「一疾病として位置づけ」検討を指摘 新型コロナ対策分科会の提言(2022年7月14日)

Channel:
Subscribers:
2,020,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Lssu_xedX5M



Duration: 0:59
9,761 views
132


政府の新型コロナ対策について、専門家による分科会はきょう、ほかの疾病と同じ様な医療体制での対応を検討すべきでないかとの提言案をまとめました。提言案では、今は「第7波」への対応が最重要としたうえで、感染収束の見通しが立てば、「コロナを疾病の一つとして日常的な医療提供体制の中に位置づける」ための検討を始める必要があるのでないかと指摘しています。「第7波」への対応としては、今の段階ではまん延防止等重点措置のような行動制限は行わない考えで、ワクチン接種や換気などこれまでの感染防止策の徹底と検査のさらなる活用などの必要性を強調しました。提言案は分科会でおおむね了承され岸田総理はこの後コロナ対策などについて政府の方針を説明する予定です。

#新型コロナ #一疾病 #第7波 #対策 #専門家 #分科会 #尾身




Other Videos By テレ東BIZ


2022-07-14ウクライナ発 食料危機!ニッポンの食料安保 今何が必要か【日経プラス9】(2022年7月15日)
2022-07-14松野官房長官 定例会見【2022年7月15日午前】
2022-07-14カンブリア宮殿 座右の銘【メルヘン 社長 原田 純子】(2022年7月14日)
2022-07-14キャンピングカー専門店「トイファクトリー東京」は、人気映画「トイ・ストーリー」の世界観をモデルにした業界初のキャンピングカーを16日から発売します(2022年7月14日)#Shorts
2022-07-14世界各地でことし最大の「スーパームーン」ギリシャ/スペイン/イタリア/イラク/キプロスなど(2022年7月14日)#Shorts
2022-07-14物価上昇対策で月内に予備費支出/岸田総理会見 【ノーカット】
2022-07-14空き家コンサルティングを巡り集団提訴(2022年7月14日)
2022-07-14紀子さま 献血運動推進全国大会に参加「少子高齢化が進み献血可能な年代の人口が減少している」(2022年7月14日)
2022-07-14百合子さま コロナ症状快方に向かうも19日までは入院か(2022年7月14日)
2022-07-14安倍元総理銃撃事件で警護体制の検証始まる 警察庁が奈良県警にチーム派遣(2022年7月14日)
2022-07-14「一疾病として位置づけ」検討を指摘 新型コロナ対策分科会の提言(2022年7月14日)
2022-07-14世界各地で今年最大の「スーパームーン」(2022年7月14日)
2022-07-14東京で新型コロナの新規感染者1万6,662人 感染拡大の警戒度は最高レベルに(2022年7月14日)
2022-07-14「トイ・ストーリー」の世界観をモチーフ 業界初のキャンピングカー(2022年7月14日)
2022-07-14牧島デジタル大臣がコロナ感染(2022年7月14日)
2022-07-14藤井五冠防衛に臨む 王位戦で豊島九段との第2局(2022年7月14日)
2022-07-137月14日の天気
2022-07-13新型コロナ「第7波」対応策を協議(2022年7月14日)
2022-07-13「全国旅行支援」当面見送り決定 「県民割」は8月末まで延長(2022年7月14日)
2022-07-13松野官房長官 定例会見【2022年7月14日午前】
2022-07-13徹底予測!アメリカ経済 景気後退の可能性 物価上昇いつ止まる?【日経プラス9】(2022年7月14日)