【Library Of Ruina】技術科学の階 完全開放 ソロ攻略
Channel:
Subscribers:
306
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=g13PMh7PzDQ
『仕事を素早く確実に片付けるイェソド』
phase1:#0:13 phase2:#2:00 phase3:#4:06 phase4:#5:28 phase5:#6:53
反撃ダイスの対遠距離仕様が強化された今なら攻略できると思いました。
1幕目、敵にはイェソドだけを対象に行動させて残りの司書は自害してもらいました。
敵の行動対象がイェソドのみなのでソロ攻略と言えるでしょう。
今回最も難易度が高かったのは第1フェーズです。
1幕目の速度ダイスや安定しない手札、想定外の幻想体ページによる再走を含めると敗北要因の90%以上がこのフェーズです。
第5フェーズは7つ目の弾丸で倒そうとすると高難易度となります。
パッシブ帰属により攻撃的中時に火傷付与の効果を持たせていますが、普通に攻撃しても7つ目の弾丸には間に合いません。
反撃ダイスを活用して攻撃回数を増やし、攻撃系ダイス2個のページを常に4枚使い続けることでなんとか間に合いました。
Other Videos By Aegir_Delphinus
2020-12-17 | 【Library Of Ruina】1000幕耐久してみた(芸術の階 完全開放 ソロ攻略) |
2020-12-15 | 【Library Of Ruina】芸術の階 完全開放 初期装備でソロ攻略 |
2020-12-15 | 【Library Of Ruina】文学の階 完全開放 初期装備でソロ攻略 |
2020-12-15 | 【Library Of Ruina】技術科学の階 完全開放 初期装備でソロ攻略 |
2020-12-15 | 【Library Of Ruina】歴史の階 完全開放 初期装備でソロ攻略 |
2020-12-08 | 【Library Of Ruina】言語の階 赤い霧 vs. 初期装備(帰属あり)ゲブラー ソロ攻略 |
2020-12-07 | 【Library Of Ruina】哲学の階 赤い霧 vs. ビナー 真・ソロ攻略(ver. 1.0.3.4d1) |
2020-12-04 | 【Library Of Ruina】総記の階 赤い霧 vs. ローラン ソロ攻略 |
2020-12-03 | 【Library Of Ruina】自然科学の階 完全開放 ソロ攻略 |
2020-11-28 | 【Library Of Ruina】文学の階 完全開放 ソロ攻略 |
2020-11-25 | 【Library Of Ruina】技術科学の階 完全開放 ソロ攻略 |
2020-11-14 | 【Library Of Ruina】総記の階 青い残響ソロ攻略(新幻想体使用) |
2020-11-14 | 【Library Of Ruina】芸術の階 完全開放 ソロ攻略 |
2020-11-08 | 【Library Of Ruina】歴史の階 完全開放 回復パッシブ封印でソロ攻略 |
2020-10-13 | 【Library Of Ruina】最大ダメージ検証(ver 1.0.2.2e) |
Other Statistics
Library Of Ruina Statistics For Aegir_Delphinus
Aegir_Delphinus presently has 125,748 views for Library Of Ruina across 33 videos, and about 20 hours worth of Library Of Ruina videos were uploaded to his channel. This makes up 77.64% of the content that Aegir_Delphinus has uploaded to YouTube.