【忙しい方必見】ワンパンお弁当&レンジお弁当まとめ【簡単】

Subscribers:
1,230,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=axdu0-0F3ac



Duration: 9:47
7,592 views
135


▷チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5

①<ポン酢で簡単!ワンパン!鶏肉と野菜の甘酢あん弁当> 0:00~
■材料 (1人分)
【鶏肉と野菜の甘酢あん】
・鶏もも肉     100g
・れんこん     60g
・にんじん     20g
・スナップエンドウ 2本
・薄力粉      大さじ1
・片栗粉      大さじ1
・サラダ油     大さじ3
☆合わせ調味料
・ポン酢      大さじ2
・砂糖       大さじ1/2
・水        大さじ2
【チーズ揚げ餃子】
・餃子の皮     2枚
・かにかまぼこ   1本
・むき枝豆(冷凍) 10g
・ベビーチーズ   1個(15g)
■手順
(1)にんじん、れんこんは食べやすい大きさに切る。スナップエンドウは筋を取り、斜め半分に切る。かにかまぼこは半分に切る。むき枝豆は解凍する。ベビーチーズは4等分に切る。
(2)鶏肉は一口大に切る。ビニール袋に鶏肉、れんこん、にんじんを入れ、薄力粉、片栗粉を加えて袋の口をしばってしっかりとふり、衣をつける。
(3)餃子の皮にかにかまぼこ、ベビーチーズ、むき枝豆をのせ、ふちに水(分量外:適量)をつけて閉じる。
(4)ボウルに☆を入れて混ぜる。
(5)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3の餃子、2の具材を広げ入れ中火で時々返しながら焼く。
(6)餃子に火が通ったら取り出す。フライパンの余分な油をふきとり、スナップエンドウ、☆を加えてさっと煮からめる。
⠀⠀
②<時間差加熱で!ワンパン油淋鶏弁当> 2:09~
■材料(1人分)
【油淋鶏】
・鶏もも肉     100g
・塩こしょう    少々
・片栗粉      適量
・サラダ油     大さじ1
☆油淋鶏のたれ
・ねぎ       4cm
・おろししょうが  小さじ1/3
・めんつゆ3倍濃縮  大さじ1と1/2
・酢        小さじ1
【小松菜のナムル】
・小松菜      1/5袋
・塩        ひとつまみ
・ごま油      小さじ2
【ちくわにんじん】
・ちくわ      1本
・にんじん     20g
・青のり      適量
・酒        大さじ1
■手順
(1)鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをして片栗粉をまぶす。
(2)ねぎは小口切りにする。
(3)小松菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
(4)にんじんは千切りにする。
(5)ちくわの穴に、にんじんを詰め、半分に切る。
(6)フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで焼き、裏返す。
(7)ちくわにんじん、小松菜をのせ、酒をふってふたをして弱火で1分蒸し焼きにする。
(8)小松菜を取り出し、ごま油と塩が入ったボウルに入れてあえる。
(9)ちくわにんじんを取り出し、青のりをかける
(10)☆を加えて中火で煮からめる。弁当箱に詰める。
⠀⠀
③<ワンパン! ミルフィーユカツ弁当> 3:57~
■材料(1人分)
・サラダ油         大さじ1
・酒            大さじ1
・とんかつソース      適量
・白ごはん         茶碗1杯分
【揚げないミルフィーユカツ】
・豚ロース薄切り肉     50g
・塩こしょう        少々
・片栗粉          適量
・とろけるチーズ      1枚
・パン粉          大さじ1
【じゃがいもとコーンの炒め物】
・じゃがいも        1個(150g)
・コーン          大さじ1
・塩こしょう        少々
【トマトのベーコン巻き】
・ミニトマト        4個
・ベーコン         2枚
・塩こしょう        少々
■手順
(1)【揚げないミルフィーユカツ】豚肉に塩こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶす。
(2)肉を重ね、半分に折りたたみ、握って形を整える。
(3)【じゃがいもとコーンの炒め物】じゃがいもは細切りにして水にさらし、水気を切る。
(4)【トマトのベーコン巻き】ベーコンは4等分に細長く切り、トマトに巻いて爪楊枝で止める。
(5)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉、じゃがいも、コーン、ベーコン巻きを入れて酒を回し入れ、ふたをしてごく弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
(6)じゃがいもとコーンに塩こしょうをふって味を整えて取り出し、トマトのベーコン巻きを取り出す。
(7)肉は裏返す。とろけるチーズをのせてふたをし、チーズがとろけるまで蒸し焼きにする。
(8)フライパンにパン粉を加えて炒め、きつね色になったら豚肉の上のチーズにつける。
(9)弁当に白ごはん、ミルフィーユカツ、じゃがいもとコーンの炒め物、トマトのベーコン巻きを詰め、お好みでとんかつソースをかける。

