PS2 サモンナイト4 OP

Channel:
Subscribers:
1,850
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=04pqNQfGWpk



Duration: 3:22
2,332 views
9


#ゲーム
#レトロゲーム
#GAME
#懐かし wiki
『サモンナイト4』はバンプレストより2006年11月30日発売の、PlayStation 2用シミュレーションRPG。
サモンナイトシリーズ本編第4作。2005年12月に発売された飯塚武史サモンナイト画集にて主人公の姿が初公表され、2006年6月に公式サイト他で新情報が解禁された。
オープニング製作は『サモンナイト2』以来となるProduction I.Gが手がけた。2012年11月15日にはPlayStation Portable版が発売された。

本編シリーズで初めてカルマエンドが存在しない(いわゆるバッドエンドのこと。
ただしカルマエンド含めイベント発生の有無に関わるパラメータ「カルマ値」は本作でも存在する)。また番外編も無いが、その代わりとして過去作のキャラクターが本編中に出てきたり、
「ヒトカタの符」(後述)で使用できるようになっている。

PS2版の予約特典は設定資料集「SN4 オフィシャルビジュアルブック」。

ゲームシステム
基本的には前作『サモンナイト3』とさほど変わらないが、バトルパートでは戦闘中にも会話が発生したり(キャラクターのボイスは無し)、
ある程度敵を倒すとマップの一部が追加されたりと細部の変更がなされている。ブレイブクリアを達成するための手段は前作に比べ戦略性が増し難しくなっている。

本作のクラスチェンジは1作目と同様レベル式になっており、またクラスチェンジレベルで選択した技能によってクラスやその後修得する技能などが変化する。

今回は主人公が宿屋を経営している設定のため、後述の料理や宿の評価などのシステムが存在する。







Tags:
PS2 PlayStation2 プレイステーション2 ソニー・インタラクティブエンタテインメント GAME 家庭用 コンシュマー ゲーム機 レトロゲーム オープニング ムービー OP MOVE
PS2
PlayStation2
プレイステーション2
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
GAME
家庭用
コンシュマー
ゲーム機
レトロゲーム
OP
MOVE