FATAL FRAME II Crimson Butterfly (零 紅い蝶) 難易度NIGHTMARE「約束」♯2 : Fatal Frame 2. Xbox実機
▼FATAL FRAME II Crimson Butterfly (零 紅い蝶) (難易度NIGHTMARE)【前編】
https://youtu.be/xGk2F8nnzQw
「終ノ刻 紅い蝶 -アカイチョウ-」からXBOX版の追加エンディング「約束」まで。この追加エンディングは難易度NIGHTMARE限定。クリア後におまけでエンディング「紅い蝶」とプロモーション映像もあります。PS2版「紅い蝶」との違いは後述。
[00:00] 終ノ刻 紅い蝶 -アカイチョウ-
[30:33] エンディング「約束」
[39:16] エンディング「紅い蝶」
[47:11] プロモーション映像 東京ゲームショウ2003Ver.
今作の物語は前作から2年後ですがストーリー上の直接的なつながりはありません。公式の正史エンディングは「紅い蝶 (39:16)」です。今回の追加エンディング「約束」も含めその他はすべて異伝となっているようです。
PS2版「零 紅い蝶」のリメイク。
主な変更/追加要素は以下。
・タイトル名が海外版の「FATAL FRAME 2 Crimson Butterfly」に変更。
・難易度EASYが削除され難易度NIGHTMAREのさらに上の最高難易度FATALの追加。
・難易度NIGHTMARE専用の新規エンディング「約束」の追加。
・エンディング条件の変更。NORMAL・HARD→「紅い蝶」、NIGHTMARE→「約束」、FATAL→「虚」 。「マヨイガ」は変更なし。
・ハードの性能に合わせグラフィックが大幅に向上。480p(D2)対応。
・ドルビーデジタル5.1chサラウンド対応。
・空間エフェクトの強化やライトなどの光が物体に当たった際に落ちる影も描画されるようになった。
・新規の浮遊霊・地縛霊・怨霊の追加。
・新規コスチュームの追加。水着や同社の「影牢」「DOAU」「蒼魔灯」の衣装など。デフォルト衣装と合わせて全14種。
・ファインダーモードでのフィルムの変更が可能になった(今作が初)。
・アルバムに保存できる写真が100枚まで保存できるようになった。
・主観視点でプレイできる「FPSモード」の追加。
・FPSモード専用の新規デザインのカメラ、ファインダーモードと霊波計のデザインの一新。
・FPSモード時、画面右上にミニMAPが常時表示。
・FPSモード時、シャッターチャンスの演出の変更。
・「アディショナルフィーチャー」の追加。ゲーム中に稼いだポイントを使って様々な要素を購入できるモード。
・アディショナルフィーチャーでコスチュームとアクセサリーの購入ができます。
・アディショナルフィーチャーで一部のアイテムが購入できます(各種回復アイテムや九〇/零式フィルム、鏡石)。
・アイテム「セルフタイマー」の追加。「アディショナルフィーチャー」で購入できます。セーブポイントで自撮りができるようになる←動画内でやってます。
・「サバイバルモード」の追加。敵がより強くダメージを受けると一撃でやられてしまう厳しい条件下で最深部を目指すモード。専用の新規怨霊もいます。
・「ギャラリーモード」の追加。各種CG、設定資料やPV、エンディング(クリアしたものだけ)などが鑑賞できます。
*すべての要素が無条件で購入できるというわけではなく、特定の難易度やモードをクリアなどしないと解禁されない要素もあります。
2012年にはWiiで「零 紅い蝶」の2度めのリメイクとなる「零 ~眞紅の蝶(しんくのちょう)~」が発売されました。フルモデルチェンジとなるリメイクで新規のエンディング2種追加のほか、Xbox版の「約束」エンディングも収録。
Wii「零 ~眞紅の蝶~ (凍蝶ED)」
https://youtu.be/tMDIcWtwvNE
2003, 2004 TECMO
▼Xbox再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN8Cri6v3QonhtC6uh4k6lTo5mCyJcE2l
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChYqLT4JMpH59bBxBnhgwUQ?sub_confirmation=1
This game is Japanese version.
#FATALFRAME2 #Xbox #Higemaru