【ボードゲーム レビュー】「Starship Catan (宇宙船カタン)」- 2人用カタンの傑作

Subscribers:
27,900
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=w_8yYV142ZE



Duration: 14:50
6,166 views
0


数多く出ているカタンシリーズの中でも変わり種の作品です。それは「SF」で「2人用」のカタンなのです。

各プレイヤーは自分の宇宙船を持っており、その宇宙船に特殊能力〔モジュール〕を増設し、移動力・戦闘力・生産力等を拡大し手ゆきます。

普通のカタンで道を繋げて街や村を拡大する変わりに、宇宙を飛び回って交易できる惑星を発見し産物を確保していきます。

銀河評議会からのミッションを達成したり、モジュールを開発氏たり、宇宙海賊を退治したり!しながら勝利得点を稼いでゆく素晴らしい仕上がりの1作です。

--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「Far Space Foundry」- 発掘から生産を宇宙でやるとこうなる?!
https://youtu.be/IgLWX6M4nTU

【ボードゲーム レビュー】「Among the Stars」- 宇宙銀杏都市じゃなくて、SFドラフトゲーム
https://youtu.be/jAhFF9tZPn4

【ボードゲーム レビュー】「Core Worlds Galactic Orders」- Core Worldと拡張セットをまとめて紹介
https://youtu.be/HDjyVhRqiRI

--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation




Other Videos By The Game Gallery Channel


2016-07-21【ボードゲーム レビュー】「郵便馬車」- 埋もれていた名作発掘
2016-07-20【ボードゲーム レビュー】「Take it Easy」- 元祖富くじタイプゲーム
2016-07-18【ボードゲーム レビュー】「The Grizzled At Your Orders」- 今度の撤退戦は指令書付き
2016-07-16TGGボードゲームライブ 【Vol.13】- 2016.07.16 23:00配信
2016-07-15【ヘックメック】 鶏のエサを求めてひたすらダイス振り / ボードゲーム
2016-07-13【ボードゲーム レビュー】「ルーンバウンド第3版」- 第2版との違いをチェック
2016-07-11【ボードゲーム レビュー】「パレード」- アリスの世界の大行進
2016-07-09TGGボードゲームライブ 【Vol.12】- 2016.07.09 23:00配信 【編集版】
2016-07-08【ボードゲーム レビュー】「Bidders!」- 濡れ手に泡の仕事を競り落とす?!
2016-07-06【ボードゲーム レビュー】「Wizard 20周年記念版」- 特殊効果追加の記念版
2016-07-04【ボードゲーム レビュー】「Starship Catan (宇宙船カタン)」- 2人用カタンの傑作
2016-07-02TGGボードゲームライブ 【Vol.11】- 2016.07.02 23:00配信
2016-07-01【ボードゲーム レビュー】「Qwirkle (クワークル)」- 連鎖を繋げて高得点
2016-06-29【ボードゲーム レビュー】「Vampire Queen」- 大富豪をバンパイアでプレイすると?!
2016-06-27【ボードゲーム レビュー】「Zock’n’Roll」- ダイスで盛り上がるギャンブルゲーム
2016-06-25TGGボードゲームライブ 【Vol.10】- 2016.06.25 23:00配信
2016-06-24【ボードゲーム レビュー】「8bitTrick」- 8に限りなく近づいていく
2016-06-24【ボードゲーム レビュー】「Karuba (カルバ)」- お宝をゲットできるかは引き次第?!
2016-06-22【ボードゲーム 開封レビュー】「翠色の習作」- ホームズ vs クトゥルフとはいったい?
2016-06-20【ボードゲーム レビュー】「Cinecitta 1937」- 映画スタッフをそろえる仕掛けに感動
2016-06-18TGGボードゲームライブ 【Vol.09】- 2016.06.18 23:30配信



Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.
カタン系
SF系