【シャングリラドライブ】最終章EXTRA -最終決戦- ブレンダ・セツ・コハル耐久型編成 撃破パターン +瞬殺!エルトリンデお姉ちゃん
1/9追加の最終章における、最終章EXTRA -最終決戦-での耐久型編成による撃破パターンです。
文字通り最終決戦なので、心ゆくまでボスとの死闘を楽しむため、超耐久編成にしてみました。
概要:
ブレンダ・セツ・コハルのアイドル衣装統一での耐久編成です。
このステージのボスは単体攻撃も全体攻撃も強力ですが、中でもとりわけ10ターン毎に撃ってくる
「ティタノマキア(元気玉みたいなの)」という攻撃が異様な威力を誇っており、
これに「ディビジョンレア」によるバリア+攻撃バフが合わさると、破滅的な威力になります。
そのため、ティタノマキアを喰らった後は素早く回復を入れる必要があるので、コハルの回復MDを
「ワイドヒール」と「技巧習得:平衡球」の二本立てにして耐久編成としています。
また、このボスは長丁場になるとヘイトが火力役にしか向かなくなるので、攻撃型でメイン火力を
出すのはセツになりました。
セツは敵の単体攻撃を受けても「鬼切丸:西瓜」で回復しつつ相手に大ダメージを与えられるため、
火力と耐久の両立ができます。
これにより、ボス相手に180ターン以上耐久できるので、死闘を演じるには最適の編成となります。
そしてボスの攻撃を全部受けきって勝つという、最終決戦にふさわしい勝ち方が出来ました。
おまけ:エルトリンデお姉ちゃん(11:48)
ラスボスは熱属性に弱いので、スキル全部が熱属性のエルトリンデお姉ちゃんを出撃させると、
さっきまで180ターン掛かったのは何だったんですかね、というレベルの瞬殺ができます。
というか相手行動してないんですけど。
ドラゴン・お姉ちゃん・武術師範と敵から見たらヤバい要素しかないエルトリンデは、
やっぱり最後までヤバかったです。
余談:
シャングリラドライブはほぼ7カ月という短期でサービス終了を迎えることとなったゲームですが、
私としてはとても充実した時間が過ごせました。
キャラやメカ、ロボがよく動き、制作愛が感じられる作品でした。
掛け値なしに楽しい時間を得られたと感じます。ありがとう、シャングリラドライブ。