
ふくしま応援ポケモン“ラッキー”モチーフの公園遊具が設置された“ラッキー公園”が登場。12月に浪江町の“道の駅なみえ”にて第1園目が開園
Channel:
Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=jN9aohyEQWc
ポケモンは、ふくしま応援ポケモン“ラッキー”をメインにデザインされた公園遊具を、福島県内4市町村に寄贈。寄贈後、遊具は各市町村により設置され、“ラッキー公園”として開園される。
2021年12月には、浪江町の“道の駅なみえ”にて“ラッキー公園”の第1園目が開園。2園目以降は、2022年春以降の開園予定となっている。
以下、リリースを引用
福島県4市町村に、ふくしま応援ポケモンのラッキーをモチーフにした「ラッキー公園」が開園! 第1園目は、2021年12月オープン! 全国で初めてのポケモンをモチーフにした公園遊具を、福島県に寄贈いたします。
株式会社ポケモンは、2019年2月より連携協定を締結している福島県の活性化を目的に、福島県内4市町村(郡山市・浪江町・柳津町・昭和村)に、「ふくしま応援ポケモン」のラッキーをメインにデザインされた公園遊具を寄贈いたします。寄贈後、遊具は各市町村により設置され、「ラッキー公園」が開園いたします。
本日10月14日(木)13時30分より、公園の開園に先立ち、福島県知事、寄贈先4市町村長にご参加いただき、福島県庁にて「ラッキー公園寄贈式」を実施いたしました。