F1LIFE channel

F1LIFE channel

Views:
115,274,101
Subscribers:
116,000
Videos:
4,368
Duration:
58:16:08:50
Japan
Japan

F1LIFE channel is a Japanese content creator on YouTube with at least 116 thousand subscribers, with his content totaling approximately 115.27 million views views across around 4.37 thousand videos.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/channel/UChdtg0yL279kjbaB-BGWvJg





Top 200 Most Viewed Videos by F1LIFE channel


Video TitleViewsCategoryGame
101.【F1LIFE TALKING】メルセデスAMG、噂のリアサスペンション解説76,854
102.【F1LIFE TALKING】アルファタウリ、来年はRB19を走らせる!?【コピー】76,756
103.【ハンガリーGP】1ストップ作戦成功!角田裕毅9位入賞の理由【2024 Rd.13 HUN】76,695
104.【F1LIFE TALKING】RB、ストラテジスト交代!これで戦略改善?【俺たち】76,374
105.【F1LIFE TALKING】角田裕毅はTPC“極秘特訓”で快走も、今季限りで離脱!?(笑)【アヅマコータツ】76,263
106.【2020/2/16】F1ワイドナショ-vol.3【F1バラエティ】76,206
107.【2021 Rd.16】ボッタス独走勝利、レッドブル2台表彰台、角田裕毅の果敢ブロック!【トルコGP日曜総括】75,837
108.【バルセロナ合同テスト2】最終日、フェルスタッペンが実質最速!!【DAY3】75,783
109.【TAROの質問箱】驚速2秒タイヤ交換を可能にするホイールナット【ピットストップ】75,422
110.【F1LIFE TALKING】レッドブル、そっちに“ゼロポッド”かよ!【RB19最終形態】75,418
111.【F1LIFE TALKING】接触の角田裕毅を批判、サインツが炎上!75,237
112.【バーレーン合同テスト】最速は誰だ!? 角田裕毅5番手タイム!DAY3総括【2024 T01 BHR】75,201
113.【2022年新車解説】ハースVF-22、新時代の幕開け【マラネロ提携】75,095
114.【F1LIFE TALKING】ホンダ、レッドブルを買収しフルワークスF1復帰説【#妄想劇場】74,971
115.【F1LIFE TALKING】ローソンのブルズ降格、岩佐とコラピントも候補に?74,916
116.【F1LIFE TALKING】海外専門メディアは、角田裕毅をクビにしたい?【RN365】74,618
117.【TAROの質問箱】決勝ではトップと中団の差が広がるのはなぜ?74,514
118.【F1LIFE TALKING】マルコが掌返し「角田への評価が間違っていた」74,336
119.【完全否定】アロンソのレッドブル加入が絶対不可能な2つの理由74,209
120.【F1LIFE TALKING】アンドレッティはなぜF1界に嫌われている?74,135
121.【2019年F1新車解説】メルセデスAMG F1 W10 EQ Power+、弱点を潰し独自路線を貫く73,868
122.【2021 Rd.1】バーレーンGP、ターン4のトラックリミット規定は不公平?【詳細解説】73,664
123.【オーストラリアGP】フェラーリ1-2勝利! 角田裕毅7位入賞! 日曜総括ライブ配信【2024 Rd.3 AUS】73,360
124.【バルセロナ合同テスト1】初日、メルセデスAMG圧巻の1-2【DAY1】73,219
125.【F1LIFE TALKING】ホンダ、今度こそF1撤退確定?73,016
126.【2021年新車解説】アルファタウリAT02、実車テストでスリムノーズ公開【追加解説】72,949
127.【緊急ライブ】ガスリー優勝! イタリアGP決勝直後ライブ配信72,723
128.【F1LIFE TALKING】角田裕毅に『レッドブル失格』の烙印?元名門メカニックが迷言72,706
