Dreamcast ドリームアイの紹介と感想【ドリームキャスト用カメラ】
Dreamcast ドリームアイのご紹介と感想実写動画。
テレビ電話や写真撮影など、今から25年前の2000年に実現していたレトロハードです。
カメラの性能は低いものの、造形が可愛いのでコレクションにぴったりです。
ドリームキャストの周辺機器自体が少なくなっている現代の中古市場なので、
気になったら早めに購入をおすすめします。
ゲームソフトの中古価格が高騰を続けていますが、
全体数が少ないという意味でゲーム周辺機器は更なる高騰にさらされるかもしれないです。
今の内に確保です!
#Dreamcast #ドリームアイ #デジタルカメラ
#ゲーム周辺機器 #ドリキャス
00:00 ドリームキャスト用カメラ ドリームアイのご紹介
00:23 ドリームアイの開封
04:23 ドリームアイの接続方法
05:12 ドリームアイのカメラ性能
●ドリームキャスト
発売日1998年11月27日
価格29,800円
●ドリームアイ
発売日2000年9月14日
型番HKT-9401
価格14,800円
31万画素
撮影距離1~3m(推奨)
保存可能枚数最大31枚(撮影対象により可変)
---
★レトロゲーム紹介・ゲーム周辺機器紹介ループデプトのYouTubeチャンネル
/ @loopdept
★レトロゲーム紹介LOOPDEPT ブログ
https://loopdept.hatenablog.com/
★ループデプトのTwitter(お仕事のご依頼、ご連絡はツイッターのDMにお願いします)
https://twitter.com/loopdept
ゲーム部屋住人のゲームオタクです。ゲーム周辺機器や、レトロゲームと新作ゲーム実況していま
す。
---
●僕が愛用している機器分解に使いやすいドライバーセット(アマゾンリンク)
https://amzn.to/2SQafMz
※Amazon商品リンクはアソシエイトのリンクを使用しています。
※出品者や時期で価格が変動しますので、比較して検討する事をおすすめします。
※動画以降に新型製品が発売されている可能性もあります。
---