【Switch DLゲーほぼ日実況#286】「ヒューマン・リソース・マシーン」その1【Ciao_Ringoのショートショート】
正月休みは終わった。 いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も僕も仕事と向き合う時なんだ
★プレイ作品100タイトル突破! Switchの歴史は現在進行形でここにある!★
★毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」は絶賛進行中!★
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
★「Part1」&「作品別」再生リストできました★
「Part1」はチャンネルTOPから「作品別」は再生リストページから見れます
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
■twitter @RingoCiao
第286回 「ヒューマン・リソース・マシーン」(PC・スマホ・Wii U・Switch)
【Tomorrow Corporation】
〜ひとくちメモ〜
・小さな従業員をプログラミングしてパズルを解こう!
目指すは誇り高き社畜……もとい社員!
これは自動化が進む世の中に屈しない24時間戦士の物語だ!
ヒューマンリソースマシーンは社会進出を目指すアナタへピッタリなパズルゲームです。
各ステージで上司が課題を出します。
いかに効率の良いプログラムを組めるかが成功者になるカギです。
成果がよければ翌年昇格! そびえたつ大企業との契約更新です! やったね!
プログラム初心者のあなたもご安心を。
プログラムは広く言うと「パズルゲーム」なのです。
このゲームにはよくわからない二進法やタグ、読めない記号は登場しません。
プログラムとは本来、単純で合理的、かつ美しく、誰にでもできる楽しいものなのです。
なになに? アナタはプログラマーとしての腕前に自信がある、と。
いいでしょう、そんなあなたには特別やりがいのある課題を与えましょう!
(ダウンロードページより一部抜粋)
・「ショベルナイト」含め、他の動画の続きもありますが、
2019年頭にセールになっている作品を早めに紹介しておきたいので本日もPart1を投稿します
・というワケで、社会派人間プログラミングパズルゲームを遊びます
ルールは動画をご参照ください。プログラミング知識は必要ないので安心。未経験者歓迎!
・同社の作品「グーの惑星」「リトルインフェルノ」などの独自の雰囲気は今作も健在
そして続編「セブン・ビリオン・ヒューマンズ」も発売中