129.【F1LIFE TALKING】RBの残る1席を大予想!したら超名案発見した!【ホンダファン必見】72,616
130.【2022年新車解説】メルセデスAMG F1 W13、王者の新時代セオリー72,583
131.【F1LIFE TALKING】もう絶望しかない? アプデ不発で最下位転落のアルファタウリ72,235
132.【日本GP】赤旗・重機問題を徹底解説&考察【警鐘】71,800
133.【F1LIFE TALKING】マクラーレンがホンダと接触、2026年マクホン復活報道の裏側71,477
134.【F1LIFE TALKING】レッドブル「ドライブしづらいマシン」警告を無視して開発!?71,446
135.【F1LIFE TALKING】フォード、レッドブル提携爆誕で2月3日発表!?【ガセッタ】71,407
136.【F1LIFE TALKING】トト・ウォルフ代表、フェラーリ躍進に疑惑の目?71,405
137.【F1LIFE TALKING】今後はレイトブレーキで突っ込んだもの勝ちってこと?【ZHO/TSU】71,305
138.【スペインGP】フェルスタッペン逆転優勝、ルクレール快走からの痛恨リタイア!【2022 Rd.6 ESP】71,249
139.【スペインGP】角田落胆のペナルティ、フェルスタッペン独走!日曜総括ライブ配信【2023 Rd.8 ESP】71,195
140.【反撃】レッドブル、「ホンダは15〜20kW差」というルノーの主張は理解不能【ド正論】70,897
141.【F1LIFE TALKING】ポルシェと決裂? レッドブルはどうする?【ホンダ】70,860
142.【バーレーン合同テスト】フェルスタッペン最速!角田RB好発進? DAY1総括【2024 T01 BHR】70,778
143.【お知らせ】視聴者の皆さまへ大切なお知らせ【S2000】70,718
144.【フェルスタッペン】ホンダは大きな進歩を遂げた【絶賛】70,114
145.【F1LIFE TALKING】フェルスタッペン、やっぱりメルセデスAMG移籍?夏に発表?【ラルフの感想】70,102
146.【USGP】角田裕毅、殊勲の8位&ファステストラップ!戦略次第でもっといけた!?【2023 Rd.19 USA】70,069
147.【F1LIFE TALKING】レッドブル、FIA介入を恐れわざと遅く走っている?69,919
148.【マイアミGP】また大暴走マグヌッセンに批判殺到【2024 Rd.6 MIA】69,766
149.【F1LIFE TALKING】レッドブルパワートレインズ、PU開発に暗雲!?【2026年】69,693
150.【バーレーン合同テスト】角田裕毅6番手タイム! DAY3総括【2023 T01 BHR】69,600
151.【F1LIFE TALKING】予選最下位の角田裕毅に更迭論!代役は決定済み?【あづま】69,414
152.【担当エンジニア解説】ローソンはオーバーステアのレッドブル車に適応できるのか!?【KOIKEのSF質問箱】69,202
153.【日本GP】角田裕毅、会心の10位入賞!日曜総括ライブ配信【2024 Rd.4 JPN】69,100
154.【2019 Rd.9 AUT】オーストリアGP🇦🇹日曜総括ライブ配信!68,847
155.【F1LIFE TALKING】角田裕毅ゴキゲン?VCARB新車「昨年とは大きく違う」68,827
156.【F1LIFE TALKING】大躍進アストンマーティンと苦境のメルセデスAMG68,825
157.【Jujuに聞け!】Juju(野田樹潤)2022年総括、W Seriesの苦悩と喜びを全て語ります!68,659
158.【日本GP】雨の延長3時間。赤旗重機問題、フェルスタッペン王座獲得、角田裕毅13位【2022 Rd.18 JPN】68,578
159.【F1LIFE TALKING】角田裕毅、RB20テストドライブ決定!【昇格の可能性】68,258
160.【2020 Rd.8 ITA】ガスリー初優勝の感動を再び! 日曜総括ライブ配信【イタリアGP】68,232
161.【F1LIFE TALKING】ピアストリ、アルファタウリ加入で角田裕毅ピンチ?【#妄想劇場】68,009
162.【日本GP】角田裕毅、成長見せた悔しい12位、フェルスタッペン優勝、退屈なレース?日曜総括【2025 Rd.3 JPN】67,945
163.【F1LIFE TALKING】F1にホイール独占供給! BBSジャパンがスゴい理由67,831
164.【F1LIFE TALKING】2026年パワーユニット新規定を解説【ポルシェ&アウディ】67,680
