「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」が本日発売。TVアニメのエピソード,キメツ学園物語のキャラクターを加えた18人での対戦プレイが楽しめる

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=DFNJz2xZS7E



Duration: 3:02
18 views
0


アニプレックスは本日(2021年10月14日),アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One)を発売した。価格は,通常版のパッケージ(PS5/PS4のみ)/ダウンロード版が8360円,デラックスエディション(ダウンロード版のみ)が9900円,フィギュアマルチスタンド付き数量限定版(PS4用パッケージ版のみ)が1万6280円(いずれも税込)となる。

 本作は,TVアニメ「鬼滅の刃」を基にした対戦アクションゲームだ。主人公の竈門炭治郎を操作し,「竈門炭治郎 立志編」から劇場版「無限列車編」までの物語を追体験できるソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”と,キャラクターを2人組み合わせて対戦ができるバーサスモード“対戦”の2つのモードが楽しめるという。


 バーサスモードでは,アニメに登場した12キャラクターに加え,公式スピンオフ「中高一貫!!キメツ学園物語」より6人を加えた総勢18キャラクターでの対戦が可能で,発売後の無償アップデート第1弾にて,「累」と「猗窩座」が追加されることがアナウンスされている。



関連記事

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」プレイレポート。ボタンを連打するだけで劇中さながらのアクションが楽しめる


 アニメ「鬼滅の刃」を原作とした,アニプレックスのアクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」が,2021年10月14日にリリースされる。キャラクターの表情やアクションを美しく再現するグラフィックスや,原作の要素を生かしたゲームシステムが特徴の作品だ。


「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」公式サイト


PlayStation 4・PlayStation 5・
Xbox SeriesX|S・Xbox One・Steam用ソフト
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』
本日2021年10月14日(木)発売!


株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区代表取締役岩上敦宏以下アニプレックス)は、家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(PlayStation 4・PlayStation 5・Xbox SeriesX|S・Xbox One・Steam)が本日2021年10月14日(木)に発売したことをお知らせいたします。

「鬼滅の刃」は、累計発行部数が1億5,000万部を突破した集英社ジャンプコミックスより刊行中の原作・吾峠呼世晴による漫画作品です。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となりました。

家庭用ゲーム『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』は、2019年4月より開始したTVアニメ「鬼滅の刃」を基にした対戦アクションゲームで、炭治郎を操作して「竈門炭治郎 立志編」から劇場版「無限列車編」までの物語を追体験できるソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”、好きなキャラクターを2人組み合わせて対戦ができるバーサスモード“対戦”の2つのモードを中心に、「鬼滅の刃」の世界観をお楽しみいただけます。

■家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』PV
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」第1弾PV:
https://www.youtube.com/watch?v=S3uohNCBJlE

家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」第2弾PV:
https://www.youtube.com/watch?v=TiDmFe-N9zI

家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」第3弾PV:
https://www.youtube.com/watch?v=1HOwdnZ_cmE

家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」第4弾PV:
https://www.youtube.com/watch?v=p4yghZteMBg

■ゲーム概要
<ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”>
ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”では、アニメ「鬼滅の刃」で描かれた竈門炭治郎の軌跡を、プレイヤー自らの手によって追体験していただくことができます。炭治郎が鬼殺隊に入隊し様々な鬼に立ち向かうTVアニメ「竈門炭治郎立志編」から、炎柱・煉獄杏寿郎と合流し任務にあたることになった劇場版「無限列車編」までのエピソードを収録しています。アニメで描かれた鬼たちとの闘いを、迫力あるグラフィックと表現にてお楽しみいただけます。


<バーサスモード“対戦”>
竈門炭治郎や竈門禰豆子をはじめアニメ「鬼滅の刃」で迫力ある戦いを繰り広げた12キャラクターに加え、アニメ「鬼滅の刃」公式スピンオフ「中高一貫!!キメツ学園物語」より6名を加えた総勢18キャラクターより、プレイヤーが2キャラクターを自由に組み合わせて対戦することが可能です。アニメの中で共に戦った組み合わせをはじめ、アニメでは描かれなかった夢の組み合わせなど、理想のタッグチームを作ってオフライン・オンラインで対戦をお楽しみいただけます。また、発売後の無償アップデートにより、プレイアブルキャラクターとして鬼が参戦することも決定しています。

