ガルシア&ツァオ RP獲得戦(40カウント以内撃破)【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=5yhaAGNBgZ4



Duration: 22:36
381 views
0


1回目は普通に失敗でわりと猶予がない事を感じて2回目で成功です


基本的にエリクサー病なのですがここは使いどころかと思います
補充出来る前にまたシビアな場面がこない事を祈りつつ・・・


(注)この時はEXTRA枠の存在をすっかり忘れていたのでしっかり入れて下さい
   入れる事でヴァリアントレイジが可能になり余裕が出来るかと思います



【 ポイント 】

・防御系は捨てつつ回復行動にカウントを取られないようHPを盛っておく

・エリィはダメージソースのSクラを強化していけるようCP回復
 エリィ自体のSクラは回復なのでCPは気にしない

・ブレイクからラフォルテとオーダーでバフを乗せたSクラを狙っていく

・ラストはBP回復アイテムで加速を挟みつつCPをアイテムで回復してSクラ
 バフもしっかりかかるように確認を








ーーーーー 以下配信時テンプレ ーーーーー


閃の軌跡Ⅲから始めたシリーズです

ストーリーもシステムもわりとべたな感じなのですが
特に悪いところも目立たず標準点以上は毎回あるそんな感じのゲーム


まだ序盤ですが新規要素として
戦闘中にアサルトゲージを消費して使用する技があります

BPが2増えEP、CP、HPのいずれかを回復させつつ
Sクラフトぐらいのダメージを与える強力な行動になります

ほかに夢幻回廊が少し進化したものがあり
アサルトゲージやBPの最大値を引き上げられたりします


進行はナイトメアで稼ぎは効率によっては下げようかと思っていましたが
上記の新規要素とSクラフトの合わせ技で高効率で狩れる感じです

→ 夢幻回廊はナイトメアでサイクルを作り上げたら
  ベリーイージーでお手軽に回しています

多分ナイトメアで始めるのは初めてだと思います




【 配信外でやったこと 】

・夢幻回廊まわしで衣装を全て取得




【 戦闘 】

 FF10の順番が表示されるウェイトモードに
 戦闘フィールド内の位置関係も重要になります

 HP回復やコストゼロ、確定クリティカルなど
 各種ボーナスが行動順に配置されるので
 欲しいものもしくは渡したくないものを踏まえていじってあげる感じです

 基本的にはしのぎながらブレイクまで持っていき
 残HP割合によるブレイク強制復帰に注意しながら
 ラストに総攻撃を仕掛けていく形になります


・ブレイブオーダー

 戦闘時に指示を出し様々なメリット効果を数ターン付与できます
 行動は消費せずBPを消費する事で使用

 クリティカルや一部状態異常、ブレイク状態などに
 攻撃を当てる事でBPを1回復する事が出来ます




【 システム 】

・オーブ

 FF7のマテリアルのようなもの(オーブ)があり
 同じものとドロップ素材をかけあわせる事で強化されていきます

 生成自体はドロップするお金のようなものが手に入るので
 それを消費して生成していきます

 各キャラ独自にオーブをはめるボードのようなものがあるので
 そこにキャラの役割に合わせたものをセットしていきます

 オーブはステータスが上がったり魔法が使えるものなどがあります



【 Tips 】

・タッチパッド左ボタンで移動も戦闘もまるまる高速化モードになる

・稼ぎはヴァリアントレイジでCPを回復させつつ殲滅
 回復したCPで次の敵をSクラで殲滅
 設置物を破壊しつつこのループを快適に回せる場所がいい感じ
 ファストトラベルで配置がリセットされるのでそこも活用を

・妨害などの遅延を与えるもの、破壊のブレイクダメージUPなどが優秀
 SPDも遅延と合わさり攻撃回数につながるので重要

・空振りするとカウンターまでもらう仕様なので命中はしっかり積む

・Sクラフトは現在の行動者の次に無理やり割り込める
 割り込んでSクラ、そのSクラに割り込んでと連続で叩き込める

・ブレイブオーダーにはCPを回復させるものがあり
 それをコツコツ使っていくとCPを回しやすくなる
 例えばオーダーがMAXで確定追撃が可能な場面であればもったいないので
 一度CP回復オーダーを挟むなどが有効です

・ブレイク直後に相手の順番で即時回復されては意味がないので
 敢えて一度受けて味方の攻撃が続くタイミングでブレイクも有効

・CP消費が大きく威力も高いものは単純にダメージが出ますが
 画面左に表示されるディレイも増えるのでそこも意識する
 手数を増やしてBPを稼いだり遅延を入れたりも有効です

