【XR Kaigi 2020】コミュニティオーガナイズドセッション HoloLens Meetup
Channel:
Subscribers:
1,830
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=cnUsHMhtEDA
コミュニティ概要
日本最大(つまり世界最大)のHoloLens/MixedRealityコミュニティです。色んな人が色んな興味を持って色んなことを試してそれを発表したりしながら楽しくやってます。
講演概要
xR Developerなら知っておきたいカメラの基礎知識
xR Develperに大切なことはUnityやUnrealができることやプログラミングができることなど色々あると思いますが、特にARやMRではカメラがわかることも大切です。 このセッションではRealとVirtual、そして複数のデバイスの映像が綺麗に重なって見えるためのカメラパラメータの基礎の基礎を扱います。
前本 知志
HoloLens 2 アプリの CI/CD 環境
実際の HoloLens 2 アプリ開発で使っている CI/CD フローとその構築について解説します。
酒井 辰也
誰でも作成・共有できるARナビゲーション
近年、大型ショッピングモールや病院、駅構内など建物の構造が複雑化しており、利用者に応じてわかりやすい案内表示が必要になっています。また、新しい生活様式では、非接触・非対面のナビゲーションが求められます。今回、誰でもARナビゲーションを作成・共有できるアプリを開発しました。施設案内はもちろん、オフィス見学ツアー、避難計画、ロボットのオペレーションなど様々な用途に応用可能です。
藤本賢志(ガチ本)
講演者詳細
森 真吾
TIS株式会社
前本 知志
株式会社ホロラボ
酒井 辰也
株式会社ホロラボ
藤本賢志(ガチ本)
株式会社ナレッジコミュニケーション R&D戦略チームマネージャー