【商品概要】
○タイトル:鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
○ジャンル:鬼殺対戦アクション
○対応プラットフォーム:PlayStation4・PlayStation5・XboxOne・XboxSeriesX|S・Steam*
○プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
○発売日:発売中(2021年10月14日発売)
○公式サイトhttps://game.kimetsu.com/hinokami/
○公式Twitter:@kimetsuHINOKAMI
○CERO:C(15才以上対象)
○権利表記:(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable(C)「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」製作委員会
○開発:株式会社サイバーコネクトツー
○発売:株式会社アニプレックス
※Steamは、株式会社セガが発売元になります。

【商品内容】
◆通常版
パッケージ
○対応プラットフォーム:PlayStation4・PlayStation5
○希望小売価格:8,360円(税込)
○内容
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』本編ソフト

<初回生産封入特典>
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』オリジナルICカードステッカー

<早期購入特典>
・ufotable描き下ろしA4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]
ダウンロード
○対応プラットフォーム:PlayStation4・PlayStation5・XboxOne・XboxSeriesX|S・Steam
○希望小売価格:8,360円(税込)
○内容
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』本編ソフト

<ダウンロード版購入特典>
・早期開放キー:「キメツ学園・竈門炭治郎」
・アバター:「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」★
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』テーマ●
・高解像度PC壁紙(通常版/デラックスエディションで共通)☆

<予約購入特典>
・早期開放キー:「キメツ学園・冨岡義勇」「キメツ学園・胡蝶しのぶ」
・アバター:「竈門炭治郎(最終選別)」★

★印が付いているコンテンツはPS4・PS5・Steamのみで運用できるアイテムとなります。
●印が付いているコンテンツはPS4のみで運用できるアイテムとなります。
☆印がついているコンテンツはSteamのみで運用できるアイテムとなります。

◆フィギュアマルチスタンド付き数量限定版
○対応プラットフォーム:PlayStation4
○希望小売価格:16,280円(税込)
○内容
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』本編ソフト
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』オリジナルフィギュアマルチスタンド
・デジタルコンテンツプロダクトコード
早期開放キー:「キメツ学園・竈門炭治郎」「キメツ学園・竈門禰豆子」「キメツ学園・我妻善逸」
「キメツ学園・嘴平伊之助」
アバター13種セット:「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」「煉獄杏寿郎」「鱗滝左近次」「錆兎」「真菰」「村田」
「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」「竈門炭治郎(最終選別)」
ゲーム内衣装:「蝶屋敷患者衣」(竈門炭治郎/我妻善逸/嘴平伊之助)
キメツポイント:8,000ポイント
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』テーマ
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ダイナミックカスタムテーマ

<初回生産封入特典>
・『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』オリジナルICカードステッカー

<早期購入特典>
・ufotable描き下ろしA4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]

◆デラックスエディション
○対応プラットフォーム:PlayStation4・PlayStation5・XboxOne・XboxSeriesX|S・Steam
○希望小売価格:9,900円(税込)
○内容・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』本編ソフト

<ダウンロード版購入特典>
・早期開放キー:「キメツ学園・竈門炭治郎」
・アバター:「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」★
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』テーマ●
・高解像度PC壁紙(通常版/デラックスエディションで共通)☆

<デラックスエディション特典>
・早期開放キー:「キメツ学園・竈門禰豆子」「キメツ学園・我妻善逸」「キメツ学園・嘴平伊之助」
・アバター10種セット:「我妻善逸」「嘴平伊之助」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」「煉獄杏寿郎」
「鱗滝左近次」「錆兎」「真菰」「村田」「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」★
・ゲーム内衣装:「蝶屋敷患者衣」(竈門炭治郎/我妻善逸/嘴平伊之助)
・キメツポイント:8,000ポイント
・『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』ダイナミックテーマ●

