【ゆっくり実況】SDガンダム外伝2 円卓の騎士【集え・・・円卓の騎士達! 】レトロゲーム
Channel:
Subscribers:
18,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=zDkUzLowkSc
ゆっくりRTAプレイリスト→ • 【ゆっくりRTAプレイ】
タイトル:SDガンダム外伝2 円卓の騎士
ジャンル:RPG
発売日:1992年12月18日
対応機種:スーパーファミコン(SFC)
開発元:トーセ
発売元:ユタカ
作品紹介
SDガンダム外伝の続編、ジークジオン編の次作品、円卓の騎士編のカードダスストーリーを元にしたゲーム。
販売元こそ変わったものの、開発は大いなる遺産と同じくトーセのため、システムメッセージや装備品などに前作の面影を見る部分は多い。SFC黎明期だった前作と比べ製作ノウハウが貯まってきたのか、前作の反省点が活かされている点もある。特にBGMは目覚ましい進化を遂げており、プロローグやタイトル画面で流れるBGMの優雅さに手が止まってしまった人もいるのではないだろうか。
本作でスーパーファミコン版の騎士ガンダムシリーズは終了。結果をみれば、シリーズは二作品しか発売されなかったことになる。
本ゲームは、前作だけでなく、RPGというジャンルから見ても独自のシステムが多く、円卓の騎士という群像的な作品を表現するためにあれこれと苦労を重ねた作品となっている。
しかし、そのシステムは必ずしも多くが良い方向に働いているとは言い切れず、 ゲームバランスの崩壊を招いていたり、当時から現在において確立されているRPGの醍醐味をあえて全否定するなど、賛否両論の部分もある。
章は前作と同じ四章構成だが主人公の変更などはない。章の名前も春夏秋冬と季節が変わるだけだが、それに合わせてその章でメインとなるマップの季節も移り変わる。