【Twitter UI Customizer】確認画面を表示させず、ブロックしてみた

Subscribers:
426
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=YIxEQPKBcnk



Duration: 0:14
12 views
0


詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/twitter-ui-customizer/

PCウェブサイト版「Twitter(X)」の様々な場所の色をカスタマイズしたり、左側サイドバー、右側サイドバー、ツイート下ボタンなどをカスタマイズできる拡張機能・Firefoxアドオン「Twitter UI Customizer(ツイッター・ユーアイ・カスタマイザー)」の「ブロックボタンなどの確認画面を表示しない」機能を使ってみた動画です。

通常、ユーザーをブロックした時、「〇〇さんをブロックしますか?」という確認ダイアログが表示されます。「Twitter UI Customizer」拡張機能の「ブロックボタンなどの確認画面を表示しない」オプションにチェックすることで、確認画面が省略されて、ワンクリックでユーザーをブロックできます。

リプライに湧く不快なスパム・悪質リプライ・インプレ稼ぎコメントなどを沢山ブロックしている方におすすめです。なお、大量にブロックすることによる制限・デメリット等について僕は知りません。利用は自己責任です。

▶Twitter UI Customizer
https://chrome.google.com/webstore/detail/twitter-ui-customizer/hpmhdmlhnppmmipefebkhkbpdcjiidmh

▶Firefoxアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-ui-customizer/

0:00 通常のブロック時に表示される確認画面
0:05 設定方法
0:09 ブロック画面の省略

#TwitterUICustomizer #Twitter #PC #拡張機能 #Firefoxアドオン

撮影日:2023年10月12日
BGM:蒼い鍵盤_Blue Keyboard
https://www.youtube.com/watch?v=sSLeQzNI_ac




Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー


2023-12-23【エグゾプライマル】2023年12月21日のぎりぎり勝利プレイ動画(バラージュ)
2023-12-23【エグゾプライマル】2023年12月21日に撮影したただのテスト動画
2023-12-22「ドラえもん未来デパート4周年記念ミニプレート」を触ってみた
2023-12-20「アイムドラえもん ふわふわブランケット」をベタベタ触ってみた
2023-12-16【Windows11】設定やストアなどのUWPアプリを全画面にする方法
2023-12-16タスクマネージャーのプロセス項目の動きを一時停止する方法
2023-12-16タスクマネージャーのプロセス項目の動きが激しすぎて選択できない動画
2023-12-13【Vivaldi】タブのリンク先をスタックの内側で開く方法
2023-12-10【オンラインストップウォッチ】複数人でスタートを共有できるサイト
2023-12-05【Vivaldi】ピクチャーインピクチャーの特徴を解説
2023-11-28【Twitter UI Customizer】確認画面を表示させず、ブロックしてみた
2023-11-28【Twitter UI Customizer】プロフィールの上部タブを固定してみた
2023-11-27「デロンギ ファンヒーター(HFX12D03 SB)」の電源を入れてみた動画
2023-11-27「デロンギ ファンヒーター(HFX12D03 SB)」をじろじろ眺めてみた
2023-11-27【デロンギ ファンヒーター】送風パネルの風向きを調整してみた
2023-11-27【Video Control for Instagram】動画にコントロールバーを表示する拡張機能
2023-11-26【Vivaldi】タブにマウスを置いた時のポップアップサムネイルを無効化する方法
2023-11-26【Easy Blocker for X】ツイートにブロックボタンを設置する拡張機能を使ってみた
2023-11-24【Windows11】タスクバー右下の「デスクトップ表示」を無効化する方法
2023-11-22【Simple Gmail Screen】上部と左側サイドバーを隠す拡張機能
2023-11-19【V7 Gmail Zoom】Gmail内の要素を拡大縮小する拡張機能を使ってみた



Tags:
Twitter
PC
拡張機能
Firefoxアドオン
Twitter UI Customizer
ツイッター・ユーアイ・カスタマイザー