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

価格:ダウンロード版のみ
通常版:8360円(税込)
デラックスエディション:9900円(税込)

発売日:2021/10/14

ジャンル:

アクション

読者の
スコア-




Other Videos By Just Another Player Story


2021-10-15『ブルーリフレクション TIE/帝』に登場する6名のキャラクターの詳細が明らかに。新たなイベントシーンも公開
2021-10-14ドラマ『岸辺露伴は動かない』新作エピソードが12月27日〜29日の3夜連続で放送決定! 新ビジュアルも解禁
2021-10-14『シュタインズ・ゲート』がXbox 360で発売された日。濃すぎるキャラクターたちと“世界線”を用いた仕掛けで魅力を拡張させる作品【今日は何の日?】
2021-10-14PS5/PS4/PC対応の『鬼滅の刃』ゲーミングヘッドセットが本日(10月14日)発売。炭治郎をイメージしたグリーンと禰豆子をイメージしたピンクがラインアップ
2021-10-14Oculus Quest 2発売1周年記念セールが開催中。『The Climb 2』や『テトリス エフェクト・コネクテッド』など対象タイトルが10月18日まで最大50%OFFに
2021-10-14『スーパーロボット大戦30』DLCで『サクラ大戦』シリーズ参戦決定! 体験版の配信も開始!!
2021-10-14『メトロイド ドレッド』ゲーム終盤で進行不能になる不具合の詳細と対処方法を公開。不具合修正のアップデートは10月中を予定
2021-10-14“本棚劇場”がVRで全国に! VRによる本棚劇場の体験イベントが10月23日(土)より全国各都市の12の書店にて開催
2021-10-14MSSPインタビュー 13年目の原点回帰。「4人全員が楽しんで、自由に生きて、それがMSSPの繁栄につながるように」(1/2)
2021-10-14『鬼滅の刃』コラボカフェでハロウィンイベントが開催。“かぼちゃ”と“コウモリ”がモチーフのハロウィン衣装を身にまとった全18キャラクターが登場
2021-10-14「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」が本日発売。TVアニメのエピソード,キメツ学園物語のキャラクターを加えた18人での対戦プレイが楽しめる
2021-10-14「THE KING OF FIGHTERS XV」,傭兵部隊の総帥“ハイデルン”のキャラクタートレイラーが公開
2021-10-14「アイドルマスター スターリットシーズン」が本日リリース。追加DLC“みんなからのメールセット”やTOARISEコラボ衣装などを配信開始
2021-10-14「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」,3つめの試練「深翠の試練場」の情報が公開に
2021-10-14「地球防衛軍3 for Nintendo Switch」が本日発売。ダウンロード版の早期購入特典が手に入るのは11月30日23:59まで
2021-10-14小説『チェンソーマン バディ・ストーリーズ』探偵姿のパワーとデンジが描かれた書影が公開!
2021-10-14ふくしま応援ポケモン“ラッキー”モチーフの公園遊具が設置された“ラッキー公園”が登場。12月に浪江町の“道の駅なみえ”にて第1園目が開園
2021-10-14Steam『Dark Deity』がアップデートによって日本語に対応。鮮やかな2Dドットグラフィックで描かれる本格シミュレーションRPG
2021-10-14『ダンジョンエンカウンターズ』ネタバレなし攻略。深奥を覗くための/無事に還るためのガイド
2021-10-14カービィはキーブレード使えない。「スマブラSP」ソラとカービィのスクリーンショットが公開
2021-10-14「崩壊3rd」、Steam版と独自クライアントのPC版を準備中と発表



Other Statistics

Demon Slayer: The Hinokami Chronicles Statistics For Just Another Player Story

At present, Just Another Player Story has 14,563 views spread across 71 videos for Demon Slayer: The Hinokami Chronicles, with approximately 5 hours of Demon Slayer: The Hinokami Chronicles video on his channel. This is 1.05% of the total watchable video on Just Another Player Story's YouTube channel.