【Decarnation】変態とプリンセスのお話!絶望は悪夢か現実か‥ピクセルホラーデカーネーション![#7]
▼この動画の再生リスト
• 【Decarnation】
<このゲームについて>
ピクセルアートで描かれるアドベンチャー/アクション・パズルゲーム。
リリース日:2023年5月31日(PC)
2024年3月14日(Switch)
開発元:Atelier QDB
パブリッシャー:Shiro Unlimited, Beep,East2West Games(Greater China)
▼パブリッシャーサイト
https://beep-company.com/decarnation/
▼STEAMサイト
https://store.steampowered.com/app/1672310/Decarnation/?l=japanese
▼NintendoSwitchサイト
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000074274.html
身の内に巣食う悪魔からは、誰も逃れられない。
同ジャンルで最も大きな影響力を持つ名作映画・小説から着想を得た、恐怖の物語が展開される。悪夢と夢が交錯する世界で、息をのむ戦慄体験があなたを待っている…
Decarnation (デカーネーション) は、恐ろしい夢でも見ているかのような、現実と幻想がひとつになった世界へとプレイヤーを引きずり込む。最も影響力の大きいシュールレアリズム作品(『サイレントヒル』、『不思議の国のアリス』、デヴィッド・リンチ、今敏監督作品など)から着想を得た本作で、夢と悪夢の間を行き来しながら、衝撃のストーリー展開に身を任せよう。
キャバレーでダンサーをしているグロリアは、絶望の淵に立たされていた。キャリアも恋愛もうまくいかず、自尊心を保てなくなった彼女のもとに、突然パトロンになりたいという謎の男が現れる。この出会いは果たして、絶望からの出口なのか、はたまた地獄への入口なのか?
Decarnation (デカーネーション) は、日常に潜む怪物や悪夢と戦う、サバイバルストーリー。心を刺す冒険の旅に出かけよう!
多種多様なミニゲームが用意された本作では、クラシックなホラーゲームとアドベンチャーゲームの要素が融合しており、プレイヤーは臨機応変に各チャレンジに臨むことになる。暗号めいた謎を解き、不気味な敵に立ち向かって、不可解な世界を探索しよう…
『Rêve and Cauchemar』のサウンドトラックには、作曲家の山岡晃氏(サイレントヒル)をはじめとする多くのアーティストが参加。ホラーとパラノーマルを融合させた楽曲が、悪夢のような物語に命を吹き込んでいる。“『Decarnation』の開発に関われたことを嬉しく思っています[…]このゲームとは特別な絆ができました。”
多数のカルトホラー作品からの引用やインスピレーションが、作品の世界観を形作っている。あなたは全て見つけることができるだろうか?
ーーーーーーーーーーーー
《まいくろぺーさー》
▼チャンネル登録
よろしくどーぞお願いします!
▼チャンネルのメンバー特典
▼Twitter
https://twitter.com/micro_pacer
動画投稿情報などコチラです~♪
#Decarnation
#デカーネーション


