
【ミストトレインガールズ】降魔の祭壇「筋肉破壊虫」35階層 ノーコネクト1T撃破 拳パ+デトロイト【ミストレ】
※トリミングミスを修正しました。フレンドさんの名前が出てしまってたので…。
降魔の祭壇「筋肉破壊虫」の35階層における、1ターン撃破パターンです。
このボスは防御力が高いため、火力役の攻撃前に防御デバフを掛けておくと倒し易くなります。
逆に防御デバフを掛けないとダメージが減衰してあまり高ダメージが望めないため、
鞭防御デバッファーとしてアヤラ・ペイジン・ヤクーツク入り構成が8/24現在だと主流です。
(追記:アヤラを轟竜の尾で火力役にするケースもあるので、その辺は人によります)
そんな中、装備を見返していたら夏イベ「スパリゾート珍宝館」で貰ったSS武器である、
『バルゴディグローブ』を思い出しました。この武器には「ガードブレイク【中】」と言う
デバフアビリティが付いていて、この効果は「キャラが攻撃する度、ランダムで防御デバフが
掛かったり掛からなかったりする」というものです。なお、1ターン1回の制限はありません。
キャラが攻撃したらその回数分だけ掛かるかどうかの抽選があります。
…で、SSフェルクリンゲンのSスキルには「ランダムな敵に衝物理で12回攻撃する」と書いて
あります。つまりSスキルをぶっ放すと12回防御デバフが抽選され、いっぱい抽選が当たれば
相手の防御力がガッツリ減ります。5回当たれば25%減る…はずです。
これだけ減れば、防御デバフを追加せずとも火力特化でいいのでは、と言う考えで、
他キャラを火力重視にしつつ趣味でデトロイトを突っ込んだのがこのパターンです。
デトロイトもSスキルだと大概に素手ゴロなので、迫力あるインファイトが楽しめます。
トカチが入っているのは、拳レイヤーを多めに入れるとPTスキル「三者三様の装い」で
その分火力があげられるので、鞭ではなく拳にした結果です。衝デバフと言う別方向からの
デバフも掛けられるので、ガードブレイク【中】と競合しないのも利点です。
なお、フェルクリンゲンのSスキルでデバフが多重に発動しているかは、Sスキルのアニメを
スローで見るとわかります。「物防↓」というアイコンが何度か表示されるのがそれです。
そんなわけで、フェルクリンゲンのSスキルと『バルゴディグローブ』を組み合わせると、
運ゲー次第で物防デバッファーとしても活用可能と言うのが分かりました。
Sスキルなので、他キャラに先駆けてデバフを掛けられる=他のキャラのSスキルダメージまで
上げられる、と言うのも利点です。なお、デトロイトのカウンターでとどめを刺していますが、
これは「1ターン目の敵の攻撃時に倒している」ので、これでも1TKとして扱われます。
陣形:ファランクス
PTスキル:三者三様の装い、ローリングサンオイル、追い越せライバル×2
武器:フェルクリンゲン バルゴディグローブ 宝珠: 万全増強:物攻
シブヤ ゴディグローブ水属性 宝珠: 万全増強:物攻
他3名 物攻ⅢorⅡ付き武器 宝珠: 万全増強:物攻
防具他: 物攻ⅢOP付き特鉄隊実践用法衣 宝珠:シブヤ速度増強 他適当
SSダメージアップアクセ 宝珠:物攻増強Ⅰ