ゼノバース2 過去レイドボス集 2017~2018

Channel:
Subscribers:
54
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=5eTsKOEzP8M



Duration: 53:02
136 views
0


しばらくレイドイベントも無さそうなのでまた動画整理がてら過去のレイド記録を上げておく作業
(オンラインIDが今と違ってますが同一アカウントです)

っていうのをですね先週作っていたら突然ブロリーレイドが開催されたんですよね、ほんと驚いた

以下はただのメモと思い出語りなので読まなくても問題ないです

①0:05~
ボージャック戦 2017.8
フラッシュリバイブが無い時代
洗脳攻撃がパニッシャーガードで防げた(今は無理だと思う)

②5:43~
ベジータ戦(確か2度目) 2017.9
当時はとてもじゃないけどボスとタイマンなんて張れるレベルではなかったので絶対狙われたくないという強い意志を持っていた(?)
フラッシュリバイブが無かった時代のベジータ戦の緊張感は尋常じゃなくて全滅とか普通に良くある
昔は便利な技がまだ多くなかったので1人生き残った時のリバイブ対処法を色々試行錯誤した思い出…この時は無理やり決死の覚悟で凌いだ
スーパーガードとパニッシャーガードはボスに押されてリバイブ範囲内からはみ出たりしてあんまり良くない…
昔からある魔人専用のイルボンバーは凄く優秀なんですけど個人的に他の人にターゲットが移動してしまうのが申し訳なくて使えなかった
大体タイミング見極めてのカウンター技かグルグルガムとかダンシングパラパラの拘束技で何とかしてた人が多かった記憶
離散攻撃後に覚醒技が強制的に解除される仕様がかなりめんどくさい(今は修正済み)
初期にあった1回目のベジータレイドの時は超大型気弾攻撃中にベジータが動き出して殴られるバグがあってしんどかった

③11:25~
ベジータ戦 2017.9
こんな過去の動画にまさかの時とばし揺撹で青玉阻止してる様子が録画されていた……
結晶壊してる余裕なんて当時の自分にはなかったよ…

④17:36~
ザマス戦 2017.10
原作キャラで遊ぼうの回
この頃はまだ先生達のカスタマイズができなかった時代、フラッシュリバイブもなし
ザマスとロゼはデフォでデータインプット状態でアバターでも戦いづらいやつ、でもそこを強引に原作キャラで遊ぶのがめっちゃ楽しい

⑤23:10~
ロゼ戦 2017.10
原作キャラで略
W赤いマグマになってハチャメチャに楽しかった回

⑥28:48~
ブロリー戦(確か2度目?) 2018.1
フラッシュリバイブが無い時代のブロリーレイドもベジータ同様過酷で全滅とか良くあることでした
勇者の笛の優秀さがよく分かる、でもオーラバーストで蹴られたり他の人に纒わり付くピーラーは貫通して不意のダメージを喰らうから注意
この辺りから動画の撮りすぎが原因で録画の映像飛びが発生してた笑
初期にあった1回目のブロリーレイドはとにかくバグが酷くて、超大型気弾が押し返せない&着弾時にゲームが激重超スローになって何分も待たされるのでアプリ終了して抜けざるを得なかった
他にもベジータ同様超大型気弾中にブロリーが動き出したりするとかもあった

⑦34:20~
ブロリー戦 2018.1
毒を盛った訳でもないのに連続してピーラーストーム打ってくる鬼畜ブロリーくんの回、3分台に入った辺りからが酷い
しかも最終的に全滅してしまったという…この頃はまだ奮起の回復量が多くて良い時代だった
当時は気が付かなかったけど既に超大型気弾にデスウェーブ使って返してる方が居た

⑧38:25~
ブロリー戦 2018.1
ブレイクしてるボスの気力が途中でまた0に戻る謎現象、今は無くなった気がするけど2'50秒以降のブロリーの気力の様子から察するにやっぱりターゲットが別のプレイヤーに移る度に0に戻ってるのかな?
おかげで通常気弾打ってるだけでZヒット行っちゃった

