.XDFをX68000実機で起動する 【 X68000 】

Channel:
Subscribers:
9,710
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=31EJ2hfVyAM



Duration: 2:18
1,553 views
6


XDFファイルは2HD互換なのでそのままイメージ起動ツールで起動が可能です。
TAMADE.XDFのイメージを起動の場合はコマンドラインから

2HDBoot.x -$4 -aTAMADE.XDF

で起動出来ます。
動画ではmintでワンキー起動しています。
ファイラー等で登録してると捗ります。

mintの設定は下記を追加
-----------------------------------------------------------------------------------------------

.XDF ------------- 2HDBOOT.X -$4 -a% # イメージBOOT

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2HDBoot.xは下記でダウンロード可能です。
http://retropc.net/x68000/software/disk/floppy/2hdboot/
よい68ライフを!

X68000実機駆動。

X68000XVI Xellent30 cpu40Mhz,sys15Mhz
Memory :12MB+4MB+16MB(X-simmVI+Nereid+MK-HM16)
Hard Disk :4.3GB(内蔵) (QUANTUM FIREBALL ST4.3)
SLOT :MIDI(SX-68MII)
:Nereid(LAN+Memory+USB)
MIDI :SC-88PRO
S-CONVERTER:XPC-4
CAPTURE :GAME CAPTURE HD II

http://www.pipitan.com







Tags:
X68000
S玉出
玉出
島風
しまかぜ