【ミストトレインガールズ】降魔の祭壇 ヒュージマンモス襲来 35階層 ノーコネクト1TK全力オート 光火魔法パーティ【ミストレ】
イベント「降魔の祭壇 ヒュージマンモス襲来」の、光・火属性魔法パーティによる、
1TKパターンです。今回はボスの体力が低いため、前列の雑魚を全体攻撃で一掃して
閃光烈華を2連で叩き込むという戦法で1TKできます。
概要:
今回のボスはお供を連れているため、このお供が残ると対ボス用の単体攻撃が届かなくなるので、
まずこれを一掃することから始めました。
ボスは魔防が低いので魔法パーティとし、敵弱点は光・火属性であるためこの2属性でのバースト
を狙うようにしました。
すると、魔具で光属性の単体攻撃といえば閃光烈華なので、ハチロクをいつもの4番手に据えて
イズモノハクトを添えれば2連閃光烈華になり、大ダメージを与えられます。
イズモノハクトはトレインボード開放スキルに「炎陽の霊符」という火属性全体攻撃があるため、
これを採用し、全体攻撃役を兼ねさせます。あとは魔具で全体攻撃をする筆頭としてニイロクを、
火属性全体攻撃役としてメンローパークを採用します。
ニイロクとメンローパークは、双方とも「ワルプルギス・フレイス」と「四方灯」での絶対先制
攻撃持ちであるため、マジカルキャノン【極】での前列速度低下を無視できます。
あとは基本的に素早さが「ニイロク>メンローパーク」となってしまうので、これを逆転させる
よう霧尽の宝珠【衝】をメンローパークに装備させてムリヤリ速度を上げれば、
火(ワルプル・先制)→光(四方灯・先制)→火(炎陽)→光(閃光烈華)…
と繋がるので、バーストアタックも十全に活用できます。
次に閃光烈華のリンク条件を満たす刃属性SS攻撃キャラが必要ですが、ここで最適解の一つと
考えられるのがヨシノの日光太刀です。
日光太刀は刃・火属性なので閃光烈華→日光太刀→閃光烈華でバーストアタックができる上、
各キャラのリンクを満たします。具体的には
ワルプルギス・フレイス…炎陽の霊符と日光太刀でリンク成立
四方灯…炎陽の霊符と閃光烈華でリンク成立(ただしチェンジトリガーなので特に意味はない)
炎陽の霊符…ワルプルギス・フレイスと四方灯でリンク成立
閃光烈華…四方灯と日光太刀でリンク成立
日光太刀…リンクなしなので無関係
となり、ワルプルギス・フレイスのOverLimitを発動させて全体攻撃の火力を上げつつ、
炎陽の霊符で相手の魔防を大きく下げ、そして閃光烈華の魔攻バフを満たして大火力を得る、
というピッタリなリンク繋ぎスキルになります。
最後にこれを全力オートでぶっ放すだけです。燃えたろ?
微妙に足りない場合は、Sスキルが全て余っているので、ハチロクの「出発!進行!」でバフを
掛けた後、全員のSスキルを各敵に割り振ればなんとかなると思います、多分。
編成
陣形:マジカルキャノン【極】
PTスキル:ライバルと真夏のバカンスに、二人で雪まつりデート、トップとパーティの後で×2
武器:老古木の杖 火属性ブースト 宝珠:魔獣ハンターⅣ(メンロー)
黒龍の刻印 各属性ブースト 宝珠:魔獣ハンターⅣ(魔具各員)
防具:メンローパーク 新緑の法衣 魔攻Ⅳ 宝珠:速さ増強ⅢLv5
ニイロク 新緑の法衣 魔攻Ⅳ 宝珠:魔防増強Ⅲ
イズモノハクト 新緑の法衣 魔攻Ⅳ 宝珠:速さ増強ⅢLv5
ハチロク 新緑の法衣 魔攻Ⅳ 宝珠:属性万能の業
ヨシノ 新緑の法衣 魔攻Ⅳ(無強化) 宝珠:魔防増強Ⅲ
装飾:メンローパーク 新緑の護符 魔攻Ⅲ 宝珠:霧尽の極致【衝】
ヨシノ ノービレイヤリング 宝珠:計略の烙印×2
他メンバー 新緑の護符 魔攻Ⅲ 宝珠:極増の宝珠
速度参考:メンロー3339+霧尽 ニイロク3702 イズモノハクト4297 ハチロク4216
ヨシノ3977