⑨44:06~
ザマス合体戦 2018.5
バグりまとめに入れようとしてやめたやつ、明らかに挙動がおかしい合体さん…
バグ?なのか3Pの方の身に何かが起きてるような気がしてならない

⑩47:25~
セル戦 2018.6
別エリアにいる18号→17号→16号→第一形態セル→サタンorセルジュニアを倒して行くとボス本体が弱体化する?のか攻撃割合が増える模様(正直仕組みはよくわかんない)
2人以上で別エリア行く方が安定して早く帰って来れるけども上手な人は1人でも早く帰ってこれちゃう、自分は1人で行ったら時間切れでスコア0とか叩き出したぞ(自慢)
凡人だと1人で行った場合残り1分位で帰って来れるだろうけど、レイドはやっぱり皆と一緒に遊びたい気持ちがあるので今度からは誰かが別エリア行く時だけ着いていくことにする…(3人で行って1人は第一形態セルのエリアで留まって待ち伏せするのも良いんじゃないかな)

★フラッシュリバイブが実装された事で率先してリバイブしていた人達も攻撃に参加出来る時間が取れるようになった反面、レイドその物のスリルが無くなった感
★昔はどれだけリバイブやら頑張ってもサポート値100が上限だった
★レイド初期はアイテムすら使えない鬼畜仕様だった
★同じく初期はボスがLV99の状態で討伐されるとレイド自体が終わっちゃう仕様で、参加する間もなくボスが討伐されてイベント報酬が取れないなんて事が起きたのでLV99で無限ループする様に変更された

SHAREfactory™
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=CUSA00572_00




Other Videos By netai nemui


2019-04-01レイドボス ヒット戦 フューまとめ その2 (2019.3.版)
2019-04-01レイドボス ヒット戦 フューまとめ (2019.3.版)
2019-04-01ゼノバース2 レイドボス ヒット戦 (2019.3.版)
2019-03-28PS4版 でるたる~ん あのボス戦
2019-03-28レイドボス ザマス&ゴクウブラック戦 フューまとめ その2 (2019.3.版)
2019-03-28レイドボス ザマス&ゴクウブラック戦 フューまとめ その1 (2019 .3.版)
2019-03-28ゼノバース2 レイドボス ザマス&ゴクウブラック戦 番外編(2019 .3.版)
2019-03-24ゼノバース2 レイドボス ゴクウブラック SSロゼ戦 (2019 .3.版)
2019-03-24ゼノバース2 レイドボス ザマス戦 (2019 .3.版)
2019-02-17フュー 観察記録
2019-02-04ゼノバース2 過去レイドボス集 2017~2018
2019-02-04レイドボス ブロリー戦 フューまとめ その2 (2019.1.版)
2019-02-03レイドボス ブロリー戦 フューまとめ その1 (2019 .1.版)
2019-01-19レイドボス祭 ジャネンバ戦 フューまとめ その2 (2019.1.版)
2019-01-19レイドボス祭 ジャネンバ戦 フューまとめ その1 (2019.1.版)
2019-01-19ゼノバース2 レイドボス祭 ジャネンバ戦
2019-01-15レイドボス祭 ジャネンバ戦 謎のバグり
2019-01-14レイドボス祭 破壊王子ベジータ戦 フューまとめ その2
2019-01-14レイドボス祭 破壊王子ベジータ戦 フューまとめ その1
2019-01-14ゼノバース2 レイドボス祭 破壊王子ベジータ戦
2019-01-10ゼノバース2 ベジータの青玉を妨害しよう編 レイドボス祭



Tags:
#PS4share
PlayStation 4
Sony Interactive Entertainment
SHAREfactory™
{52155924-8b8a-4904-9de6-9e0cda2c09f4}



Other Statistics

Dragon Ball Xenoverse 2 Statistics For netai nemui

At this time, netai nemui has 24,244 views for Dragon Ball Xenoverse 2 spread across 77 videos. The game makes up over 1 day of published video on his channel, roughly 32.02% of Dragon Ball Xenoverse 2 content that netai nemui has uploaded to YouTube.