
公式花火大会? 「FFXIV」、花火アイテムを使用する公開負荷テストを8月27日21時より実施
【公開負荷テスト】
スクウェア・エニックスは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/PC用MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(以下、「FFXIV」)にて、公開負荷テストおよび生放送を8月27日に実施する。
今回の負荷テストは、11月23日発売予定である「暁月のフィナーレ」のローンチに向け、今回ワールドを使用し、コンテンツファインダーおよびデータセンター全体の安定性を確認するためのもの。機械的なプログラムではなく、人間が操作する多数のキャラクターによる負荷が必要であるため、公開ワールドで多くのプレーヤーの協力が必要になるという。なお、負荷テストの進行については、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が生放送でリアルタイムに案内する。
テストは、参加プレーヤー全員で、同時に同一コンテンツへコンテンツファインダーを申請する方法と、参加プレーヤー全員で花火アイテムを使用する方法で実施される。テストに参加する場合は、コンテンツファインダーの開放と、花火アイテムを入手して事前に準備しておくといいだろう。
また、公開ワールドでテストを実施するため、データセンターに負荷がかかり、予期せぬサーバーダウンやゲームへのログインや一部エリアへの移動が一時的にできなくなる可能性がある。運営は、「できる限り通常のプレイに支障をきたさないよう、サポート体制を取って負荷テストを実施しますので、恐れ入りますがご了承ください」とコメントしている。
公開負荷テストの概要
実施日時
8月27日21時〜
実施するデータセンター
Mana
実施内容
今回の負荷テストでは、以下2つのテストを予定している。特定エリアなどではなく、データセンター全体に対し大きな負荷をかけることが目的であるため、Manaデータセンター配下のどのワールド、どのエリアからでも参加できる。
【テスト項目】
・参加しているプレイヤー全員で、同時に同一コンテンツへの一斉コンテンツファインダー申請
・参加しているプレイヤー全員で、花火アイテムを使用
※どちらか片方の参加も可能
【テスト前の事前準備】
・コンテンツファインダーの開放
・花火アイテムの入手
公開負荷テスト生放送
放送日時:8月27日20時30分〜
【放送内容】
・「暁月のフィナーレ」に向けた公開負荷テスト
公開負荷テストの進行を、リアルタイムにプロデューサー兼ディレクターの吉田氏が案内する。
・FFXIVプログラマーのお仕事紹介
開発パネルの出張版として、今回のデータセンターやワールドの負荷テスト/検証を含め、快適にプレイできるよう「FFXIV」を支えてくれているプログラマーの仕事が紹介される。
Other Videos By Just Another Player Story
Other Statistics
Final Fantasy XIV Statistics For Just Another Player Story
At present, Just Another Player Story has 5,919 views spread across 58 videos for Final Fantasy XIV, with approximately 11 hours of Final Fantasy XIV video on his channel. This is 2.10% of the total watchable video on Just Another Player Story's YouTube channel.