【ミストトレインガールズ】トラップ屋敷へおこしやす VHレイド2TK 魔具パーティ【ミストレ】
イベント「トラップ屋敷へおこしやす」のVHレイド2TKパターンです。
今回のレイドボスは刃・火属性に弱く、魔具には日光太刀・十方黒炎があり、
イズモノハクトとキングスクロスとシモアマヅがいます。(縁日の)デジャヴ!
というわけで、またしても順当に魔具パーティを組み、今回は全員魔具なので陣形には
リアブースターを採用し、2T目のダメージソースに追加で一太刀を継承させました。
結果、なるべくして「ソロでボスが2Tで死ぬVHレイド」になりました。
相も変わらず日光太刀と十方黒炎でボスがガリガリ削れるため、2T目にはボスHPが20%を
切ります。そして2T目もヘクサディーネはリンク付きで撃てるので、ボスが死にます。完。
しかも今回は余裕がかなりあります。なので2T目に万全増強が発動しなくても問題ないです。
なお、私はレイドイベントでは「周回して武器を集める」ことを主眼とし、戦功や褒章は
その過程で余るほどに集まるため重視せず、高速周回により武器ドロップチャンスを増やす
ことを第一としています。
そのため、レイドボス戦ではドロップアップキャラは無理に編成せず、最短ターンでボスを
撃破するパターンを組んでいます。
注意点として、今回のボスは「壊爪」という物攻デバフ技を持っているので、ヘイトが上がる
ポジションに主力物理攻撃アタッカーを置くと、デバフでダメージが減って長引く可能性が
あります。
要するにファランクス先頭にタイシェトを置いてボンバーラッシュ、とやろうとすると、
返しのターンで「壊爪」がヒットしてタイシェトの攻撃力が低下したりするので、その辺りは
注意が必要です。
今回のパーティが全員魔具構成になっているのは、これを踏まえているからでもあります。
「物攻デバフ?物理攻撃使わないから知らない」という対策です。なお魔具は命中も高いので、
ボスの暗闇攻撃もほぼ無視することができます。
毒に至ってはほとんど被害がないので、対策の必要がありませんでした。
陣形:リアブースター
PTスキル:ローリングサンオイル 三者三様の装い ツユノアバシリ+ツユノアバシリ
(ローリングサンオイル・聖女の導き・嬉しいご褒美+エルフの森などでも代用可能、
ただし若干ダメージに余裕がなくなるので適宜調整してください)
装備:ヨシノ・アマノハシダテ 火属性ブースト魔具 宝珠:万全増強:魔攻
シモアマヅ・イズモノハクト・キングス 魔攻ブースト魔具 宝珠:万全増強:魔攻
各自 魔攻アップⅢOP防具 宝珠: シモアマヅ物防増強Ⅲ キングス速さ増強Ⅲ
SS・Sダメアップアクセ 宝珠:魔攻アップⅠ