
『平家物語』テレビアニメ化決定、2022年1月より放送開始。山田尚子監督や脚本の吉田玲子らスタッフ、出演声優、PVなどが公開
2022年1月より、フジテレビ“+Ultra”ほかにてテレビアニメ『平家物語』が放送されることが明らかになった。
古典の名作が山田尚子さん(監督)、吉田玲子さん(脚本)、高野文子さん(キャラクター原案)、牛尾憲輔さん(音楽)らクリエイターによって連続テレビシリーズとして初めてアニメ化される。
以下、リリースを引用
“800年の時を超える祈りの物語”『平家物語』フジテレビ「+Ultra」ほかにて2022年1月より放送開始
9月15日(水)24時よりFODにて先行独占配信
琵琶法師により語り継がれ、後世の文学や演劇に大きな影響を与えた大古典『平家物語』。
圧倒的語り口による古川日出男訳を底本に、精鋭クリエイターによって初のTVアニメ化。
《監督》山田尚子×《脚本》吉田玲子×《キャラクター原案》高野文子×《音楽》牛尾憲輔!
一大叙事詩を、少女の目を通じて叙情的に描き出す。
アニメ化決定!山田尚子監督コメント発表!PV&ビジュアルを解禁!キャスト・スタッフ、配信・放送情報も公開!
2022年1月から3月にかけて、フジテレビ「+Ultra」ほかにてTVアニメ「平家物語」の放送が決定しましたのでお知らせします。
『平家物語』は、平家の栄華と没落までを描いた古典の名作。連続TVシリーズとしてアニメ化されるのは、今回が初となります。
TVアニメーション「平家物語」は、2016年に河出書房新社より刊行された古川日出男訳を底本に採用。
主人公であり、物語の語り部である琵琶法師としてアニメオリジナルキャラクターの「びわ」(CV. 悠木碧)を据えました。
平清盛(CV. 玄田哲章)の長男・重盛(CV.櫻井孝宏)や、その妹・徳子(CV.早見沙織)をはじめとする平家の人々とびわの交流を軸に、叙事的な史実にとどまらず、時代に翻弄されながらも懸命に生きたひとびとの群像劇としての「平家物語」を展開します。
監督を務めるのは山田尚子、シリーズ構成・脚本は吉田玲子。漫画家の高野文子が、自身初のアニメーションキャラクター原案を担当します。
『平家物語』テレビアニメ化決定、2022年1月より放送開始。山田尚子監督や脚本の吉田玲子らスタッフ、出演声優、PVなどが公開