MSX BASICでアフターバーナーを作ろうとしてみた2 / AFTER BURNER for MSXturboR

Channel:
Subscribers:
2,080
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=uieEeJxD9jY



Duration: 0:00
20,022 views
539


子供の頃にゲームセンターで遊んだアフターバーナー
座標の回転をやってみたくて、ちょっとだけ続きを作ってみました

■回転座標の計算■
座標(X,Y)を、座標(ZX,ZY)を中心に角度R(ラジアン単位)回転した時の計算式はこんな感じに(^^)
X2=X*COS(R)+Y*SIN(R)+ZX
Y2=-X*SIN(R)+Y*COS(R)+ZY
BASICで三角関数はR800でも重たかったので、角度に対するCOS・SINの計算結果を配列変数に入れて使ってみました

画面モードはSCREEN 4,3
各データをVRAM16KB以降に配置して、ブロック転送を使って色々やっています
・背景回転時・上下スクロール時にパターンネームテーブルの書き換え
・自機スプライト12枚のパターンの書き換え
・空母・補給機表示にのPCGデータの書き換え
・BGM変更時にBGMデータを裏メモリ(3000H~)へ
・エンディングCGの変更
などなど(^^)

今回も拡張BASICのDM-SYSTEM2を使っています
・BGMをMGSDRVで再生
・パレットの変更に_CHGPLTを使用
・ブロック転送に_BLOCKを使用
・VRAM、メモリへの読み込みに_LODA




Other Videos By b.p.s.


2025-04-18MSX SCREEN2でスペースハリアーのプレイ動画を再生してみた
2025-04-17MSX SCREEN2でアフターバーナーIIのプレイ動画を再生してみた
2025-04-17MSX SCREEN2でイースIIエターナルのオープニングを再生してみた
2025-04-11MSX SCREEN2でグラディウス2のイメージイラストを表示してみた
2025-04-04MSX BASICでジークアクスをちょっとだけ作ってみた / Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX for MSX
2025-03-26MSX BASICでMSX版ウイングマン スペシャルを妄想してみた2
2025-02-03MSX BASICでミサイルコマンドっぽいものを作ってみた / MISSILE COMMAND for MSXturboR
2025-01-21MSX BASICでアウトランを作ろうとしてみた2 / OUTRUN for MSXturboR
2024-12-20MSX BASICでアウトランを作ろうとしてみた / OUTRUN for MSXturboR
2024-12-10MSX BASICでMSX2版忍者くんをちょっとだけ妄想してみた / Ninja-kun for MSXturboR
2024-11-30MSX BASICでアフターバーナーを作ろうとしてみた2 / AFTER BURNER for MSXturboR
2024-11-15MSX BASICでアフターバーナーを作ろうとしてみた / AFTER BURNER for MSXturboR
2024-11-03MSX BASICでハングオンを作ろうとしてみた / HANG-ON for MSXturboR
2024-10-27MSX BASICでスペースハリアーを作ろうとしてみた2 / SPACE HARRIER for MSXturboR
2024-10-22MSX BASICでスペースハリアーを作ろうとしてみた / SPACE HARRIER for MSXturboR
2024-10-14MSX BASICでパックマンを作ってみた 3 / PAC-MAN for MSXturboR
2024-10-12MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた8 / THE TOWER OF DRUAGA for MSXturboR
2024-08-11MSX BASICでホッピングマッピーを作ってみた2 / HOPPING MAPPY for MSXturboR
2024-07-08MSX BASICでホッピングマッピーを作ってみた / HOPPING MAPPY for MSXturboR
2024-06-28MSX BASICでホッピングマッピーをちょっとだけ作ってみた
2024-05-15MSX2版アドベンチャーツクール 「オホーツクに消ゆ 東京編」にグラフィックを追加してみた