
Chainsaw Demo (チェーンソー デモ)
Resident Evil 4
鐘が鳴った時点(村人の襲撃に耐えた、つまり体験版クリア時点)でチェーンソー男の攻撃をナイフパリィ、その直後見張り台の床を崩落させたときの様子。
大体の説明。
村人の襲撃は鐘が鳴った時点で止まる。今回試したかったことは、この鐘が鳴ったときチェーンソー男の攻撃をナイフパリィし、その直後のタイミングで見張り台の床を崩壊させること。つまり、鐘が鳴ったタイミングにチェーンソー男の攻撃のナイフパリィと床の崩落を重ねる感じ。(厳密には重ならないが)。
動画は体験版の終盤、村の広場周辺での戦闘場面からスタート。
ここに到達するまで閃光弾手榴弾一つとハンドガンの弾(残弾27発)を温存。
村の中央辺りの家の樽から破片手榴弾を入手。(確定?)
ハンドガンの弾が残弾27発では足らない?ため可能なら他の樽から確率で弾の材料か弾を入手。ショットガンが入手可能な建物に入ると即チェーンソー男が出現するため今回は入らないことにした。
見張り台に上る。上り切った位置から移動しない。これは通貨が落ちている中央付近に移動するとすぐに床が崩落するため。
ひたすら梯子を上ってくる村人をハンドガンで撃って落下させる。これで時間を稼ぐ。
一定時間後?チェーンソー男が出現する。
チェーンソー男が梯子を上ってきたときは、この敵が上っている最中に閃光弾手榴弾か破片手榴弾を投げて落下させる。
今回は敵を次々倒すこと目的としていない。一か所に留まり落下させることで時間稼ぎながら鐘が鳴るまで耐え、タイミングを見計らう。
チェーンソー男に落下してきた村人が当たるとチェーンソーを振り回して暴れるようだ。
今回は、チェーンソー男が見張り台に上ったくらいのタイミングでちょうど鐘が鳴り、そこで攻撃をナイフパリィ、更に床を崩落させて落下し大勢の村人の顔を確認した。
鐘が鳴る時間が分かれば多少時間調整し易いかもしれない。運も絡む。
この直後にカットシーン。終わり。
PS5
画質設定は画質優先を選択。
BIOHAZARD RE:4 再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PL-TH54LGUAAxyHpXQ4aIEq53zuGmimjsv
#BIOHAZARDRE4 #バイオハザードRE4 #RE4
Other Videos By ゲームで気晴らし
Other Statistics
Resident Evil 4 Statistics For ゲームで気晴らし
Currently, ゲームで気晴らし has 12,112 views for Resident Evil 4 across 19 videos. The game makes up 2 hours of published video on his channel, roughly 11.37% of Resident Evil 4 content that ゲームで気晴らし has uploaded to YouTube.