JETでGO!コントローラってハンコン代用品になる?ドリームキャストに接続してスーパースピードレーシングをプレイ
プレイステーション用ジェットでGO!コントローラをコントローラー変換器でドリームキャストに接続。フライトゲーム用コントローラーはハンドルコントローラーとして使えるのか?ドリームキャストのスーパースピードレーシングで試してみましたよ♪
JETでGOコントローラーをドリキャスに繋げると、何か十字キーの下かな?が常に入っている感じで、そこを使うゲームの場合は、まったく遊べる状態ではありませんでした。しかし、スーパースピードレーシングは問題なくハンコンとしてプレイできました。
たまには変わったコントローラーで遊ぶのも楽しいですよね♪
●スーパースピード・レーシング
Dreamcast名作レースゲーム
発売日 1999年3月25日
価格 5,800円
(C)SEGA
●ジェットでGO!コントローラ
PlayStation用フライトコントローラー
発売日 1999年12月14日
価格 6,800円
(C)TAITO
#JETでGO! #ハンドルコントローラー #フライトコントローラー
#Dreamcast #コントローラー変換器
---
●Dreamcast SUPER SPEED RACING ハンドルコントローラでプレイ♪【CART】
https://youtu.be/JEnlsa0h7Mg
●グランツーリスモ2をOPTECコクピットと無線コントローラーでプレイした感想【PSハンコン】
https://youtu.be/ynuUcHcmJGY
---
●僕が愛用している機器分解に使いやすいドライバーセット(アマゾンリンク)
https://amzn.to/2SQafMz
※Amazon商品リンクはアソシエイトのリンクを使用しています。
※出品者や時期で価格が変動しますので、比較して検討する事をおすすめします。
※動画以降に新型製品が発売されている可能性もあります。
---
★レトロゲーム部屋のLOOPDEPT ブログ
https://loopdept.hatenablog.com/
---
★ループデプトのTwitter(ご連絡はツイッターのDMで)
https://twitter.com/loopdept
ゲーム部屋住人のゲームオタクです。ゲーム周辺機器や、レトロゲームと新作ゲーム実況しています。
---