5 マップ探索完了後の危険度16&二章 ~ 【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】

Subscribers:
366
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=B67mz-gGFwo



Duration: 6:06:59
40 views
0


© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDsL8YlJFn27qvmApLBhxi6X


ライザ3が終わったので出戻りプレイ

オクトパスは普通に発売日にやるつもりだったのですが
FEと重なって後回しにしていたそんな感じだった気がします

1に関してはRPG好きなら特に問題なく楽しめると思います
またPS版はなくswitch限定だった気がするので注意して下さい
古き良き系がベースながらもゲームとしてもちゃんと楽しめる系です




【 配信外でやったこと 】

・クロックバンクに寄り忘れていたので探索

・クラックレッジ港の北西の坑道は封鎖人を気絶させて侵入した
・モンテワイズの北西も同様に気絶させて侵入して奥地を探索

・サブクエをやりつつ分からないものは攻略を見て進めた

・ヒカリにBPプラス、いきなり底力で開幕全体攻撃
 オーシュットをデバフとレアバフ役に
 テメノスを回復役とBP飛ばしに
 アグネアを準回復役と底力演舞にとりあえず組んでみた





【 攻略情報を見させて頂いたところ 】

・イルギダエはケノモ村で同じく古代語を話す者を連れて行く
・謎の函はティンバーレイン南→西の屋敷に行き2F中央の部屋で夜へ
・見習い神官の旅は神官ギルドで探るか聞き出す(LV30)
・待ち合わせは連れ出して時間変更すると相手が居る
・酔いどれ貴族は気絶させればいい





【 TIPS 】

・台詞はR1を押すと自動送り(〇で現在の状態確認が可能です)



・ブーストはバフデバフのターン数などの効果も上がる



・弱点の並び 剣槍短 斧弓杖 炎氷雷 風光闇

  東の大陸中央から南西のフレイムチャーチで
  ヒカリが修得可能な弱点判明スキルを覚えられます
  ほかオズバルドがパッシブで弱点の判明が可能です



・仲間の一章はLV1からですが修得済アビリティはそのまま



・本棚などを調べると隠し部屋がたまにあったりします



・クエストや通れない系で謎な場合は気絶させるといけたりする



・踊子にSP回復持ちを誘惑させるとSPが快適に

  西大陸のワイルドランド地方クラックレッジ村
  ここの西方面に商人のギルドがあるのでサブジョブ解放

  ヒカリにBPプラスといきなり底力で全体攻撃
  SP消費無しで回るので特に何も気にしなくてよくなります



・お金はレア敵に商人の底力からブースト集金がおいしめ

  東大陸南西のニューデルスタでヒカリが修得可能なリーフ投げ
  必中で序盤はワンパン出来るので楽だと思います



・逃げまくりながら奥地探索するとわりといい装備が入手できたりする



・ザクロの葉 ケモノ村でほし肉2個と交換可





【 稼ぎに良さそうなアクセメモなど 】

・オクトリン遭遇率UPアクセ

  コニングクリーク、船購入後のずっと北の島
  コニングクリークの富豪をモンテワイズに連れるクエ


・キャットリン遭遇率UPアクセ

  トロップホップ、クロックバンクのキャサリン(猫)クエ


・EXP獲得UPアクセ

  船世界の北東


・エンカウントアップ

  盾(80000)がクラックレッジ西荒道で商人買い
  アクセがストームヘイルの失恋クエ


・JP獲得量UPアクセ

  トトハハ島の海鳴りの洞穴


・行動後SP回復

  盾がカナルブライン大橋の簒奪者の洞窟
  アクセがクラックレッジ→ニューデルスタ(多分連れて行くクエ)


