【ボードゲーム レビュー】「Spywhere」- 誰が何処の国なのかを探り合う一風変わった正体隠匿型ゲーム
Channel:
Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=yFCQF0MZx_0
各プレイヤーが6カ国のスパイのうち1国を担当し、自国の国カードを集め、他プレイヤーの正体を見破っていくという変則的な正体隠匿型ゲームの「Spywhere」です。
自分に秘密裏に割り当てられた国に対応するカードを、手札と交換しながら集めていくのですが、誰がどのカードを交換してるかによって、他プレイヤーの国を推測してゆきます。
特定の国では自分は違いますと宣言することでも手札カードを増やすことができるので、他プレイヤーに情報を与えてしまうのか、手札を増やすしてチャンスを増やすのかの駆け引きが不思議なゲームです。
--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「Deception」- オススメ正体隠匿系ゲームのコンポーネント細部を再レビュー
https://youtu.be/9ogMDqgwtwY
【ボードゲーム レビュー】「Spyfall」- オレはスパイ。だが何処に潜入中かは知らない(笑)
https://youtu.be/W3BI1DeJGsM
--関連サイト
【ゲームストア・バネスト】
Spywhere
http://banesto.shop6.makeshop.jp/shopdetail/000000006081/
--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。
町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation
Other Videos By The Game Gallery Channel
Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.
正体隠匿系