・店売りなどで明らかに浮いているものは交換で使えるので買っておく

・夢幻回廊
 作り直して再度攻略するとガチャ結果が変わる
 衣装は掘り出し物に並び、ここも変わる
 普通の中型も確立で銀の宝石をドロップする
 宝箱装備はサポート枠までにいるキャラのものが入っている




Other Videos By GameTube Japan


2020-09-24#3 初期エリア 北西&南西&交わりの地攻略後 ~ 北東探索(幽霊の通り道&風の地域) ~南東探索(盗賊要塞&電気の巣) 容量110のバッグ入手【初見プレイ OUTWARD】
2020-09-23#2 150銀返済後 ~ 水泡の洞窟(アクアマリン) ~ 北西の要塞(大剣マン) ~ 南西の騙し砦 ~ 南の亡霊海賊 ~ 交わりの入り口3か所攻略【初見プレイ OUTWARD】
2020-09-22#1 チュートリアル ~ キノコ洞窟 ~ 魚獲り稼ぎで青砂装備一式と牙武器作成まで【初見プレイ OUTWARD】
2020-09-08#10(終) 夢幻回廊 第4層中層 攻略後 試練 ~ ラスダン攻略 ~ 夢幻回廊第4層 最奥(1周ヴァリアント&Sクラを決めてベリーイージーへ)&試練2【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-09-07#9 夢幻回廊第4層攻略後の回想6個【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-09-06#8 夢幻回廊第3層攻略後の回想5個 ~ 試練 ~ 4章 C編 ~ クロスベル奪還 ~ 現実世界サブクエ ~ 夢幻回廊4層中層攻略【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-09-04#7 リィン編 リゾート地調査 ~ ロイド編 マインツ作戦進行 ~ C編 クロスベル警察学校方面 ~ 夢幻回廊第3層攻略【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-09-03#6 C編 ロイド編 基地スイッチ共同作業 ~  マクバーンVS加速ロイド ~ リィン編 殿下救出 ~ 各編イベ前まで ~ 夢幻 試練&回想4個まで 【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-08-31#5 C編 マインツ山道一時終了 ~ リィン編 監視塔手前 ~ ロイド編 地下路線途中 ~ 夢幻回廊第二層攻略(ボス&強敵回しサイクル作り)【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-08-30#4 夢幻回廊1層攻略後 ~ リィン編 ガルシア&ツァオ戦 ~ C編 マインツ山道進行手前稼ぎまで【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-08-30ガルシア&ツァオ RP獲得戦(40カウント以内撃破)【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-08-29#3 リィン編 帝都途中 ~ C編 ~ 夢幻回廊 第一層周回サイクル構築まで(ラスト一周はベリーイージーで)【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-08-28#2 ジオフロントのボス撃破後 ~ リィン帝国メイン進行手前 ~ ロイド古戦場方面メイン進行手前まで【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-08-27#1 開始 ~ ジオフロントのボス撃破まで【ナイトメアで初見プレイ 英雄伝説 創の軌跡】
2020-08-22#3 3章 アズモダン討伐後(難易度を上げてみる ハード → トーメント)~ ストーリークリア ~ 報酬クエスト一周【シリーズ初見 ディアブロ3(Diablo3)】
2020-08-20#2 2章 砂漠のオアシス辺りから ~ アリート山中心部クリアまで 【シリーズ初見 ディアブロ3(Diablo3)】
2020-08-19#1 1章 ~ 2章オアシスの辺りまで【シリーズ初見 ディアブロ3(Diablo3)】
2020-08-18#10(終) 東帝国終了後のメディナ旅行 ~ クリアまで【初見プレイ ソードアートオンライン アリシゼーションリコリス(SAO)】
2020-08-17#9 東帝国エリア進出前に央都サブクエ ~ 東帝国終了まで【初見プレイ ソードアートオンライン アリシゼーションリコリス(SAO)】
2020-08-15#8-2 西方エリア ヴァリンド台地 ~ 西方終了 ~ エピソードクエ【初見プレイ ソードアートオンライン アリシゼーションリコリス(SAO)】
2020-08-15#8-1 西方エリア 二つ目のエリア(ラウバル緑地)~【初見プレイ ソードアートオンライン アリシゼーションリコリス(SAO)】



Other Statistics

The Legend of Heroes: Trails into Reverie Statistics For GameTube Japan

There are 1,150 views in 11 videos for The Legend of Heroes: Trails into Reverie. His channel published over 3 days worth of content for the game, less than 0.91% of The Legend of Heroes: Trails into Reverie video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.