【ボードゲーム レビュー】「フェットナップ」- 危ない数字を回避して耐え続けられるか

Subscribers:
27,900
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=p2bm7IrjBgc



Duration: 7:50
1,998 views
0


お互いに秘密で持っているNG数字を踏まないように耐え忍びながらカードをプレイしていく洗面器タイプゲーム、それが「フェットナップ」です。

プレイ自体は非常にシンプルで、手番が来たらカードを1枚足して場に出てるカードの合計値に足すだけ。一定の数字を超えたら、今度はカードを出したら合計値から引く。また一定の数字を下回ったら足す。これを繰り返していきます。

ポイントは出したカードの合計値を宣言するのですが、その宣言値が他プレイヤーが持っているNGの数字だとペナルティーを1個受け取ってしまいます。しかもNG数字はプレイとともに徐々に増えていきますので、もうどの数字が安全で危険なのかだんだん自分の記憶力が怪しくなってくるあたりが最高です(笑)。

--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「宝石の煌めき」- 洗面器ゲームとはこういうゲーム
https://youtu.be/6gdS0cqCc50

【ボードゲーム レビュー】「パレード」- アリスの世界の大行進
https://youtu.be/vAKMexToj7A

--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation




Other Videos By The Game Gallery Channel


2016-11-06【ボードゲーム レビュー】「Kingdomino (キングドミノ) 」- 持っていて損のない間口の広い一品
2016-11-03【ボードゲーム レビュー】「老師敬服」- 弟子を育て・奥義を習得せよ
2016-10-30【ボードゲーム レビュー】「オーディンの祝祭 開封」- エッセン2016の注目作品が早くも日本語化!
2016-10-27【ボードゲーム 四方山話】「2016年Q3ベストゲーム対談」- ひだりさん編後編
2016-10-25【ボードゲーム 四方山話】「2016年Q3ベストゲーム対談」- ひだりさん編前編
2016-10-23【ボードゲーム レビュー】「シェイクスピア拡張バックステージ」- これでシェイクスピアは完成
2016-10-20TGGボードゲームライブ 【Vol.17】- 2016.10.18 23:00配信
2016-10-18【ボードゲーム レビュー】「The Flow of History (歴史悠久)」- 独自の文明を築いて歴史を駆け抜けろ
2016-10-16【ボードゲーム 四方山話】「2016年Q2ベストゲーム対談」- ひだりさん編
2016-10-13【ボードゲーム レビュー】「ピーパーカード」- 大富豪系なのにどこか新しい
2016-10-11【ボードゲーム レビュー】「フェットナップ」- 危ない数字を回避して耐え続けられるか
2016-10-09【ボードゲーム レビュー】「Kings Forge」- 鍛冶をするにはダイス集めから
2016-10-06【ボードゲーム レビュー】「シェイクスピア」- 最高の劇を作り上げよう
2016-10-04【ボードゲーム レビュー】「4人の容疑者」- パーフェクトなアリバイを崩せ
2016-10-02TGGボードゲームライブ 【Vol.16】- 2016.10.01 23:00配信
2016-09-29ボードゲームプレイレポート2016年9月編
2016-09-27【ボードゲーム レビュー】「Small Star Empires」- 完全情報型宇宙侵略
2016-09-25【ボードゲーム レビュー】「Deception」- オススメ正体隠匿系ゲームのコンポーネント細部を再レビュー
2016-09-22【ボードゲーム レビュー】「キャプテン・ソナー」- リアルタイムに進行する大人数潜水艦ゲーム
2016-09-20【ボードゲーム レビュー】「23」- 徐々に大きくなる数字に一喜一憂
2016-09-18【ボードゲーム レビュー】「King Lui」- 王様の食事は僕達の後



Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.
洗面器系