CAPCOM VS. SNK 2 EO 全キャラLv3&MAXスーパーコンボ/超必殺技集付き : CvS 2. Xbox実機
高嶺響とギース(EO-IZM)でCPU戦「RATIO MATCH」を神人豪鬼クリアまで。クリア後は全48キャラのLv3スーパーコンボ/超必殺技全集(29:50~)*ルート分岐がある超必は1ルートのみ。アニメーションをよく見せたかったのでゲームスピードを3→2へ下げてます。CPU戦は対ゴッドルガールが苦手すぎるので最初の方で挑発1回かましてベガ&神人豪鬼フラグにしています。4Kテスト。
元の正式タイトルは「CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001」。通称「カプエス2」「CvS2」。アーケード(NAOMI)からの移植でカプコンとSNK夢のクロスオーバー作品。カプコン制作の前作「CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000」からだいぶ垢抜けた感じで、派手な演出やナレーション、BGMも相まってイケイケオーラがすごいです。
存在自体知らない人も多そうなXBOX版「CAPCOM VS. SNK 2 EO MILLIONAIRE FIGHTING 2001」。ゲームキューブ版のEOから遅れて最後発の発売となりました。GC版とXBOX版にはタイトルにもあるように「EO(Easy Operation)システム」が搭載され、「EO-IZM(GC版はGC-IZM)」を選ぶと右スティックの倒す方向によって様々な必殺技/超必殺技が瞬時にだせるようになり、さらにオートガード。従来の操作方法は「AC-IZM」を選びます。通常技が使いにくくなるけどEO-IZM楽しすぎますね。
不具合は、一部の超必殺技を当てるとKOするしないに関わらずBGMが止まるバグ(?)があります。今回の動画ですと響の「死を恐れぬ心也(Lv3&MAX専用)」でBGMが止まってしまいます。響のコレは技をヒットさせると画面暗転とともに一旦BGMが消える演出が入るのですが、バグ(?)のせいかBGMがそのまま元に戻らなくなるというもの。消えるのはそのステージ中だけなので次ステージに進むと直ります。これ当時Xbox Liveでパッチ修正されたのでしょうか?
NAOMI基板のカプエス2も持っているので気が向いたらそのうちアップします。NAOMIシステムはセッティングがめんどくさいんですよ…
2001, 2002, 2003 CAPCOM
▼Xbox再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN8Cri6v3QonhtC6uh4k6lTo5mCyJcE2l
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChYqLT4JMpH59bBxBnhgwUQ?sub_confirmation=1
This game is Japanese version.
#CAPCOMvsSNK2 #Xbox #Higemaru