・HPSP回復効果UPアクセ

  ウェルグローブのクエ


・他の装備のマイナス数値が+になるアクセが水霊の座




【 店売り防具メモ 】

 グラヴェル

  アダマンバックラー 物95 属81 避48 18000

 ナナシ

  守り人の戦盾 物96 属98 C49 20500
  クォーツローブ 物146 属149 SP60 24000

 メリーヒルズ

  アートオブヴェール 物58 属70 SP90 15500

 ティンバーレイン

  体力のブレスレット HP500 6500




#octopathtraveler2
#オクトパストラベラー2




Other Videos By GameTube Japan


2023-04-176 鉱山後 南東地域探索 ~ 宝の地図 ~ サブクエ ~ 第3の試練 ~ サンバカーの試練手前まで【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-165 動物飼育解放後 ~ サブクエ ~ ファルバートン城 ~ サブクエ ~ ルックウッド城(第二の試練) ~ サブクエ ~ 鉱山 ~ 南東地域探索【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-154 アロホモラ(鍵開け)修得後 ~ 探索&サブクエ ~ アーコットの兜 ~ 動物捕獲&装備強化 まで【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-143 必要の部屋解放後 ~ 探索&課題&サブクエ ~ パーシバルラッカムの試練 ~ アロホモラ(鍵開け) ~ 動物学 まで【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-132 図書館地下禁書後 ~薬草&魔法薬学 ~ 近辺マリーンの試練探索 ~ ジャックドウの墓 ~ 飛行訓練 ~ 必要の部屋 まで【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-121 ホグワーツ探索 ~ ホグズミート探索 ~ トロール ~ 炎修得 ~ 姿隠し修得 ~ 禁書【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-118(終) エクストラストーリー ~ END【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】
2023-04-107 危険度40台 3-5章 ~ クロスストーリー ~ エクストラストリー開始 まで【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】
2023-04-096 危険度30台 3章&4章 ~ 危険度4-50台強敵討伐 まで【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】
2023-04-075.5 マップ探索完了後 危険度10台クロスストーリー ~ 20台の章クエ ~ 30台強敵 ~ 海の強敵2体 ~ 探索まで【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】
2023-04-065 マップ探索完了後の危険度16&二章 ~ 【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】
2023-04-054 仲間全員集合からの逃げつつ各地探索途中 ~ 多分寄れる所は全て寄った所まで【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】
2023-04-053 仲間7人 危険度11 ~ ソローネ加入&一章 ~ テメノス一章 ~ オズバルド一章二章 ~ 逃げつつ各地探索途中まで【初見プレイ オクトパストラベラーⅡ/OCTOPATH TRAVELERⅡ】
2023-04-039(終) 石板作成後 各地再訪 ~ 各種クエスト ~ クリア【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】
2023-04-028 ネメド地方 カラの試練 ~ ワールドクエストなど ~ 石板作成 ~ クレリア地方再訪まで【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】
2023-04-017 フォウレの里 拠点作成後 ~ ネメド地方 拠点作成 ~ 探索 まで【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】
2023-03-316 群島の宮殿の扉へ ~ ネメド地方寄り道全探索 ~ フォウレの里 拠点作成 ~ 錬金【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】
2023-03-305 クレリア地方拠点作成 ~ シンティラ鉱山探索 ~ サルデリカ進行 ~ レア敵呼び出しマラソン ~ カーク群島拠点作成 まで【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】
2023-03-284 クレリア地方へ ~ 鉱山探索 ~ 妖精の羽衣など作成 ~ 鎌LV3再探索 ~ サルドニカ到着 ~ 拠点作成 まで【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】
2023-03-273 いざ島の冒険へ ~ 群島探索 ~ 槌&斧LV3再探索 ~ エメラルドバンド再探索 ~ 鍵入手 ~ 次はクレリア地方 まで【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】
2023-03-262 いざ島の冒険への前に寄り道再探索(拾3杖3斧2竿2) ~ 品質999武器防具アクセ&攻撃アイテム4属性の作成まで【最高難易度:VERYHARD 初見プレイ ライザのアトリエ3 PS5】



Other Statistics

Octopath Traveler II Statistics For GameTube Japan

There are 402 views in 9 videos for Octopath Traveler II. His channel published over 3 days worth of content for the game, less than 0.72% of Octopath Traveler II video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.