教室じゃ話しにくい
チェケラ!
この人、空気に乗らない人↓
https://youtu.be/kx-VWRObWXU
〈チャンネル登録〉
https://youtube.com/@ch-ve3yz
〈インスタグラム〉
https://instagram.com/takeshi_hebiki?igshid=YmMyMTA2M2Y=
SSSS.GRIDMAN
円谷プロの特撮番組『電光超人グリッドマン』を原作とするアニメ作品。
Special Signature to Save a Soul
GRIDMAN
独りじゃない。いつの日も、どこまでも
ストーリー
ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。
そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。
グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。
突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに助けられながら毎日を送る裕太だった。が、
その平穏な日々は、突然現れた怪獣によって容易く踏み潰された――
概要
1993年に放送された『電光超人グリッドマン』を原作とするテレビアニメ。2017年の東京コミコンにて初解禁された。
2018年放送ということで、原作から実に25年ぶりとなる新番組である。以下原作は特撮版と表記する。
『SSSS』の部分は読まず、タイトルの読みは「グリッドマン」である。
のちに続編『SSSS.DYNAZENON』が発表・製作されると、本作はそれに伴ってGRIDMAN UNIVERSEの一つに位置付けられた。
グリッドマン(SSSS.GRIDMAN)
CV:緑川光
自身をハイパーエージェントと名乗る、実体のないエネルギー生命体。
宝多六花の母が経営してるジャンクショップ「絢」に陳列されている古びたパソコン「ジャンク」に宿っている。
彼の台詞を聞く限りでは、どうやら記憶を失う以前の裕太とも深い関わりがあり、彼の過去についても何らかの事情を知っているのではないかと考えられていた……が、第4回で当のグリッドマン本人も何らかの理由で過去のほとんどの記憶を失っていると語っており、そのため自身の出自や敵についての詳細を説明する事はできなかった。
響裕太の腕に装備されるブレスレットプライマルアクセプターを介して裕太と合体することで実体・巨大化する。
身長(出力サイズ) 通常出力時約50m(ミクロ〜70mの間で調整可能)
体重 4万4千t(0〜6万tの間で調整可能)
出身地 ハイパーワールド
体の色は初ぐんぐんカットの際にメインイラストのような実写版の形態を彷彿とさせる赤を基調にしたトリコロールカラーへと変化した(色の変化は劇中でも指摘されている)。
この姿にも、設定ではプライマルファイターという名称がつけられている。
動きは最適化前に比べて軽やかな物になっており、幾分か戦いやすくなった模様。
裕太自身も変身中に体が軽くなった旨の発言をしていることから、最適化前と比較してかなりのスペック差があるようだ。
歩きスマホの教師に迫るデバダダンを飛び蹴りで弾き飛ばし、その勢いのまま後ろのビルに颯爽と跳び乗るというアクロバットを披露し、グールギラス戦とは一線を画す身のこなしを見せた。
グリッドマンは自身が実体化した時のサイズを「出力サイズ」と表現しており、上述したように彼やボラーの発言から通常出力時でおよそ50m、最大出力時で70mの大きさになることが可能。
なお、巨大になればなるほどエネルギーの消耗が激しくなり、その分裕太との合体状態(アクセスフラッシュ)を維持出来る時間が短くなる。
コミュニケーションに際しても「ジャンク」越しに裕太以外の者たちにも見聞きが出来るようになった他、スクリーンに映るグリッドマンの映像にも動きが生まれるようになった。更に話す言葉にも脈絡が生まれ、警告以外の言葉も発するようになった。
これにより、沈着冷静だが、天然ボケかつ意外とノリのいい性格をしている事も明らかになった。
内海から人前で喋らないよう念を押される→「了解した」→2分も経たない内にうっかり喋る
ポカをやらかした裕太に対して「君も私のことは言えないな」
内海将(CV:緑川光)
なみこ
なみことは、『SSSS.GRIDMAN』に登場するキャラクター。
身長 150cm
年齢 16歳
誕生日 2002年7月10日(かに座)
血液型 O型
CV 三森すずこ
響裕太の同級生で、宝多六花の友人の一人。
猫目・猫口と全体的にネコ科を思わせる容姿が特徴。
よく友人のはっすと一緒にいる。
活発な体育会系の印象だが茶道部に所属している。
クールな六花と対を成すように、明るく元気なお転婆娘。
はっすと共に六花を遊びに誘っているようで、第4回では人気大学生ユーチューバー集団「Arcadia」とのカラオケ合コンの頭を数合わせるため、巻き込み同然に彼女を誘っている。第5回を見る限りスタイルは二人に比べるとスレンダーな体系で胸も大きくはない様子。
六花の私生活と裕太との会話が増えたことをからかっているようで、ボイスドラマ第1.1回で彼女の虚実ない交ぜな武勇伝にオーバーリアクションで返した。
はっす
はっすとは、『SSSS.GRIDMAN』に登場するキャラクター。
身長 155cm
年齢 15歳
誕生日 2003年3月24日(おひつじ座)
血液型 A型
CV 鬼頭明里
響裕太の同級生で、宝多六花の友人の一人。
口元に大きなマスクを付けている。
