【ミストトレインガールズ】舞踏演武4月 難易度5 水風・魔法とディフェンダーパーティ 全力オート【ミストレ】
4月の舞踏演武における、難易度5の水風・魔法中心パーティです。
今回は新どくたぁが育ってなかったので、とりあえず既存のSP3魔法パーティで、
地道に耐久しながら削るという、王道パターンを試みました。特に最適解とかではないです。
概要:
4月の舞踏演武は、相手を1ターンで倒さない耐久寄りのパーティでもクリアは可能ですが、
W5・W6・W7が鬼門になります。これらのWaveはギミックがあるので、それに対応した
パーティを組んだ方が良いです。
ここでは、SS恒常クインズウェイをディフェンダーに、SP3魔法スキルを備えたメンバーを
主火力に、そして回復と攻撃を兼ねたSSヴィヴィアンを後方に入れる、と言う組み合わせに
しています。
戦法は単純に、クインズウェイで敵の単体攻撃をほぼ全て引き受け、ヴィヴィアンの「アドバンス
パフューム」で全体回復し続け、あとは戦線を維持している間にSP3全体魔法3人組で削り倒す、
というものです。
SS恒常クインズウェイは、一応下記に述べる採用理由がありますが、要は相手の攻撃を
受け止められるディフェンダーであれば誰でも良いと思います。
単純に、クインズウェイはガチャのすり抜けで出る=長くプレイしているとLv100にしやすい、
と言う特徴があること、あと趣味という感じで使っています。
W2:こちらを魅了攻撃してくる浮き輪付きけものがいます。この魅了攻撃を受けると、
次のターンから「ハードスタンプ」という全体高火力攻撃をしてくるので、少々注意が必要です。
1T目で魅了→ハードスタンプ2連とされるとキツイものがあるので、上手くいかない場合は
魅了されないパターンを引くまでやり直すのも手です。
W5:ロボ
このロボは、通常攻撃を受けると攻撃力がガンガン上がっていき、その状態で「マギバースト」を
2連打されると全滅コースになるという敵です。
単体攻撃の「エナジーインパクト」も即死技のような威力になるため、通常攻撃をしないことが
対策になります。よって、SP6技→通常攻撃→SP6技と言う立ち回りをする場合、最初のSP6技のターン、
つまり1ターンで倒し切ることが求められます。要はSP6ループの天敵みたいなロボです。
ここでは、そもそも通常攻撃をロボに撃たないという対策にしています。SP3魔法攻撃が
中心なのはこのためです。また、恒常SSクインズウェイが「活性剣」というレアな技を使って
いますが、これはSP4で撃てる回復技であるためです。恒常SSクインズウェイには「中コスト技が
セーフガードなので、全力オートモードでは明王太刀を撃てるようになるまで低コスト技を
連打する」と言う特徴があります。これを利用して、W5に行くまでSPを溜めておき、活性剣だけ
延々と撃てるようにしておけば、自己回復しつつロボの強化を防ぐことができます。
あとはヴィヴィアンで回復しながら粘って削り切っています。
なお、運悪く蛇に噛まれてSPが枯渇しても、通常攻撃をクインズウェイ1回+ヴィヴィアン1回
程度に抑えておけば、十分耐えきれます。運悪く1名(たいていクインズウェイ)が倒されても、
ヴィヴィアンがターン終了時に自動キュアアクアで起こしてくれるので、問題にはなりません。
ただし「マナバースト連打パターン」だけは複数の戦闘不能者が出る可能性があるため、
やはり通常攻撃は使わない方がいいです。
W6:ナルシッソウル
撃破されると「回復反転」と言うバッドステータスをこちらに付与してくる厄介な敵です。
これは、味方に何らかの回復効果が発揮されると、通常はHPが回復するところをダメージに
変換してしまうというアビリティです。
対策方法としては、「回復効果が全部適用されてから一斉に撃破する」というものがあります。
このパーティでは、回復役の制服ヴィヴィアンを1番先に動かすことで、ナルシッソウル撃破前に
回復を行い、その直後にナルシッソウルを倒しています。こうしておくと、ナルシッソウルが
倒れた時にはすでに回復行動は終わっているので、ダメージを受けずに済みます。
そのまま同ターンでボスまで倒せば、被害をほぼ受けずに抜けられます。
W7:ブレイクポイ
単体では「霧吹き雨」でこちらのHPを15%減少させてくる程度の敵ですが、W6で回復反転から
瀕死に追い込まれていると、これでとどめを刺されたりします。できれば殴り合う前に
「アドヴァンスパフューム」等の全体回復スキルを準備しておきたいところです。
W10:ボス
このボスはチュートリアルボスと言う立ち位置で、「Sスキルを5発撃つと2ターン麻痺する」
というブレイク効果を持っています。
実は先日のアップデートで「オートモード時にSスキル使用をONにすると、Sスキルを使用する
タイミングを「即時」「ランダム」「最終Wave」から選べるようになっています。
よって、右上の設定画面を開き、「Sスキルオート:最終Wave」「オート詳細:SスキルON」の
弐つにチェックを入れておくと、5人揃ってボスのところに辿り着くと同時に全員が自動で
Sスキルを撃ってくれるようになります。つまりこのボスは、その機能を使うと開幕から
2ターン麻痺してサンドバッグになるので、ぜひ使って倒してみてね!というボスです。
陣形:リアブースター
PTスキル:チョコレートはお好きですか、二人で雪まつりデート、ハルツのハロウィンパーティ
+ドッガン団参上!(フレ)
武器:各自属性別ブースト武器 宝珠:万全増強【物攻】or【魔攻】
防具:クインズウェイ 新緑の法衣 物攻Ⅳ 宝珠:被弾回復
フォンテーヌ 新緑の法衣 物攻Ⅳ 宝珠:被弾回復
ゴスラー 新緑の帽子 魔攻Ⅳ 宝珠:速度増強ⅢLv3
パールデュー 新緑の法衣 魔攻Ⅳ 宝珠:魔防増強ⅢLv5
ヴィヴィアン 新緑の法衣 魔攻Ⅳ 宝珠:速度増強ⅢLv3
装飾:クインズウェイ 新緑の護符 物攻Ⅳ 宝珠:計略の烙印
フォンテーヌ ノービレイヤリング 宝珠:計略の烙印×2
その他 新緑の護符 魔攻Ⅳ 宝珠:極増の宝珠
速度:クインズウェイ3081 フォンテーヌ2884 パールデュー4589 ゴスラー4588 ヴィヴィアン4757