④<全部レンジで作る♪豚たま弁当> 5:54~
■材料 (1人分)
・ごはん     お茶碗1杯
☆豚肉の甘辛レンジ炒め
・豚こま切れ肉  100g
・いんげん    3本
・酒       小さじ1
・みりん     小さじ1
・砂糖      小さじ1
・しょうゆ    小さじ2
・片栗粉     小さじ2
★炒り卵
・卵       1個
・酒       小さじ1
・みりん     小さじ1
添え野菜
・ミニトマト   2個
■手順
(1)【豚肉の甘辛レンジ炒め】いんげんはへたを切り落とし、3等分に切る。
(2)耐熱容器に豚肉、いんげん以外の☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし600Wのレンジで2分加熱する。取り出して混ぜ、いんげんを加えて再度ふんわりとラップし、1分加熱する。混ぜながらとろみをつける。
(3)【レンジ炒り卵】別の耐熱容器に卵を割り入れて、残りの★を加えてよく混ぜる。
(4)ふんわりとラップをし600Wのレンジで40秒加熱し、取り出して混ぜる。再度40秒加熱して、そぼろ状になるまで混ぜる。粗熱をとる。
(5)【添え野菜】ミニトマトはへたを取る。
(6)弁当箱にごはんを詰めて、豚肉の甘辛レンジ炒め、レンジ炒り卵、ミニトマトをのせる。(なるべく涼しいところに保管して、早めに食べましょう。十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたをしましょう。)

⑤<手が汚れない!レンジで作るお弁当ハンバーグ> 7:40~
■材料(2個分)
・合びき肉     60g
・コーン(冷凍)  小さじ1
・ピザ用チーズ   小さじ1
・ケチャップ    適量
・パセリ(乾燥)  適量
☆肉だね
・塩        ひとつまみ
・こしょう     少々
・パン粉      大さじ2
・ケチャップ    大さじ1
■手順
(1)ボウルに合びき肉、塩、こしょう、パン粉を入れてスプーンで混ぜ、ケチャップを加えて混ぜる(肉だね)。
(2)シリコンカップに肉だねを等分に入れる。
(3)片方にコーンを埋め込む。(コーンは解凍しておきましょう。)
(4)耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。
(5)一度取り出し、もう片方の肉だねにピザ用チーズをのせ、チーズが溶けるまでさらに30秒加熱する。
(6)お弁当箱に盛り、お好みでケチャップ、パセリをかける。(お弁当に詰める際は、ご飯やおかずの粗熱を十分にとりましょう。)

