【ゆっくり実況】バトルロボット烈伝【世界観が独特なロボットゲー】レトロゲーム
Channel:
Subscribers:
18,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=diMEqGlnAcs
ゆっくりRTAプレイリスト→ • 【ゆっくりRTAプレイ】
タイトル:バトルロボット烈伝
ジャンル:戦略シミュレーション
発売日:1995年9月1日
対応機種:スーパーファミコン(SFC)
発売元:バンプレスト
開発元:ウィンキーソフト
作品紹介
禁断の技術デュプリケーターを復活させた「ゲルスター帝国」は、転写したバトルロボットとそのパイロットであるブランチ戦士を使い、他国への侵略を開始する。
その最初のターゲットにされた帝国の隣国「ノルド王国」は、侵略に対抗するため帝国へ潜入部隊を送りこみ、デュプリケーターの技術を盗み出し、自らもデュプリケーターを復活させる。
しかし、そのデュプリケーターから転写されたブランチ戦士は、意志のない人形のような存在だった。防衛網を突破してデュプリケーターに迫る帝国軍。追いつめられた王国軍の前に、1人の青年が現れる。
本作は、スーパーロボット大戦シリーズと比較して、より戦略シミュレーションゲーム的なシステムで構成されている。シナリオは全11章。
地球とは別の宇宙にある、地球に酷似した星「惑星ウルス」が舞台。登場するパイロットやロボットは「デュプリケーター」と呼ばれる装置で地球から複写された物となっている。複写された人物は「ブランチ戦士」と呼ばれ、地球に存在するオリジナルとは別人。メッセージウインドウの色は、プレイヤー側が緑色、敵側が紫色となっている。
登場する作品は、名古屋テレビ放送制作でテレビ朝日系にて土曜17時台後半に放送されたサンライズならびに富野由悠季総監督作品で構成。本作発売にあたって富野がメッセージを寄せており、取扱説明書に記載されている。