中古ファミコンディスクシステム ゲーム説明書の価格に驚いた!中古ゲーム市場は価格高騰が続いていますね

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=FfbbRwpgKE8



Game:
Duration: 9:49
322 views
14


中古ゲーム価格の高騰が凄いですが、説明書の価格も高いですね…。ファミコンディスクシステム用ゲームソフトの説明書価格を、駿河屋さんでチェックしてみました。持っているソフトのみですので、幅は狭いですが、1枚数千円の物もありました…。中古ディスクシステムはゲームディスク自体も経年劣化に弱いですし、弾数が減る一方ですよね。書き換え用説明書も紙1枚という物も多く、それらも劣化しやすくて心配です。という事で、ご自身でお持ちのソフト説明書もあるかも!?

#ディスクシステム #ファミコン #レトロゲーム

---

僕の持っているディスクシステム説明書

●夢工場ドキドキパニック
1987年7月10日発売
フジサンケイグループのイベント「コミュニケーションカーニバル夢工場'87」を東京と大阪で開催
アイドル夢工場というグループもいましたよね♪
夢工場ではなく、スーパーマリオUSAの方が今だと有名かも。
(C)フジテレビ

●機動警察パトレイバー第2小隊出動せよ!
1989年発売のゲーム
原作は1988年にゆうきまさみ氏により漫画が作成され、OVAシリーズや映画など様々なメディアで展開されました
(C)バンダイ

●ファイナルコマンド赤い要塞
1988年5月2日発売
アーケードの「特殊部隊ジャッカル」をアレンジ移植したゲーム
(C)コナミ

●帰ってきたマリオブラザーズ
1988年11月30日発売
オリジナルマリオブラザーズと、永谷園ワールドの2モードがありました。
(C)任天堂

●爆闘士パットンくん
1988年8月5日発売
対戦型シューティングゲームで4人まで対戦プレイができます。
(C)ソフトプロインターナショナル

●ドルイド恐怖の扉
アクションシューティング
(C)ジャレコ

●SDガンダム ガチャポン戦士スクランブルウォーズ
1987年11月20日発売
シミュレーション+アクション
(C)バンダイ

●ファミコングランプリII 3Dホットラリー
1988年4月14日発売
(C)任天堂

●ガルフォース
1986年11月20日発売
スターフロントガルフォースはモデルグラフィックで連載されていました。
OVAは1986年に、そして劇場公開もされました。
(C)HAL研究所

●カリーンの剣
1987年10月2日発売
体当たり系アクションRPG
(C)スクウェアDOG

●ゼルダの伝説
1986年2月21日発売
(C)任天堂

●リンクの冒険
1987年1月14日発売
(C)任天堂

●子猫物語
1986年7月12日に実写映画が公開されました。
1986年9月19日にゲームが発売
(C)ポニーキャニオン

●スーパーマリオブラザーズ2
1986年6月3日発売
(C)任天堂

●悪魔城ドラキュラ
1986年9月26日発売
(C)コナミ

●メトロイド
1986年8月6日発売
(C)任天堂

●トップルジップ
レースアドベンチャーゲーム
1987年10月9日発売
(C)BOTHTEC

●アルマナの奇跡
1987年8月11日発売
横スクロールアクション
(C)コナミ

---

●僕が愛用している機器分解に使いやすいドライバーセット(アマゾンリンク)
https://amzn.to/2SQafMz

※Amazon商品リンクはアソシエイトのリンクを使用しています。
※出品者や時期で価格が変動しますので、比較して検討する事をおすすめします。
※動画以降に新型製品が発売されている可能性もあります。

---

★レトロゲーム部屋のLOOPDEPT ブログ
https://loopdept.hatenablog.com/

---




Other Videos By ループデプトのレトロゲーム部屋 /LOOPDEPT


2023-03-13グランツーリスモ2をOPTECコクピットと無線コントローラーでプレイした感想【PSハンコン】
2023-03-10SFC スーパースコープにドットサイトを装着した結果【スーパーファミコン SUPER SCOPE】
2023-03-08SFC デッドダンス 世紀末が舞台の格闘ゲーム【JALECO DEAD DANCE】
2023-03-063DO プロ野球バーチャルスタジアム【1995年 近鉄バファローズvsオリックスブルーウェーブ】
2023-03-04【ダイソー購入品】アケコン滑り止め対策!すべり止めシート【アーケードスティックやハンコン固定に便利】
2023-03-02ディアブロ初代ってどんな感じ?不朽の名作ハクスラを体験【PS DIABLO1】
2023-02-28PS4 スターフォース αからΩまで24エリアクリア【アーケード版STAR FORCE】
2023-02-24Wiiおすすめソフト GHOST SQUAD【SEGA ゴーストスカッド!液晶で遊べるガンシュー】
2023-02-22PS3 ハッピーチャーリーと空飛ぶカーニバル【Carnival Island 遊園地やお祭りの屋台ゲーム!PSmove専用ソフト】
2023-02-20スイッチセールおすすめソフト!ザ・フォーゴットン・ランド【RPG的パズルゲーム The Forgotten Land】
2023-02-18中古ファミコンディスクシステム ゲーム説明書の価格に驚いた!中古ゲーム市場は価格高騰が続いていますね
2023-02-16【卓球福原愛さんゲーム】愛ちゃんに挑戦!エキサイトピンポン【エポック社製体感スポーツゲーム】
2023-02-14PS2 KOFマキシマムインパクト オープニングからエンディングまで麻宮アテナでプレイ【KOF MAXIMUM IMPACT】
2023-02-12PS ガンツ ウェスタン フロント ジューン1944 鉄の記憶 ブラウン管テレビとガンコンでプレイ【GUNTU WESTERN FRONT JUNE 1944】
2023-02-10セガサターン ヴァーチャルハイドライドをクリア!オープニングからエンディングまで【SEGA SATURN VIRTUAL HYDLIDE】
2023-02-07Dreamcast SUPER SPEED RACING ハンドルコントローラでプレイ♪【CART】
2023-02-05シアトリズム ファイナルバーライン体験版をプレイ♪どんな感じ?感想とゲーム説明
2023-02-03わいわい雀荘コントローラで麻雀と格闘ゲーム?【PlayStation WAIWAI JANSOU CONTROLLER】
2023-02-01PS2アルペンレーサー3 エンディングまで【スキーレースゲーム ALPINE RACER 3】
2023-01-28超人学園ゴウカイザーPS版クリア!カリンでエンディングまで【特撮ヒーロー系格闘ゲーム GOWCAIZER】
2023-01-26WiiUニンテンドーeショップ終了まで後少し!古典であり歴史的な任天堂ガンシュー3作紹介!ダックハント、ワイルドガンマン、ホーガンズアレイ



Tags:
ファミリーコンピュータ
ディスクシステム
ゲーム説明書
中古ゲーム市場
レトロゲーム
駿河屋
ファミコン