MSX BASICでMSX版ウイングマン スペシャルを妄想してみた2

Channel:
Subscribers:
2,080
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=xQ8FISOSqm4



Duration: 0:00
694 views
57


以前、MSX1でウングマン スペシャルが発売されていたら・・・をちょっとだけ妄想していましたが、もう少し続きを作ってみました(^^)

画面モードはSCREEN2です
ただ、メガロムでの動作を想定して、VRAMの16KB以降にCGやテキストデータなどを置いています
なので、本プログラムはMSX2以降でないと動かないです(動画はMSXturboRで動作させています)
全データをディスク読み込みに修正すればMSX1(要64KB)でも起動はできると思います
BGMは、MSX2版のPSG ver.を別録したものを編集して再生しています

シアターモードみたいにシナリオは自動で流れていくのですが、戦闘モードは操作できるようにしてみました(^^)
MSX2版になかった縮小画面による移動も再現してみました
ちょっと小さいけど(^^;

今回も拡張BASICのDM-SYSTEM2を使っています
VRAM16KB以降に配置したBPE圧縮したCGデータをメインメモリに展開してそこからVRAMへブロック転送しています

2Mもしくは3Mロムで発売されていたらこんな感じだったのでは(^^;




Other Videos By b.p.s.


2025-04-24MSXでセガサターン版ガーディアンヒーローズのオープニングデモを再生してみた
2025-04-23MSXでセガサターン版ツインビーヤッホー!のオープニングデモを再生してみた
2025-04-22MSX SCREEN2でセガサターン版超時空要塞マクロスのムービーデモを再生してみた
2025-04-21MSX SCREEN2でバーニングレンジャーのオープニングを再生してみた
2025-04-19MSX SCREEN2でスーパーロボット大戦Fのデモシーンを再生してみた
2025-04-18MSX SCREEN2でスペースハリアーのプレイ動画を再生してみた
2025-04-17MSX SCREEN2でアフターバーナーIIのプレイ動画を再生してみた
2025-04-17MSX SCREEN2でイースIIエターナルのオープニングを再生してみた
2025-04-11MSX SCREEN2でグラディウス2のイメージイラストを表示してみた
2025-04-04MSX BASICでジークアクスをちょっとだけ作ってみた / Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX for MSX
2025-03-26MSX BASICでMSX版ウイングマン スペシャルを妄想してみた2
2025-02-03MSX BASICでミサイルコマンドっぽいものを作ってみた / MISSILE COMMAND for MSXturboR
2025-01-21MSX BASICでアウトランを作ろうとしてみた2 / OUTRUN for MSXturboR
2024-12-20MSX BASICでアウトランを作ろうとしてみた / OUTRUN for MSXturboR
2024-12-10MSX BASICでMSX2版忍者くんをちょっとだけ妄想してみた / Ninja-kun for MSXturboR
2024-11-30MSX BASICでアフターバーナーを作ろうとしてみた2 / AFTER BURNER for MSXturboR
2024-11-15MSX BASICでアフターバーナーを作ろうとしてみた / AFTER BURNER for MSXturboR
2024-11-03MSX BASICでハングオンを作ろうとしてみた / HANG-ON for MSXturboR
2024-10-27MSX BASICでスペースハリアーを作ろうとしてみた2 / SPACE HARRIER for MSXturboR
2024-10-22MSX BASICでスペースハリアーを作ろうとしてみた / SPACE HARRIER for MSXturboR
2024-10-14MSX BASICでパックマンを作ってみた 3 / PAC-MAN for MSXturboR