⑥<レンジで3品!5分弁当> 7:40~
■材料 (1人分)
☆ハムチーズオムレツ
・ハム        1枚
・卵         1個
・とろけるチーズ   1枚
・塩こしょう     少々
☆温野菜
・にんじん      4cm
・ブロッコリー    3個(小房)
・コンソメ      小さじ1/3
☆カレー風味のジャーマンポテト
・ウインナー     1本
・じゃがいも     1/2個(60g)
・カレー粉      小さじ1/2
・水         小さじ1
・バター       10g
■手順
⑴ 【☆ハムチーズオムレツ】耐熱カップにハムを入れて卵、塩こしょうを加えて混ぜ、とろけるチーズをちぎりながらのせる。
⑵ 【☆温野菜】にんじんは食べやすい大きさに切り、耐熱カップに入れてブロッコリーを加え、コンソメをちらす。
⑶ 【☆カレー風味のジャーマンポテト 】ソーセージは食べやすい大きさに切る。じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。耐熱カップにカレー粉、水を入れて混ぜ、じゃがいも、ソーセージを加えて混ぜ、バターをのせる。
⑷ ⑴、⑵、⑶を耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで1分秒加熱する。様子を見て再度1分加熱する。(加熱時間は☆ハムチーズオムレツの卵に完全に火が通るまで、様子を見ながら調整してください♪お弁当にする際は、ご飯やおかずは十分に粗熱をとってから詰めましょう。)

※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
 https://corp.every.tv/cooking_notes

----------------------------------
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/36DBCdM
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
http://bit.ly/2kzcTTFA
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------

#デリッシュキッチン #料理 #お弁当




Other Videos By デリッシュキッチン


2020-10-15ご飯がすすむ!トマたま麻婆春雨 | How To Make Mabo Vermicelli of Tomato and Egg
2020-10-14ホットケーキミックスを使った!お手軽チョコレシピ7選
2020-10-14えごまの葉で巻く!納豆パプリカチャーハン | How To Make Natto And Paprika Fried Rice
2020-10-13ホームベーカリー不要!家にある材料で作るパン9選【ホットケーキミックス】
2020-10-13漬け込みお肉がやわらか!高たんぱく質とろみ鍋| How to Make High Protein Soup Pot
2020-10-12○○を加えてもちもちに!?おうちにある材料で作る厚焼きパンケーキ【ホットケーキミックス】
2020-10-12パパッと朝食アレンジ♪ナポリタンチーズトースト| How to make Neapolitan Cheese toast
2020-10-11【朝食にも】レンジで作れる簡単・おいしいスープ5選
2020-10-10【EXILE SHOKICHI×CrazyBoy】スイーツ対決!(SHOKICHI Ver)KING&KINGの発売を記念してデリッシュキッチンと夢のコラボ♪【あなたの1票で決まる】
2020-10-10【EXILE SHOKICHI×CrazyBoy】スイーツ対決!(CrazyBoy Ver)KING&KINGの発売を記念してデリッシュキッチンと夢のコラボ♪【あなたの1票で決まる】
2020-10-09【忙しい方必見】ワンパンお弁当&レンジお弁当まとめ【簡単】
2020-10-09【週末おやつ】大人気♪もちもちおやつ5選
2020-10-09EXILE SHOKICHI×CrazyBoy出演【10/10(土)19:00〜】DELISH KITCHENと夢のコラボ!
2020-10-09【時短料理】忙しい方に♪15分で作る鶏むね肉のおかず5選 | デリッシュキッチン
2020-10-08【調理時間約30分】ホットケーキミックスを使って!簡単お食事パン5選♪
2020-10-08【ズボラおかず】炊飯器を使って簡単にできるおかず5選【火を使わずに】
2020-10-07【簡単スイーツ】ホットケーキミックスを使ったおやつレシピ3選
2020-10-07なめらかソースが絶品!レンジでミートチーズドリア| How to Make Meat Cheese Doria
2020-10-06【時短で簡単】10分でできる!おつまみレシピ5選【おうち居酒屋】
2020-10-06お弁当や晩ごはんの1品に!【卵焼き器で作る】簡単おかず5選
2020-10-05【からあげ】揚げなくてもサクサク食感!?揚げずに作る揚げ物レシピ5選【ハムカツ】



Tags:
デリッシュキッチン
料理
料理動画
作り方
DELISH KITCHEN
献立
簡単レシピ
レシピ
ワンパン
お弁当 簡単
お弁当
お弁当 おすすめ
簡単
ズボラ飯
お手軽 料理
旦那弁当
KURASHIRU
クラシル
macaroni