【Switch DLゲーほぼ日実況#365】「The MISSING -J.J.マクフィールドと追憶島-」その2【Ciao_Ringoのショートショート】
「アレッ!?なんで4月1日に始めた毎日投稿が今日365回目なんだ?」
↓
「エッ!何度か1日2動画同時投稿してるやん!」(忘れてた)
※今回「J.J」のことを「エミリー」と発言したり
「フクロウ」のことを「鳩」と言ってみたりなかなかにダメダメです。一回死んできます
★プレイ作品100タイトル突破! Switchの歴史は現在進行形でここにある!★
★毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」は絶賛進行中!★
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
★「Part1」&「作品別」再生リストできました★
「Part1」はチャンネルTOPから「作品別」は再生リストページから見れます
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
■twitter @RingoCiao
第365回「The MISSING -J.J.マクフィールドと追憶島-」(Switch・PS4・Xbox One・PC)
【SWERY(末弘 秀孝)・White Owls】
〜ひとくちメモ〜
・忽然と姿を消した親友を探す為、奇妙な島「追憶島」を進む少女“J.J.マクフィールド”
その島は重傷を負い、不自由な身体になっても死ぬことができない悪夢のような場所だった
何度も死の淵から蘇る少女は、バラバラになった身体を引きずり
苦痛にもがき、苦しみながらも島の奥地を目指す
手足が引き千切れ、首の骨が折れ、大火傷を負いながら…
全ては行方不明になった親友を見つけ出す為、
たとえ身体が両断されようとも何度でも蘇り、自らの身体、命を犠牲にしながら前へと進む
なぜ親友はいなくなったのか、この世界の違和感は何なのか、ゲームをクリアした時全ての謎が解ける
(ダウンロードページより)
・SWERYこと末弘 秀孝(すえひろ ひでたか)氏がCEOを勤める
White Owls制作の横スクロール型アクション作品
自分はJ.J.とエミリーのLINEをずっとずっと読めればそれでいいのである(全て遠き理想郷)
・LINEについてついでにプレイ後に知ったことを補足としてひとつ
最初J.J.にメッセージを送った「F.K」はJ.J.が持っているぬいぐるみ
・本日で動画投稿数は一足先に1年分となりました
分かったことは365回では語り尽くせないことばかりだったということ!それでは、また明日!ノシ