MSX BASICでアウトランを作ろうとしてみた / OUTRUN for MSXturboR
Channel:
Subscribers:
2,080
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=K9upTXJ44BE
子供の頃にゲームセンターで遊んだアウトラン
レースゲームのコーナーをやってみたくて、ちょっとだけつくってみました
画面モードはSCREEN 4,3
DM-SYSTEM2のメモリマッパ機能を使って、160KBのPCGデータを書き換えることで、ラスタースクロールっぽい演出を再現してます
メモリへの読み込みが20秒ほどあるのでNOW LOADING画面を作るついでに他の画面もSCREEN4で作ってみました
BGMは1曲しか作っていないので選曲できないのは内緒(^^;
今回も拡張BASICのDM-SYSTEM2を使っています
・メモリマッパの設定に_MALOCを使用
・BGMをMGSDRVで再生
・パレットの変更に_CHGPLTを使用
・ブロック転送に_BLOCKを使用
・VRAM、メモリへの読み込みに_LODA