165.【F1LIFE TALKING】クリスチャン・ホーナーはアンチ角田裕毅?67,650
166.『F1LIFE channel』から、視聴者の皆さまにご報告があります。67,488
167.【2021年新車解説】メルセデスAMG F1 W12 E Performance、さらなる革新を秘める?67,290
168.【F1LIFE TALKING】また最下位の角田裕毅に、ファンも応援疲れ?67,169
169.【2019年F1新車解説】マクラーレンMCL34、保守的なメルセデスAMGとレッドブルの合体策67,157
170.【F1LIFE TALKING】角田裕毅の担当レースエンジニアに更迭論沸騰!【ウッド】67,129
171.【ネタ?】ルノー「ホンダは15〜20kW劣っている」【本気?】67,002
172.【2019 Rd.20 BRA】🇧🇷ブラジルGP🇧🇷 質問箱ライブ配信!66,853
173.【F1LIFE TALKING】アルファタウリ、AT04は「レッドブル率低下」の理由66,615
174.【2021 Rd.6】アゼルバイジャンGP決勝、ペレス優勝! タイヤバースト続発!【日曜総括】66,223
175.【エミリアロマーニャGP】角田裕毅、ピットスタートから10位入賞の裏側【2025 Rd.7 ERM】66,151
176.【F1LIFE解説】レッドブル・ホンダ表彰台獲得の“背景”解説66,113
177.【F1LIFE TALKING】ストロール2024年引退、角田裕毅アストン入り!?【夏休み】66,110
178.【TAROの質問箱】F1のブレーキって何がすごい?【電子制御編】65,982
179.【F1LIFE SP】祝・ホンダ優勝!オーストリアGP総括②65,976
180.【ホンダ拒否】アロンソ、マクラーレンからインディ500参戦決定【行き場なし】65,908
181.【緊急報告】ファンの皆さんが声を上げてください【真夜中のF1LIFE】65,757
182.【USGP】熾烈三つ巴優勝争い!角田裕毅8位&ファステストラップ!日曜総括ライブ配信【2023 Rd.19 USA】65,420
183.【日本GP】雨の延長3時間。赤旗重機問題、フェルスタッペン王座獲得、角田裕毅13位【本編】【2022 Rd.18 JPN】65,360
184.【F1LIFE TALKING】PUをコピーされる?技術者が流出?ホンダのRBPTの関係値65,349
185.【F1LIFE TALKING】リカルド不振の理由が分かった!?【タイトル詐欺】65,293
186.【F1LIFE TALKING】ハミルトンがフェラーリに電撃移籍、と東スポ64,816
187.【謹賀新年】2022年新春7大予想スペシャル・前編【恐怖のNOTE】64,795
188.【バルセロナ合同テスト】2日目、フェラーリ最速&ガスリー肉薄!【2022 T1 BCN】64,681
189.【バルセロナ合同テスト】最終日、メルセデスAMG1-2、レッドブル3-4、角田裕毅は走れず!【2022 T1 BCN】64,602
190.【F1LIFE TALKING】ストロール、ドラ息子のために2チーム目買収へ!?【ガセダッタ】64,548
191.【バーレーン合同テスト】アルファタウリAT04、高速域ダウンフォース増でマシン大幅進化!【2023 T01 BHR】64,535
192.【2021 Rd.5】モナコGP決勝総括、フェルスタッペン完全勝利! 角田裕毅は16位完走【日曜総括】64,527
193.【TAROの質問箱】F1のメカニックはなぜすごい?64,400
194.【マイアミGP】フェルスタッペン完勝、角田裕毅謎の失速【2022 Rd.5 MIA】64,278
195.【2021 Rd.1】バーレーンGP予選、レッドブルPP獲得! 角田裕毅Q1で2番手も13位に終わる【土曜総括】64,103
196.【2022年新車解説】マクラーレンMCL36、飛躍のための独自路線64,026
197.【マイアミGP】角田裕毅7位入賞!SCなくとも入賞快走の理由【2024 Rd.6 MIA】64,018
198.【ハンガリーGP】角田裕毅「謎」戦略に怒り心頭、リカルドに完敗の理由【2023 Rd.12 HUN】63,812
199.【F1LIFE TALKING】レッドブル、不振原因はシミュレーターと実走の誤差!ではない?63,782
200.【イギリスGP】角田裕毅「クルマがマトモに走れない、原因は分かっている」【2023 Rd.11 GBR】63,579