電力ひっ迫のため節電により本日の配信はお休みですが言いたいことだけ概要欄に
東京電力並びに東北電力の電力ひっ迫の影響によりのYouTubeとTwitchの配信もお休みしますが、言いたいことを概要欄に書き連ねます。
何が節電要請ですか。
「家計負担がキツイから減税してほしい」って話になって、国はすぐガソリン税を減税しましたか?未だしてないでしょ?なのに『電力が足りません、原発動かせません、節電お願いします』なんて、あなた方の事情ばかりホイホイ通るわけがないでしょう?
こっちの要求も飲んで、減税してから来いとしか思えません。
しかしECMO、人工呼吸器、透析装置といった医療機器により生命活動を維持している方もいらっしゃることから、救急車を優先するために道を譲るように、本日の配信は取りやめにすることします。命のほうが大事ですので。
しかしながら、電力政策については方々に疑問を感じます。
まず国に対しては、東日本大震災から北海道胆振東部地震の大停電(ブラックアウト)に至るまで様々な事象が起きたにも関わらず、未だ原発もロクに活用できないとは一体どういうことなのか。
もちろん災害の度に対策会議や議論が行われ、実際に教訓を活かして施された施策もあるでしょう。
しかし肝心の原発が動いていないことの減点要素が大きすぎます。『批判されたくない』が透けて見えるんですよ。後述する原発反対派みたいなのが騒ぐのが嫌で再稼働に踏み切れないんでしょ?マスコミも騒ぐし、訳分かんない市民団体が訴訟とか起こすのも分かります。でも原発というものを、いつまでも腫れ物扱いしてるからこういうことになるんですよ。この件に関しては国の責任です。
あとは国民、とりわけ東電管内のユーザー。
東京電力が供給している電気って、関東以外からも来てたんですよ。東京のために、それこそ福島県の原発も含めて、地方から電気が送られ続けてきてたんです。
そういうことちゃんと知ってるんですかね?どうして東京で必要な電力が、東京以外で作られているのかを考えたことがありますか?東京で使うなら東京で作れよって話になりません?SDGsだ、環境だ、再エネだ、新電力だと盛り上がる前に、まず足元がどうなっているのか勉強するのが筋でしょう?
まさかオール電化の家に住んでいながら、「原発再稼働反対」だの「脱炭素で再エネがー」とか言ってませんよね?
福島県民として言わしてもらうけど、いい加減その『汚い潔癖症』の悪癖をなんとかしろって話なんですよ。電気代が高いだの、詳しいことは知らぬ存ぜぬだの、事ここに至ってそんな文句が許されるとでも?
そして原発反対派、特にこういう事態になってもなおデマを以って福島県を貶める輩が一番許せない。
言いたいことがたくさんあり過ぎてまとめきれないけれど、端的に言えば「いつまで勉強不足なの?」ってことです。前述の通り、停電によって医療機器が停止すれば死ぬ人が出てくるし、経済活動への悪影響は言うに及ばず、大好きな再生可能エネルギーは安定供給に課題があるからこそ今回の停電騒ぎにも関係しているわけでしょ?
お前たちの悪いところは、とにかく勉強が足りず、イデオロギーに偏るあまり事実を受け入れる余地が無く、以って思慮と配慮に欠け、専門家でもないのに何故か自信満々で且つ誤った認識を正そうとしないところ。
今回の停電のメカニズムだって説明できないでしょ?電力供給にかかる『周波数』なんて単語が、原発反対派から出てきたのを見たことがない。出てくるのはイデオロギーにまみれた『国が悪い』『東電が悪い』『癒着している』、揚げ句は『陰謀だ』ばかり。お話にならない。
配信再開は未定ですが、今週中には電力が安定すると思うのでそのときにします。