このマスクについては裕太や内海の間でも謎であると扱われており、水着に着替えたら外すのではないか?と疑われていたが、結局水着に着替えた第5回を含め、作中で一切外すことは無かった。
ちなみに普段はアカネほど目立っているわけでは無いが、スタイルはかなりいい方。
よく一緒にいる友達のなみこと二人で裕太と六花が最近よく一緒にいることをからかっている。
なみこと比べれば穏やか印象だが、六花イジリにはなみこと阿吽の呼吸で質問攻めにしたり、第4回で大学生ユーチューバー集団「Arcadia」と和気藹々と出来るなど、見掛け以上にノリが良く女子高生らしい言動を見せている。
「はっすん」というハンドルネームでライブ配信をしているユーチューバーでもある。しかし学校名を出してしまって視聴者に心配されるなど危機意識は低い模様。
宝多六花
宝多六花とは、『SSSS.GRIDMAN』に登場するキャラクター。
「グリッドマンとか、訳分かんないし.....」
「もし、また怪獣が出るなら戦ってほしい。友達守れるのは響君とグリッドマンだけだから……。 」
身長 155cm
年齢 15歳
誕生日 2002年12月5日(いて座)
血液型 O型
CV 宮本侑芽
響裕太の同級生の一人。実家はリサイクルショップ「JUNK_SHOP絢」を経営している。
今どきの女子高生ながら少しクールな雰囲気を漂わせる少女であり、何処か気怠げな口調が特徴。
とはいえ、対人関係に関してはむしろ歳相応に明るい様子も見せ、クラスメイトとはしゃぎあったり談笑したりすることも多く、特になみことはっすとは仲がよい。新条アカネも彼女にとっては特別な友人のようで、久しぶりに遊ぶことになった時は鼻歌を歌うほど嬉しがっていた(嬉しい時には鼻歌を歌うのが彼女の癖のようである)。しかしアカネが特撮物好きだったという事はある時まで知らず、後に関りを持つ特撮物好きな内海将が特撮物あるあるネタを出して盛り上がる時は冷めた目で呆れたり、「女子高生は怪獣に興味ない」など特撮物には少なくとも好意的でない価値観を持っている。
落ち着いて見えるが、グリッドマンと怪獣の戦いの一部始終を目撃した際には軽いパニック状態になり、大いに困惑していた。また第2回では、仲の良し悪しに関係無く怪獣によって友達がいなくなることを憂いたり、怪獣が倒された後に友達の無事を確認しに行くなど、根は優しい人物である。記憶喪失になった裕太を家まで送ることになってしまったり、ジャンクの所在が原因で実家をグリッドマン同盟の拠点として扱われたりと度々貧乏くじを引く羽目になってしまっているが、口では多少の不満を言いつつも拒否せずに受け入れるお人好しな性格。(結果的になみことはっすに押され、アカネに誘われた結果)断りきれずに大学生と遊んでしまうJK的危うさや、裕太達を追う為ながらビキニ姿のまま一人で山中を走ったりする大胆(または無防備)さも持ち合わす。
尚、グリッドマンの協力者としては明確かつ数少ない女性である。
SSSS.GRIDMANの登場人物らが通う、ツツジ台にある高校。
主人公の響裕太含む主要人物たちの所属クラスは1年E組。
前日談となる小説によると「都内の平均以上の偏差値だが進学校ではない」との事で、「原則としてアルバイトは禁止」と言う以外はかなり緩い校則の学校の模様。
制服は存在するが私服も許可されている為、基本的にまともに制服を着こなしている生徒(特に女子)はかなり少ない模様。ピアスや染髪など授業によるものもあるがそちらについても完全禁止の体制は取っていない様子。
第1回ではグールギラスの火球によって体育館を中心に炎上したが、リセットの影響で翌日には元通りになっている。
普通の高校と同じく、2年生になると文系・理系のコースを選択する。裕太は文系、内海と六花は理系を選択した模様。
球技大会
宿泊防災訓練
校外学習
音楽祭
学園祭
第8回にて開催される(作中チラシから10月13、14日と推定される)。この年まで何年も開かれていなかったらしい。「台高祭」という略称がある。
Other Videos By タケシch
2023-05-20 | 機動戦士Vガンダム 戦闘BGM:ザンスカール帝国(Wars ver.)【夏に春の祭典を!】 |
2023-05-20 | 機動戦士Vガンダム 戦闘BGM:リガ・ミリティア(Wars ver.)【震える命】 |
2023-05-09 | 別離のテーマ Don't Say Good-By |
2023-05-09 | Dog Fight |
2023-05-07 | 順番 |
2023-05-06 | でもでも本当は |
2023-05-06 | 私の命令は絶対だからね |
2023-05-04 | メタトロンの同志 Rise To Action |
2023-05-04 | 第21話 「戦いの果て」 |
2023-05-03 | この人、空気に乗らない人 |
2023-05-03 | 教室じゃ話しにくい |
2023-04-30 | 第20話 「ヌーボ・パリ」 |
2023-04-29 | G Generation Spirits【ガンダムF90 2号機(火星独立ジオン軍仕様)】戦闘シーン |
2023-04-27 | The Operation Has Begun |
2023-04-24 | Glint of Light |
2023-04-23 | A Secret Group of Warriors |
2023-04-23 | White Stream |
2023-04-22 | 恋人達のプロローグ Love And Peace |
2023-04-22 | ガイアのテーマ |
2023-04-22 | ガイア ギア Α |
2023-04-22 | アフランシとエヴァリー~愛のテーマ~ Pure And Innocent Love |