UE4 Ray Tracingによるリアルタイムコンテンツ制作

Subscribers:
41,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=C_xkgdsnm0I



Duration: 30:07
6,037 views
133


English slides are available for download here
https://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/realtime-content-creation-with-ue4-ray-tracing
https://epicgames.box.com/s/1wgnxgjtfrktr03djrg7eu0zdllflje0
日本語スライドはこちらです
https://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/ue4-ray-tracing
日本語スライドデータはこちらからダウンロード可能です
https://epicgames.box.com/s/sa3h9b96xvik2rzmjeyhoofl83xm0ce0

UE4 Ray Tracing Night Weekについて
https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-ray-tracing-night-week

本講演では、リアルタイムコンテンツでのUE4レイトレーシングの可能性を検証した2つのハイクオリティのデモの制作を振り返り、どの様にレイトレーシングを活かすことができ、また逆にレイトレーシングを用いるのが難しい部分とそこをどの様に対応していったかをアーティスト視点で説明いたします。

講演者:
Epic Games Japan
Developer Relations Tech Artists, 小林浩之 (@hannover_bloss)

#UE4レイトレ #UE4




Other Videos By Unreal Engine JP


2020-11-18Unreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
2020-11-18個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
2020-11-13UNREAL FEST EXTREME’20 WINTER 開催直前生放送
2020-11-10【UE4.25 新機能】新しいシリアライゼーション機能「Unversioned Property Serialization」について
2020-11-09【UE4.25 新機能】ロードの高速化機能「IOStore」について
2020-10-28AEC分野におけるUnreal Engine / Twinmotionの活用について【Archi Future 2020】
2020-08-27猫でも分かる UE4を使ったゲーム開発 超初級編 #8 タイトルからゲームメインへのレベル遷移を作ってみよう!
2020-08-24UE4 Ray Tracing Night Week ポストモーテム
2020-08-21レイトレーシングが変える?UE4でのシーンデザイン
2020-08-20映像勢のためのUE4レイトレ2020
2020-08-19UE4 Ray Tracingによるリアルタイムコンテンツ制作
2020-08-18UE4.25のレイトレで出来ること/出来ないこと
2020-08-17UE4 Ray Tracing イントロダクション ~UE4 Ray Tracing Night Weekを楽しむために~
2020-08-12猫でも分かる UE4を使ったゲーム開発 超初級編 #7 UMGを使ってスコアなどのUIを画面に表示してみよう!
2020-08-10Twinmotion 2020.2 リリーストレイラー
2020-07-20UE4エンタープライズコンテンツを制作する際のワークフロー ~Cutting-Edge Test Driveを題材に~
2020-07-20Bloodstainedで世界のバッカーの期待に応えたUE4事例紹介
2020-07-20全部知ってたらTwinmotionマスター!TwinmotionのぷちTips・テクニック
2020-07-20Epic Online Services でできること
2020-07-20猫でも分かる Control Rig UE4.25 版
2020-07-09Procedural rice field in UE4



Tags:
Unreal Engine
UE4
Epic Games
RayTracing